結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
AWAKE(アウェイク)
『理想の結婚相手を』をあなたへ
こんにちは!結婚相談所アウェイクです!家族を大切にしている男性は、結婚したら同じようにあなたや家族を大切にしてくれるでしょう。しかし、「家族を大切にする男性」と「ただのマザコン男性」を間違えてしまうと、結婚後はうんざりする日々が待っているかもしれません。「ただのマザコン男性」と「家族を大切にしている男性」との境界線はどこなのでしょうか?比較していくと違いが見えてくるので、ぜひ参考にしてみてください!<マザコン男の特徴>・母親をママと呼んでいる・大人になっても〇〇ちゃんと呼ばれている・ファッションがおじさん(ママが選んでいるから)・ママに何かをしてもらってばかり・毎日ママと連絡を取っている・大事なことはママに相談・彼女や友達よりママが第一優先この中で2つ以上該当していたらマザコン男性の可能性が高く、特に最後の3つのどれかに該当している場合は結婚生活において母親の存在が障害になる可能性があります。<家族を大切にしている男性の特徴>・母親に何かをしてもらうことを嫌がり、自発的に母親に何かをしてあげている・彼女、友達、母親をその時の状況に合わせて平等に優先している・自分の母親と同じくらい妻や彼女の母親を大切にする家族を大切にしている男性は自立しています。掃除・洗濯・買い物など身の回りのことできるのはもちろん、人生の選択を自分で判断しています。
こんにちは!結婚相談所アウェイクです!過去様々なパターンで付き合ってきたことにより、軸となるベースを見失っていませんか?今一度、付き合うまでの王道デートコースを確認してみましょう。もしかしたらあなたが上手くいかない原因のヒントがあるかもしれません。<初デート>ランチorディナーどちらでも良いと思います。ランチの場合はそのあとにカフェで少し話すのも良いでしょう。ディナーの場合は、お互いもう少し話したくても2軒目は誘わずにそのまま解散がベストです。Point最初からガツガツ攻めないこと!相手を楽しませることに全集中!<2回目のデートはディナーの1択>2回目のデートができたということは相手から「良いかも」と思われている可能性が高いです。ただし、「良いかも」と「好き」は全然違うので、早まって告白したり、勘違いした態度はNGです。ディナーのあとはお洒落なBARに誘っても良いと思います。Pointお酒は飲んでも呑まれるな!下ネタNG!<3回目のデートは半日デート>3回目のデート、しかも半日デートは脈ありの可能性が高いです。昼ごはんを食べてから集合し、どこかへ出掛けて全力で楽しみましょう。天候に左右されず時間も決まっている映画は、比較的予定が組みやすいです。たくさん遊んだあとは、落ち着いたお店でディナーというのが王道ルートです。Point手を繋ぐタイミングは告白したあと!デートが順調に進んでいる場合は、告白のタイミングは早くて3回目、遅くて5回目と言われています。脈ありの感触があるなら、早すぎず遅すぎす、ベストなタイミングを見極めましょう!誠意を持って気持ちを伝えれば、きっと上手くいきますよ(^^)
こんにちは!結婚相談所アウェイクです!「彼氏・彼女が欲しい」という恋活ではドキドキや楽しさが重要視されがちですが、結婚相手を探す婚活では人柄や条件はもちろん、プラス『安心感』を求めることが多いです。では、この『安心感』とはどのようなことなのでしょうか?①連絡をマメに取り合う②週1回は会うようにする③自分が楽しんでいる姿を見せる④相手に楽しんでもらう努力をする⑤遅刻しない・約束を破らないマメに連絡を取り合ったり定期的に会うことで、信頼関係が深まり安心感につながります。また、一緒にいる時間をお互いに楽しく過ごせていると感じることで、自然体でリラックスできる関係が築けます。時間や約束を守ることは婚活に限らず仕事や友人関係でも同じです。相手に安心感を与えたいのなら上記の5つは必須です!そしてプラスで必要なのは、会っている時もそうでない時も「思いやりと気遣い」です!安心感があることで結婚後の生活が想像でき、「この人と結婚したい」と思ってもらえることでグッと結婚に近づくので、婚活中の人はぜひ参考にしてみてください!いつもよりちょっとだけ心を広く持つだけで、行動も印象も大きく変わりますよ(^^)
こんにちは!結婚相談所アウェイクです!SNSで様々なモテテクを見かけますが、実際にモテる女性は恋愛でどのようなことを心がけているのでしょうか。婚活で成功したモテる女性5人に心がけているポリシーを聞いてみました!どれも難しくないことなので、ぜひ参考にしてみてください!①二兎追う者は一兎も得ず2人同時並行していると、気持ちが1本ではないことが実はバレていることがあり、しかも自分では気付けないから怖いとか…「この人いいな」と思ったらその人1本に絞る方が付き合える可能性が高いです。②新しい出会いが生命線どんなに美人で性格が良くても、出会いがなければモテません。自分のことをいいなと思ってくれる人の数を増やせば増やすほど確率は上がり、少なければその確率も下がります。運命の出会いを待つより、新しい出会いへ踏み出すことが大切です。③下調べ・準備で全ては決まる相手のプロフィールをしっかり読んでおくことはもちろん、わからないことがあれば下調べてもしています。例えば相手の出身地のことや趣味のことなど、ネットやSNSで調べておけば全然わからないより間違いなく会話は盛り上がります!そして大本命と会うときはさらにイメトレもしているそうです。④聞き上手とリアクションが大切リアクションを取りながら笑顔で興味があるように聞いてあげると、男性は少年のように嬉しそうに話をしてきます。ただ、無口な男性や人見知りの男性の場合は、相手が食いつく話題にあたるまでは忍耐です。⑤楽しい気持ちを必ず示す男性は相手の気持ちが見えないと「少し様子を見よう」と考えてしまうことが多いので、「今日は本当に楽しかった」「一緒にいると時間があっという間だった」「今日ご飯行けるの楽しみにしてた」など、わかりやすく言葉にして伝えることが大切です。女性が喜んでいる姿を見ると男性は嬉しいですし、この積み重ねが男性にとっての安心感にも繋がります。他の女性がやっていそうなこと+αをするだけで、男性は自然と魅力を感じてしまうのかもしれません。これらのポイントを取り入れながら、理想の男性との未来を手繰り寄せてみませんか(^^)
こんにちは!結婚相談所アウェイクです!「清潔感が大事」というのはわかってる、自分ではできていると思っている、でも何かがうまく行かない…「清潔感って何?」と、ふと考えてみたことはありませんか?清潔感のある男性とは、髪型・服装・体臭・持ち物までのトータルの評価のことで、この中のどれか1つができていれば良いというものではありません。そして、顔の良し悪しよりも清潔感を重視する女性の方が多いというのも事実です。注意すべき点を以下の10カ条にまとめてみました!①シワのない洋服を着ている清潔感が最も出やすいのは服装です。ヨレヨレのTシャツ、シワシワのシャツ、色落ちした服ではなく、キレイにアイロンがけされたような服を日頃から身に付けましょう。②スキンケアをしている血行が良くてニキビや肌荒れがない人は清潔感があるように見えます。30代・40代になると、スキンケアをしている人としていない人とでは大きな差が出ると言われています。③白い歯・口が臭くない歯が黄色いと清潔感がなく見え、白いと清潔感があるように見えます。口が臭かったら全てが無意味になるので要注意です!④体臭・加齢臭がないすれ違った時や近づいた時にフワッといい香りがする。嗅覚は視覚同様に伝達スピードが速く、人の印象を大きく左右すると言われています。⑤唇を保湿している⑥髪やヘアスタイルを整えている⑦爪を短く切り揃えている⑧ヒゲを綺麗に剃っていて鼻毛も出ていない⑨綺麗な靴を履いている⑩健康的な体型を維持している初対面の女性に「あなた清潔感がないですよ」と指摘されることはほとんどないので、自分では気付けないまま異性が離れていき恋愛に臆病になってしまうことも。もし周りに指摘してくれる人がいれば素直に耳を傾け、意識して気を付けるようにしていきましょう。そしてこの10ヶ条をクリアした男性は、身だしなみに自信を持って婚活してみてください!その自信が魅力となり良い交際に発展する可能性が高くなりますよ(^^)
こんにちは!結婚相談所アウェイクです!「褒め上手」な人は「恋愛上手」と言われています。同性の友達には自然と出てくる褒め言葉も、異性に伝えるとなると「下心あると思われないかな」「あざといと思われないかな」など、色々と考えてしまい言葉にするのを躊躇してしまう人もいるのではないでしょうか。しかし、ちょっとした褒め言葉で距離が縮まることも多いので、異性を上手に褒めることは恋愛を進展させる上で大きなポイントになります。では、褒め上手な人はどのように相手を褒めているのでしょうか。①外見ではなく内面を褒める外見ばかり褒めてしまうと「この人は表面で人を判断している」と思われる可能性があり、ストレートすぎる褒め方も「頭が良くなさそう」と思われてしまう可能性があります。細かい内面の部分を褒めると効果的です。②具体的に褒める単純な褒め言葉はお世辞に聞こえてしまいます。「○○なところが凄い」「今の○○が好き」など、その人だけに当てはまる具体的な言葉で褒めると好印象になりやすいです。✳︎特殊なパターン✳︎相手がモテる・モテそうな場合は、過剰な褒め言葉は無意味です!褒められ慣れている相手には、多くの褒め言葉を投げかけても右から左で響きません。他の人が言ったことのない部分を見つけて褒めることが効果的で、その割合は内面8:外見2くらいが良いです。まとめ異性を褒めるときは、他の人が褒めていない部分を見つけて褒めることで、より効果的になります。心の中でどれだけ褒めていても言葉にしないと相手には伝わらないので、「オリジナル」な褒め方で素直な気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか(^^)好きな人との距離を縮めるきっかけになるはずですよ!
こんにちは!結婚相談所アウェイクです!好きな人と別れたくないと思うのは当然のこと。しかし、あなたの行動が気づかないうちに自然と相手の気持ちを離れさせているのかもしれません。今日は、恋愛を長続きさせるコツについてご紹介したいと思います。①メイクやファッションを変える付き合ってからずっと同じメイク・髪型・ファッションではなく、たまに雰囲気を変えたりすると男性はあなたに対して新鮮な気持ちを持つようになります。ただ、鈍感な男性は少し変えるだけでは気づかないことも多いので、変えるならガラリと変えましょう!②色々な場所にデートに行く受け身で毎回のデートを彼氏任せにしていたり、同じデートばかりを繰り返していたら危険です!自分は飽きていなくても相手が飽きている場合もあります。「ここに行きたい!」と自分から提案していくことで、マンネリ化を防ぐことができます。③趣味を共有する一緒の本や漫画を読んだり、一緒にドラマを見たり、何かを共有しながら楽しむことは長続きの秘訣と言われています。また、何か一緒の目標を持って頑張ることも効果的と言われています。④尽くしすぎない相手を楽しませてあげることは恋愛を長続きさせる上で大切なことですが、なんでもやってあげたり甘えさせすぎは男性をダメにする可能性があります。「なんでも許してくれそう」と勘違いしてあなたを大切にしてくれなくなる男性もいるので要注意です!⑤完全に攻略させない「会ってる時は楽しむ!会ってない時は他のことで楽しむ!」このメリハリはとても大切です。男性は、自分がいない時に彼女が楽しんでいる姿を見ると「ほったらかしにしていたらどこかに行ってしまいそう…」という危機感に襲われます。この緊張感が適度にあれば、男性が簡単に冷めることはないです。新鮮さと緊張感を持ちながら自分の意見をしっかりと伝えて、男性を甘えさせすぎないことが大切です!たとえ受け身な性格だとしても、好きな人と長く一緒にいるために自分なりにできることを頑張ってみてはいかがでしょうか(^^)
こんにちは!結婚相談所アウェイクです!同じくらいの顔、同じくらいの年収、同じくらいの身長、そして同じくらい優しいのになぜモテる男とモテない男に分かれるのでしょうか?今日はその行動の違いを紹介したいと思います!【モテない男】自分の話ばかりで相手の反応を見ていない会話【モテる男】 女性が自然とたくさん話してしまうような会話【モテない男】自分を必死にアピールしているが裏目に出ている【モテる男】自分をアピールしないから女性はもっと知りたくなる【モテない男】先の先のデートまで焦って決めようとしたり、ガツガツ誘うから女性に引かれてしまう【モテる男】会話の流れで自然とタイミング良く誘っている【モテない男】余裕がないからネガティブなことばかり考えている【モテる男】余裕があるから常にポジティブなことを考えている先日放送された『GTOリバイバル』で冬月先生のキャリーケースを気付けば鬼塚先生が持っていたシーンに世の女性が湧きあがったように、いつの時代もさりげない気遣いのできる男性はモテます!さりげない気遣いができるようになるには心にゆとりを持つことが必要で、それには自分に自信を持つための「自分磨き」が大切です。もし自信がないと感じた時は、すぐに結果が出て清潔感をアップさせることができる口腔ケアなど、何か1つ行動してみましょう!デートの時は会話の流れや表情など小さい反応も見逃さず、女性の気持ちを汲み取りなが行動するために「心のゆとり」を持つように心掛けてみてはいかがでしょうか(^^)
こんにちは!結婚相談所アウェイクです!第一印象が良いと、その後にどんな行動をしても最初の印象が強く残るためポジティブな印象が覆る可能性が低くなると言われています。これを『初頭効果』といい、逆にネガティブな印象も覆りにくいと言われています。そのため、初デートで遅刻なんてしてしまうとその後にいくら笑顔を振りまこうが話を盛り上げようが、「だらしない」「ルーズな人」という印象を拭うのは至難の技です。つまり、今後の関係を大きく左右する第一印象は最も重要なポイントなのです!
こんにちは!結婚相談所アウェイクです!交際して年月が経てば「結婚したい」と思うのは女性の一般的な考え方だと思います。しかし、待てど暮らせど彼からのプロポーズは来ない…今日はこの原因について解説したいと思います。男性は妄想する生き物です。交際がスタートした時、男性は一緒に暮らす姿・彼女が作る料理など、これから彼女と過ごす未来について想像してニヤついています。しかし、時間の経過とともにボルテージは下がり、結婚しなくても一緒にいるだけで満足するようになります。一方女性は、交際を始めた時は楽しむことに夢中で将来について深く考えるというよりは「お互いを少しずつ知っていつか結婚したい」という人が多いです。そして時間の経過とともに「未来もこの人と一緒に過ごしたい、結婚したい」という考えが芽生え、ここからボルテージが上がります。交際期間が長くなるにつれて、・男性は結婚への気持ちが下がっていく・女性は結婚への気持ちが上がっていく個人差はありますが、交際が長くなればなるほど男女で結婚への気持ちに温度差が出るのです。長期間交際したカップルの別れる原因はこれが一番多いです。
この相談所を知る
AWAKE(アウェイク)
大阪府 / 大阪市北区
大阪駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!