結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
huMarry(ヒューマリー)
安心誠実な元司法書士の相談所!少人数制ならではのサポート♪
こんにちは、元司法書士の少人数制結婚相談所ヒューマリーの古川です^^今日は男性の皆様へ「初めてのデートの進め方」ということで、どんな風にデートをすれば女性が喜ぶのか、をテーマにまとめていきたいと思います。女性目線でお話ししていきますので、是非参考にしてくださいね。さて、初めてのデート、どこへ行きましょう?「とりあえず適当に、待ち合わせしてから決めたらいいんじゃない?」「夜ご飯でも食べてから、飲みに行くかな」「USJにでも行って楽しく遊ぶ!」「ドライブとかいいんじゃない?」「水族館とか女性は好きそう」「映画観に行こうかな」残念ながら、上のデート案、全部NGです!なんで〜?って思った方も多いかもしれません。もちろん、上のデートも数回デートしてからであれば楽しめると思います^^(待ち合わせしてから決める、は気心知れてからですね。)ですが、上のデート案は「初めて〜3回目のデート」くらいまではNGです。(元々仲が良い友人だったところからスタートしたのであれば、問題ないですね^^)隔月開催しています、藏立和之氏の「モテ男講座」でも毎回のようにお話があるほど大切なポイントです。最初のデートは「90分!」短いくらいがちょうど良いのです。そして、最初のデートは「ランチデート」がおすすめなのです。その理由に迫ってみましょう^^
こんにちは、元司法書士の少人数制結婚相談所ヒューマリーの古川です。さて、「結婚相談所でモテる女性」は相談所でなく普段の生活でモテる女性と違うのでしょうか?答えは・・・違います!ですので、そのままの感覚で結婚相談所で活動を始めると、「あれ?私まぁまぁモテてたはずなのに、なんで?」ということになる可能性があります。逆に、この「モテる女性像」を知っておけば、「あれれ?いつもよりモテてる!」となる可能性が高いということです^^
こんにちは^^元司法書士の少人数制結婚相談所「ヒューマリー」の古川です。コロナがすごい勢いで増えて、大阪も今月27日から「まん延防止措置」が適用となりますね。こんな中ですが、結婚相談所もコロナとの付き合いは長い!コロナが始まった当初は、試行錯誤しながら仲人業をしていましたが、今やコロナ対策は「ソフト面・ハード面」どちらも対策済^^安心して活動していただける準備ができていますよ。さて、それでは具体的にどんなコロナ対策を取っているのか、以下にまとめますのでご覧ください。※以下、当結婚相談所「ヒューマリー」での感染対策となります。
こんにちは^^元司法書士の少人数制結婚相談所、ヒューマリーの古川です。昨晩は大きな地震がありましたね。みなさま大丈夫でしたでしょうか。怖がりの私はあの後なかなか寝つけませんでした。さて、今日は婚活にとーーーっても重要な力「共感力」についてまとめていきたいと思います。・お見合いをしていても、なかなか打ち解けにくい・交際がスタートしたけれど、距離が上手く縮められないそんなお悩みも多いと思います。そんな時に必須なのがこの「共感力」なんですね^^この共感力、実は女性が男性よりも持っているという傾向にあります。共感力があるかないか、簡単なチェックとして、・会話が長く続かないことが多い・ついつい自分の話をしてしまいがち自分のことを振り返ってみて、当てはまる!という人は「共感力」に原因があるかもしれません。じゃあこの共感力、どんなものがあるかについて見ていきましょう。
皆さま、こんにちは^^大阪市内・吹田市の元司法書士の結婚相談所「ヒューマリー」の古川です。今日はとっても大切なお見合い時の挨拶について、書いていきたいと思います。お見合いの経験のある方は、どんな挨拶を普段しているか思い出してみてください。思い出せなかったら・・・大切なチャンスを逃しているかもしれない。思い返してみて、自信もって「いい挨拶をした」と言えなかった人も・・・大切なチャンスを逃しているかもしれない。それほど「重要」なのが、最初の挨拶なのです!と、実は先日のブログにも「最初と最後が肝心」と挨拶の重要性を書いていたのですが、大切なところなのでもう少し今回深堀していくことにしました。ブログを読んでくださった方は覚えていてくれましたでしょうか?最初と最後は強い印象を残します。決して手を抜かないように、どんな挨拶したか覚えていない・・・ということのない様、しっかり事前に確認していきましょうね。今日は最初の挨拶について、どんな挨拶がNGかをまとめていきたいと思います。
こんにちは、そして新年明けましておめでとうございます。阪急百貨店さんに、梅田へ寄ったついでにお邪魔してきました。いつもクリスマスと新年のディスプレイを楽しみにしているんです^^新年はいつもいけばなをディスプレイされていますね♪そして、今年は、題名が「結」のいけばなを発見。いけばなに関して全く知識ありませんが、とっても素敵ですね!皆さまのご縁が結ばれますように。
こんにちは^^今日は、お見合い時の好印象の残し方についてお話ししたいと思います。さて、まずはどのタイミングで好印象を残すのが1番いいのか^^それは、「最初」と「最後」です!もちろん、間も重要なのですけれど、最初と最後は本当に大切です♪想像してみてください^^1番最初にお会いした時に、あっ良い人!と思うと、どんな人かな?と興味が出ますよね。1番最初の印象が悪いと、、、話を聞く気分も下がってしまいますよね。帰りたい、となることもあるかも。ではこれを、相手から見た自分に置き換えて意識してみましょう!スタートが重要なのは、「自分に興味を持ってもらえるか」が関わってくるからです。興味を持ってもらえるように、最初の挨拶はしっかりと眼を見て(眼の間でもOK)笑顔で!これは本当に重要です^^そして、「最後」。色々話せて楽しかった!と思っていても、最後の最後に残念な態度だと、全てが台無しになります。例えば、、、時間を気にするそぶりを見せたり、逆に時間を気にせず話を続けたり、挨拶もきちんとなく立ち去ったり、女性なら、お茶をご馳走になったのに「ご馳走さまでした」と言えなかったり、色々ありますね。逆に最後に好印象持ってもらえると、その日の会話が上手くいかなかったとしても、挽回できるかもしれません^^最後も笑顔で眼を見てしっかりと、「今日は楽しかったです。」とか、「またお会いできたら嬉しいです。」とか、お伝えできれば、きっと好印象間違いなし!笑顔、重要ですよ^^人気のモテ男講座、モテ女子講座を、講師の蔵立さんをお呼びして、交互に月1開催していますが、そこでも学ぶとっても大事な言葉、「ありがとうございます。」「ありがとうございました。」これも、必ず言いましょう!感謝の気持ちは、ポジティブで幸せな気分になりますね♪ここで、来年のイベント告知を、、、モテ男講座、1月29日(土)20時〜21時モテ女子講座、2月26日(土)20時〜21時いずれもオンラインで予定しています^^心理やデータから学ぶ人気の講座ですので、是非ご参加ください!参加料は無料です^^さて、最初が肝心終わり良ければすべてよしお見合いの時は、意識してみてくださいね♪
こんにちは^^今日は、コロナで大変な今だからこそ、おすすめの婚活について話していきたいと思います。飲み会もパーティーもできず思うように婚活ができない。。。今年はもうコロナなんてなくなっていると思っていたのにな、、、そうです、今現在コロナで思うように婚活できていない人が多いと思います。そんな方たちにお勧めしたいのが、実は結婚相談所なんです!なぜなら、こんなコロナ禍の状態であっても安心して会えるシステムがあるから!です^^それは、「オンラインお見合い」です。緊急事態宣言中も安心してお見合いすることができますね。相談所のアカウントでZOOMを利用して行いますので、初めてお話するお相手に連絡先を交換することなく、お見合いしていただけます。ここも安心ポイントですね!オンラインお見合いの良いところは、〇コロナ禍でも気にせずお見合いできる〇普段だったらお会いするのを躊躇するような少し遠方の方とも気軽にお見合いできる〇時間があまりない日にでもお見合いしやすいこのあたりが大きなメリットかなと思います。(もちろん、ヒューマリーではオンラインでの無料相談・入会説明や、オンラインでの入会手続きも承っています^^また、ご入会後もオンラインで面談も行っておりますので安心して活動していただけると思います。)オンラインの使えるこの時代だったからこそ、成り立ったオンラインお見合い。コロナがはじまったことから普及しましたが、これからも利用されていくことと思います。緊急事態宣言中だし、、、と婚活をあきらめているみなさん、ぜひこの機会に一歩踏み出してみてくださいね^^
こんにちは^^ヒューマリーの古川です。ヒューマリーの加盟しているIBJの会員数が、ついに7万名を突破!!ということで、只今キャンペーンを行っています。実はヒューマリーでは、今回のキャンペーンとは別に、コロナ禍での婚活応援キャンペーンとして、〇入会金1万円引きを、今年の7月末日まで行っており、それに追加する形で今回のキャンペーンで今月5月末日までに無料相談にお申込みいただき、その後ご入会の方へ、〇クオカード3,000円をプレゼントさせていただくことになりました!5月末日までに無料相談にお申込みいただき、ご入会いただければどちらのキャンペーンも併せて対象とさせていただきます。ぜひこの機会にご入会をご検討いただければと思います^^ヒューマリーでは、オンライン相談・オンライン契約も行っております。アットホームな相談所です。お気軽にお問い合わせくださいね。
こんにちは^^5月16日(土)・17日(日)と日程が迫っていますが、オンラインイベントとして、「オンライン交流会」を開催することに決定いたしました♪先日のブログにも書きました通り、オンライン婚活が進んできている中、まだオンライン婚活を体験したことのない方には「オンラインでお見合いをする」ということがどのような感じなのか不安な方もいらっしゃると思います。実際に利用してみると、メリットの多い「オンライン婚活」なのですが、それを皆さんに知っていただく機会として今回イベントを開催する運びとなりました^^オンラインで人と出会うということがどのような感じなのか体験していただくとともに、オンライン婚活の疑問にもお答えしたいと思っています。ゲームなどの楽しいイベントも企画中です♪ZOOMを使ったオンラインイベントとなりますが、ZOOMはアカウント登録なしで簡単に利用できますし、名前もニックネームなど自由につけることができます。(現在のオンラインお見合いはZOOMを使うのが主流となっています。)日程は、5月16日(土)・17日(日)いずれも14時~1時間30分ほどを予定^^年齢・性別問いません。是非この機会にオンラインの交流を通して、オンライン婚活のメリットを感じてください^^下記リンクより詳細、お申込み・お問合せできます♪↓ https://humarry.com/blog/?p=924
この相談所を知る
huMarry(ヒューマリー)
大阪府 / 吹田市
吹田駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!