結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Kreis
彼女いない歴=年齢(30代/40代)男性向けの結婚相談所
どのタイミングで婚活をしたら良いのか?と悩む人も多いと思います。そんな時に参考にして欲しいのが、年齢別による出会いの機会を見てみると、いつ婚活をしたら良いのかが見えてくると思いますのでご紹介します!
婚活をする上で、まず最初にやって欲しいことは「自分自身を理解すること」です!なぜかというと、自分を知らないのに相手におすすめできないですよね。結婚相談所にしろ、マッチングアプリにしろ、婚活パーティでも、共通して必要なのは自分のプロフィールです!そこで、好きなものだったり、結婚観だったり、相手にどういう自分をアピールしていくのかを表記していくので、自分を理解していないと書けません。
婚活として、最初に手を出しやすいのが「マッチングアプリ」と「婚活パーティ」だと思います!今回は「婚活パーティ」のコツについてお伝えします!まずは、婚活パーティには色々種類があります!・大人数形式・個別対話形式・趣味を一緒に楽しむ形式などなどその中で、一番自分の良さを発揮できる形式を選ぶことが大事です!コミュニケーションが得意な人や、容姿に自信がある人は、大人数形式がおすすめ。じっくり1人1人と対話する方が自分らしさを出せる人は、個別対話形式がおすすめといったように、自分らしさを出せる形式を選ぶとマッチングしやすいです!もし、自分でわからない場合は、参加しやすいなと思える内容のパーティを選ぶようにしましょう^^
結婚とは、この先の生活をともにするお相手だということをまずは頭の中に入れておくことが大事です!そして、その生活が、1人よりも2人の方が楽しい!幸せ!充実!と思えるお相手と一緒になることが望ましいです^^ではどうやって、結婚する前に見極めていくのか?をお伝えします。
これは特に女性の皆さんにお伝えしたいです!都合の良い存在とは・お相手からの連絡にどんな状況でもすぐ返信・会いたいと言われたら、どんな状況でも会いに行く・身の回りのお世話をやってくれる・いつでも自分のために時間を使ってくれる・怒らないし、不満も言わない・こちらの顔色を伺ってくれるなどなど一見すると「いい彼女像」に見えるかと思いますが、これだと都合の良い存在になってしまいます。「自分は相手のために時間を捧げているけれど、相手は何もしてくれていない状況」=「都合の良い存在」となっています。
あえて言わないのと、周りに言えないのでは全然違います。誰かから、聞かれて答えられるけどあえて言わないという場合ではなく、今回は周りに知られたらまずいから言わないという選択肢をとっている場合になります。結婚を望む場合、何がハードルになるかお伝えします。
お相手の行動を受けて自分が不機嫌や不満になってしまったことはありますか?例えば、・お相手がデートに遅刻してくる・デートであまりリードしてくれない・食事の支払いが割り勘だったなどなど。。。その原因は、「相手の行動に期待をしているから」です!デートまでの時間で、楽しみな気持ちが大きいほど、こういうデートだといいな、こういう風にしてほしいいなと無意識のうちに自分の中で理想をつくっていきます。その理想が現実とならなかった時に、不満を持ち不機嫌になってしまうのです。
私が、結婚相談所で活動する前にお付き合いしていた男性と結婚までに至らなかった原因のひとつは、「お相手男性の自信を失わせる存在になっていた」ということです。私はどちらかというと、意見や考えを言うタイプでしたし、仕事も頑張っていたので自信もあったので、そういう部分が影響して甘えたり頼れていなかったりして、お相手の男性の自信を失わせていたのかなと思います。やはり、お相手が「自分って必要とされている存在なのかな」と疑問を抱かないようにすることって、結婚相手としても選ばれる一つの要因だと思うので、参考にしてもらえると嬉しいです^^
お付き合いする前もタイミングが重要ではありますが、結婚するのにもタイミングはとても重要です!!お付き合いが長くなってくると、お互いの存在が当たり前になり、だんだんとお相手を失いたくない!という気持ちが薄れてきてしまう傾向にあるからです。よく言われているのは、男性の気持ちのピークは初期に迎えて、女性の気持ちのピークは中期から後期に迎えてそれが継続していくというものです。だからこそ、付き合いが長くなっていくと、お互いの気持ちのずれが発生し、そのタイミングでどちらかが結婚を求めることで関係が破綻していくパターンがあります。
婚活をしている中で最大のお悩みポイントは「この人と結婚して良いのかどうか?」だと思います。そのタイミングで、信じていいのは「お相手の行動」です!
この相談所を知る
Kreis
東京都 / 品川区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!