結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
i-Wedding(アイウエディング)
男女の元ウェディングプランナーが、あなたの婚活をサポート!
【短期間でお見合い成立しやすい相談所】にアイウエディングが選ばれました👏✨2024年に入会した会員のうち、活動開始から30日以内のお見合い成立率が70%以上、かつ所定の入会数とお見合い成立件数を達成した相談所であることが選出条件とのこと💐成婚の第一歩はお見合いを組むことである!としている私たちアイウエディングにとってはすごく嬉しい受賞であると同時に、選出条件として設定されたものは、婚活において不可欠なことであるとも感じております。もちろん、お見合い成立率を上げるための秘訣があり、それに則ってサポートをさせていただいています。お見合いが成立すれば、お相手と直接お話ができる機会ができるということですから、その先につながるチャンスも増えるということです😉今後も、お見合い成立率のアップとその先の活動サポートに力を注いでいきたいと思います✨特集ページはこちら↓ https://www.ibjapan.com/area/search/pickup/multi/11/
婚活界隈でたびたび話題に上がる「お会計問題」アイウエディングでは婚活中のデートにおいてのお会計について“男性が払う“ことを推奨しています。こう考える理由についてアイウエディングの「鶴田」が個人的に思うことをお伝えします。弊社代表カウンセラー「髙橋」も“男性が全額支払う“ことを推奨する気持ちは同じですが、そう考える理由については、また後日聞いてみるとしましょう^^さて、なぜ“男性が支払う“ことを推奨するかという話なのですが、率直に申し上げて『その方がモテる』からです。笑婚活は人生の伴侶を見つけるわけですから、「誰か1人と愛しあえたらそれでいい」=「モテなくてもいい」と考えるのならばそれは婚活を甘くみてしまっているかもしれません。アイウエディングが会員様と交わしている最も大切なお約束の中に【選ばれる自分になる】というものがあります。たとえ自分が「いいな、素敵だな」と思う人がいてもその人に自分が生涯の伴侶として選ばれなければ、結婚には至れませんよね。婚活は選ぶのではなく、選ばれる自分になることが重要です。そのため、「モテる」というのはとても良いことなのです。さて、話を戻しますが、奢る奢らない問題のほとんどは「デート中」に発生します。それはイコール婚活の仮交際中&真剣交際中に発生しているということです。複数交際OKの仮交際ルールの中で、自分が仮交際しているそのお相手にも、もしかしたら自分以外のお相手がいるかもしれません。小さなことが、自分のライバルとの差になり、交際の継続や、はたまた終了を引き寄せているのです。少し見方を変えて、“男性はどんな時に奢りたいと思うか“について考えてみましょう。・目の前の相手に対し感謝の気持ちがあるとき・格好つけたいときなどの理由になるかと思います。なかには「下心があるとき」なんて答えもあるかもしれません。ですが、そのどれもがお相手に対して興味を持っている・敬意を払っている・魅力を感じているという婚活においての前向きなことに繋がるのではないでしょうか?つまり、女性からしてみても「自分に対して少しは特別な感情を持ってくれている」と感じることになるのです。条件をすり合わせているように感じることも多いのが婚活ですが、だからこそ、先に「特別な人だから奢る」という形を作る▶︎そこに後から心が入る(好きになる)という順番が必要なのだと思います。また、これは原始的かつ脳の作りの話になってしまいますが、・男性は外で狩の能力を発揮すること・女性は家を守ること大昔にはこれらができる、長けていることで、異性の本能をくすぐってきました。現代で言う「狩の能力がある」は「稼げること・支払い能力があること」と等しいです。奢らない・ご馳走しないということの理由の中に・相手の稼ぎや収入を尊敬しているから・対等でいることのアピールになるという考え方もあるかと思いますが、これらはまだまだ「最近」の考え方であるばかりに、浸透していない・意図が伝わらない・本能的に好ましくないことがほとんどとなってしまいます。意図が伝わりにくい賭けに出るくらいなら、ストレートに好意が伝わりやすい「奢る」方法を取ることは、むしろ賢いことだと思います。ジェンダーレスな時代にそぐわない発言であることは重々承知なのですが、婚活の場面において本当の意味での男女平等がやってくる日は、正直まだまだ時間がかかるのではないかというのが私の意見です。・相手の稼ぎや収入を尊敬していること・対等でいることのアピールは別のところでもできるはず。原始的な部分、初心に戻った上で男性は女性にご馳走する、女性は男性に対してお礼と喜びを表現する双方のそんな素直さが、交際の深みを増す一助になるのではないでしょうか。ましてや相談所では交際期間のルールが定められており、通常は3ヶ月でお相手との結婚を決めますから、その期間、デートできる回数も限られています。そこでスマートにお支払いをして、女性が「いつも悪いよ」と言ってくださったら「じゃあ次回お願いするね」と次のデートに繋げることや「この後のコーヒーご馳走してよ♪」と彼女の負担を軽減できたらなお素敵ですよね。なぜ男性ばかり・・・というお気持ちもごもっともなのですが、女性は一度心に決めた男性を一途に愛する気持ちがとても強いです。彼女の「たった1人の伴侶」になった暁には、今までご馳走したものが一つも惜しくないくらい、愛情を注いでくれるはず!この記事を読んでいるあなたが、素敵な伴侶と幸せな結婚生活を送れますように。
【ハロウィン婚活パーティーを開催しました🎃🦇】素晴らしい仲人仲間さんと合同で、結婚前向きな方のための婚活パーティーを開催いたしました!🥂今回は男性9名、女性8名のご参加でした💘そして【2組のマッチング】となりました👏㊗︎✨さすが仲人開催の婚活パーティー!🌟途中途中の、仲人アドバイスが光っていたと思います💡アイウエディングの会場を使って、華やかなパーティーだったと喜んでいただけました💐近隣の仲人さんたちと協力してのパーティーでしたので、地元でのご縁を望む方にとっても嬉しいパーティーですね😉なかには「アイウエディングのインスタ見てます」とおっしゃってくださった方も👀!これがすごく嬉しかったです〜✨「わたしが(インスタ)中の人です🙇♀️」と、ご挨拶が叶いました🥳笑そしてわたしもどさくさに紛れて、参加者さんと楽しく乾杯させてもらっちゃいました🥂笑次回は12月28日(土)に再びアイウエディングにて婚活パーティー開催予定です🗓️!今回、かなり早い段階でお席が埋まってしまったこともあり、ご案内出来なかった方もいらっしゃるのでご希望の方はぜひお早めにお申し込みくださいね🫶🧡詳細はアイウエディングのホームページをチェック☑️!🍒これからもたくさんのご縁繋ぎが叶いますように..TEL📞0495-22-0000ADDRESS🏢埼玉県本庄市駅南2-2-1埼玉グランドホテル本庄内2FMAIL✉️i-wedding@saitamagrandhotel.com
IBJAWARDは、IBJに加盟する約4,300社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所、継続的に会員数を増やし、多くの成婚社を輩出した相談所に贈られます。i-Weddingはありがたいことに、これまで何度もIBJAWARDを受賞させていただいております。前期の受賞ももちろん嬉しかったのですが、今期は特に思い入れがありました。カウンセラーである、私つるたも結婚のタイミングで、結婚式に入籍にと走り回っていたため、きちんと会員様にご満足いただけるサポートができたのか、ちゃんと安心&幸せな成婚を出せたのか・・・もちろん自身は全力を尽くしてきたつもりでしたが、このように客観的に評価していただけるのは、やはり何より嬉しいことです。アイウエディングのメインカウンセラーとなり、「これは私の価値観の押し付けにならないか?」と迷う日やプライベートとの両立をしっかりしなければ!と思うこともありましたが代表カウンセラーである、髙橋大介さんと力を合わせながら、このような名誉な賞をいただきました!会員様の笑顔をみるたびに、そして「これまでの人生の中で1番幸せ」という言葉をいただくたびに、このお仕事がやっぱり大好き!だと実感しました。これからもたくさんの会員さまを幸せにするべく、大介さんと、会員さんを間に挟むかたちの3人4脚で頑張ろうと思います✨(アイウエディングに入れば両脇からがっちりホールドされるということです🥰笑)婚活でお悩みの方、今の状況を変えたい!という方、お気軽にご連絡くださいね。
「この先どうしよう」・・・人生においても、婚活においても、そんなふうに思うことってありますよね。ウェディングプランナー歴約10年、婚活カウンセラー歴4年、これだけ長く「結婚」に携わっていると、婚活や結婚式のこと以外にも、異性との関係性についてのお悩みはもちろん、占い師をしていることもあってか、人生相談などもたくさんいただきます。例えば「彼が結婚する気がなさそうだけど諦められない」「婚活の方法を変えなきゃとわかってはいるけど行動ができない」「家を買おうか悩んでいる」「仕事を変えようか?」など・・・・思わず感心してしまいそうになるほど、「悩み」と一口に言っても様々な種類が存在するのだな、と思います。そしてそこでいつも私が思うのは「立ち止まっている状態が1番つらいのでは」ということです。私自身も、これまでの人生が順風満帆ではなかったこともあり、よく立ち止まっては悩む、を繰り返していました。当たり前のことですが「悩み」「立ち止まる」だけでは何も進んでいきません。考えを巡らせることは大事ですし状況を整理するには最適ですが、それだけで状況が変わることはないので、それ自体がストレスになる可能性もあります。そんな日々が続き、そこから1つの方法を実践するようになりました。それを実践してきたことで、物事がするすると運ぶようになったのです。
【アイウエディングにマスコットカー爆誕🚘🤝✨】あなたはもう見かけましたか👀?アイウエディングのマスコットカーかわいいフォルムのスバル360くんです🥰主に本庄市周辺を走っていますよ🚗💨こちらは我らが代表カウンセラー髙橋大介の愛車で想いの詰まった車なんです✨今後は地域のイベントなどで皆さんの前に登場するかもしれません🧚見かけたあなたはラッキー🍀なぜスバルくんがアイウエディングのマスコットカーとなったのか...そこには愛の物語が...!!!(?)そんな㊙️エピソードを大介さんからご紹介しますのでぜひ、みかけたら声をかけてくださいね🥰TEL📞0495-22-0000ADDRESS🏢埼玉県本庄市駅南2-2-1埼玉グランドホテル本庄内2FMAIL✉️i-wedding@saitamagrandhotel.com#結婚相談所#結婚相談所で婚活#アイウエディング#埼玉#埼玉県#群馬#群馬県#本庄市#深谷市#熊谷市#埼玉県北部#婚活#婚活カウンセラー#仲人#スバル#スバル360#占い師#タロット#タロット占い#婚活疲れを吹き飛ばせ
結婚相談所のカウンセラーをしていると様々なお悩みが寄せられます。なかでも「ときめき」や「好きという感情」について迷子になっている方をよく見かけます。そういった方を見ていて「結婚相手と“恋に落ちないといけない“」と考えていらっしゃる方が多いな、という印象を抱きます。それは過去の恋愛のようなときめきを求める、ということもあれば、せっかく結婚するならドキドキする相手と!という理想を追い求めてのこともあります。元ウェディングプランナー、現婚活カウンセラー、である私はこれまで多くのカップルと成婚者さんを見てきました。加えて自分も婚活を経て結婚しましたので、それらの経験を通して言えることは「結婚の過程に必ずしも“恋に落ちる“感覚は必要ではないよ」ということです。
女性会員様やわたしの女友達に、婚活中のお悩みを聞いていると、よく挙がる話題のひとつに「彼があまりリードしてくれない」「彼の気持ちがイマイチ掴めない」ということがあります。やはり、女性に生まれたからには【白馬の王子様】とまでは行かなくても、男性に紳士的にリードしてもらうことや、ストレートに愛情を表現してもらうことは憧れですよね。年々“草食系“なんて言葉では済まないくらい、消極的な男性が増えていることは確かだと思います。その背景にあるのは、「女性が男性以上に気がまわる」ということが隠されているのではないでしょうか。これは本来とても良いことのはずなのに、女性が社会進出し、男性と対等にキャリアを築くことも夢ではない時代になったからこそ、大昔の「男性が狩に出て女性が家を守る」といった構図は当たり前でなくなりました。しかし「男性と女性」という本能は無くなることはなく、むしろこんな時代だからこそ男性は「もっと男性らしく」を求められているといってもいいかもしれません。少し前よりも「男らしさ」のハードルは上がっているとも言えるでしょう。
「結婚」・・・それは『伴侶と人生を共にすること』。そんな伴侶探しの旅である婚活をしている(または考え始めた)ときに頭をよぎるのは、【誰かと一生を共にすることになるなら、自分に合う人とじゃないと無理だよな】ということではないでしょうか?しかしいざ、会員さまや婚活をしている方に、「自分に合う人」ってどんな人でしょう?とお聞きするとそれがどんな人を指すのかがぼんやりしている・・・なんてことがしばしばあります。そこがぼんやりしてしまうと、せっかく良い出会いの機会に恵まれていても、運命のお相手を逃してしまいかねません。そこで今日は「自分に合う人」がどんな人のことを指すのかを整理する方法を、お伝えしていきたいと思います。詰まるところ「自分に合う人」というのは「自分を知らないとわからない」ということでもありますので、じゃあ自分を知るってどうしたらいいの?自分を知ったら相手になにを求めたらいい?という疑問を解決していくお手伝いができればと思います。
結婚相談所においても、マッチングアプリにおいてもどんな出会いにしろお相手との「初めまして」の日がやってきたとき、あなたはどんな気持ちで臨みますか?またはこれまでどんな思いや気遣いでお相手とお会いしてきましたか?ありのままの自分を好きになってもらいたいから飾りたくない、そんな努力してまで好きになってもらっても意味がない・・・なーんて声も時折聞きますが、まだ好きではない人のありのままを受け入れられますか?「ありのまま」を受け入れられるということは少なからず【好き】という前提があるということ。お相手にありのままを見せたいならば【好き】という気持ちを持ってもらってからが、おすすめです。そして【好き】の入り口になるのは、初めましての時の“第一印象“。ご紹介したいのは高等な恋愛テクニックだとか、そんな複雑なことじゃありません♪それどころか「当たり前じゃん」と思うようなことばかり。そんな「当たり前」が自分にできているか?ぜひ自問自答しながらご覧ください。
この相談所を知る
i-Wedding(アイウエディング)
埼玉県 / 本庄市
本庄駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!