結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
プレマリ事業部
コストパフォーマンスを重視。数多くのご縁を繋いでます。
初回デート報告を受けたときに、次回のお誘いもして別れましたか?と必ず聞くようにしています。これに対しての回答は残念ながら、半数の人は誘っておられません。誘うタイミングが分からなかった。唐突に誘って引かれてしまわないかと躊躇する。自分の予定も定かではないので、後日のlineで予定を確認し合いたい。概ね、このような理由から誘っておられないようです。お誘いには「理由」があったほうがお相手は受け入れやすいです。単に「次回またお会いしませんか?」では、よほどあなたに関心を持ってくださらなければ、他の用事を優先されるかもしれません。受け入れやすい理由とは、スポーツでも趣味でも食べ物でも、お相手があなたと過ごしたくなる理由です。誘うタイミングは会話の中にたくさん出てきます。例えば「スイーツが好き」という話が出たら、〇〇ホテルのランチバイキングのデザートは種類が豊富でとても美味しいと同僚が言ってました。イチゴフェスタが始まるようなので是非、行きませんか?僕も甘い物好きですが一人ではちょっと..ご一緒していただけると嬉しいです」誘う行為は相手に対しての興味の表れです。返事はどうなるか分かりませんが、しつこい誘いは論外として、誘われて悪い気はしません。ある男性は「ラーメンのハシゴデート」でお相手との距離が急接近していきました。お誘いに時間が空いてしまいますと、お相手は自分には興味が無いのだと、トーンダウンされてしまうかもしれません。どのみち誘うなら、具体的な日にちはあとでも良いので、その日のうちに次のお誘いをして、関心度をお示しください。女性からは、なかなか誘いずらいですが、3回に1回くらいは、ご自身からお誘いされたほうがよろしいでしょう。もちろん気にいっているお相手ということが前提ですが、プレ交際期間は複数交際もありますので、その中で貴方が選ばられるには、お相手からの誘いを待っているだけではいきません。「先だってお話が出た〇〇に実は私も以前よりずっと興味がありましたが、ひとりでチャレンジするにはかなり不安で...よろしければ今度ご一緒してもらえませんか?」男女とも先に誘ったもの勝ちです。好意を持ったお相手に対して、様子ばかりうかがい足踏みをしていては、他の誰かに先を越されてしまいます。誘い上手は聴き上手から。お相手のお話を聞きもらさず、関心度を示していってくださいませ。
ある女性ですが、交際が進むと迷いの相談を決まってしてくるかたがいました。「とても良い人だけど外見が..」とか、「結婚したら勤め先が遠くなるから...」とか。その時々にいろいろです。前に進めていきたい気持ちにならない自分。さりとて終了にできな自分をもてあましている。「こんなことばかり繰り返していたら、一生結婚できないかもしれない」という強迫観念で気持ちが塞ぐ。さりとてお相手のお誘いになかなか返事ができない...待たせていることに罪悪感を覚えて苦しい。「終了にしたほうが良いですか?」「なら、お相手のためにも終了にしたほうが良いのでは?」という答えを求めている訳でもなく、「もう少し考えて、それでも無理なら最終結論を出しましょう」という「保留」にすることで、やっと電話を切られる。彼女は「決められない人」だったのです。その根底はなんだろう?探らなければ...あるときの投げかけです。「子供のときに親や環境で自由が制限されていて、自分で物事を決めてこられなかったという人は多いですが、〇〇さんもそうではなかったですか?「ノー」を示すことで、相手がどう思うか?拒否したあと、手にあったものが無くなるかもしれない。周囲の目が変わるかもしれない。それを恐れてばかりいませんでしたか?だが、今のあなたは自分の意思で自分を変えられる大人なのです。「心の声に正直に向き合い、嫌なものは嫌と伝える勇気を持ちましょう」あたが思うほどに周りはあなたのことをさほど気にしていません。ある意味開き直り、もっと自分を自由にすることを考えていきませんか?ネガティブな気持ちは、心だけでなく、外見も行動も悪いほうに作用して悪循環に陥ります。あなたはピンクや淡い綺麗な色が似合うのに地味な服ばかり着ておられます。あなたの良さが出ていないので、そぐわない人ばかりが寄ってくるのかもしれません。思いきってチャレンジしましょう!髪型も服も変えて写真の撮り直しをしましょう。この提案に最初は渋っておられましたが、しばらくしてスタジオで撮った素晴らしい写真が送られてきました。すぐにアップしたところ、これまでの系統で無いかたからのお申込みが殺到し、彼女が求めていたかたとの出会いがございました。「人は変われる」そのきっかけをつくるのも、探るのも私達アドバイザーの大切な仕事です。★只今、年に1度の特別キャンペーンを実施しています。入会金+登録料無料!6,600円がOFFになる特大キャンペーンです。この機会に是非、出会いの扉を開いてください!!
結婚は人生のパートナーを決める一大事です。自分を飾らず、隠さずに良い部分も悪い部分もお互いに出し合って、ぶつかりあってこそ、相手のことがよく分かる。自分が今後も成長できる可能性のある相手であるか。人生設計を立てて、それを理解してくれるパートナーを選ぶ。幸せを相手に期待したり、求めてばかりではいけない。自分自身が充実した人生を歩むために、そこに相手がともにいるかどうか。人生は自分が決めること。その責任は自分であり相手ではない。本当にこれは理想ですね。ここまで強い気持ちで婚活に臨んでくださっているなら、事はスムーズに運んでいくのですが、実際はかなり難しいです。デートのお誘いメールにすぐに返信しない。たぶんそれほど乗り気でない相手だからでしょう。ならば交際終了の申し出をしてくれば良いのにそれもしない。交際継続の気持ちはあるが、ただ予定が立てられずに、すぐに返事ができなかった。ならば、事情を伝え少し待ってもらう返信だけでも、何故にできないの?男性にしてみれば、返事がくるまで、何度もメールをすることは躊躇します。その辺は分からないの?コミュニケーションの取り方が片手落ちの女性が多いです。最初の段階がこれですと、とても結婚まで辿りつくまでに、胸襟を空けた話ができるお相手との巡り合いなど難しいと思います。条件的にはとても良いから。断るには惜しい。それだけで交際継続をしないで頂きたいです。交際をされるなら連絡は豆にとりあい、将来の話ができる相手かどうか積極的にデートを重ねていく。それができそうにないお相手なら安易に引き延ばすことはお控えされることをお勧めします。
以前は「クリスマスに是非プロポーズを!」と背中を押していましたが、今は「クリスマスは婚約者として素敵な夜を過ごしましょう!」と、伝えています。この結果、11月成婚退会者が毎年増えています。結婚を決断するには、かなりの覚悟がいりますので、それ相応の熟考期間があり、言葉ひとつの後押しで、どうこうなるものではないかもしれません。しかし、実態としては変わっています。やはり、目標をもって行動することは婚活の上でも大切です。11月に成婚退会をしようと思えば、8月位から結婚前提で進めていくお相手がいないとだめです。ベストパートナーを求め、みなさん積極的に活動されていますので、お見合いはかなりの数をされ、複数交際もありますが、その中で真剣交際に進めるべき人の絞りこみが大切です。この絞りこみができる人とできない人の差が、11月成婚退会に出てきます。自分は良いと思っていても、相手の心情がよくわからないので、なかなか絞り込みは難しい。Aさん、Bさん、Cさん、それぞれ素敵。とても迷う。交際は楽しいけど、結婚を全面的に受け入れる心の準備ができていないし、そこまでのコミュニケーションがとれてない。恋人探しでなく、結婚するための婚活である以上、今更何を!と思うこともありますが、いずれ見極めをしないといけない事なので、踏み込んだ話をすることに逃げていてはいけません。楽しい時間だけで過ごしていれば、お見合い放浪になってしまいます。11月成婚が間に合わなかったけど、12月中旬には成婚退会予定のかたも多数控えています。「今年こそは!」「年内結婚を!」と目指して頑張ってこられた方と、漠然と「年内に結婚できたら良いな~」と過ごされてきたかたとは、年の瀬に歴然と差がつきます。何事もご縁ですので、そうはいっても思うようになっていかないことも多々あります。しかし、言葉の一つの投げかけでも意識が変わることもありますので、タイミングを逃がすことなく、目の前のかたをもう一度見ていただきたいと思います。
お見合いに臨むにあたって、どれくらいお相手のプロフィールを読み込んでおられますか?どの点に関心を寄せて、お相手への質問や共感ごとをメモっておられますか?お相手に興味があるからこそお会いになる訳ですので、その気持ちがお相手に伝わらないといけません。しかしプロフィールをあまり読まなかったり、お相手の関心ごとに心を寄せなくスルーしたりするかたがいます。そういった場合、お相手は自分にあまり興味がないのだと、とたんに気持ちが引いてしまい、会話が途切れたりします。反対に良く読み込んで来てくださったかたには、大変嬉しく思われ、その場の空気が断然盛り上がっていきます。会話の全ては、相手を思いやる気持ちが具体化されたものです。そして距離感です。この距離感を縮めていかないと親しくなれないし、相手のことが分かりません。失敗を恐れないで、距離感をあなたから縮めていく努力をしてください。「否定されたらどうしょう」「軽いと思われないか?」度を過ぎた慣れなれしさや、相手の中にずかずか入っていくようなことはNGですが、取り越し苦労をして足踏みをしていてはいけません。男女問わす、この距離感の取り方が上手なかたが意中の人を手に入れておられます。距離感の取り方が今まいち分からないというかたはデート講座など受けて習得してください。「コミュニケーションとは相手との距離感なのです。」
初めてのお見合いでは、「何を話して良いのだろう?自己紹介から話を切り出して、月並みな質問で良いのかな?」...不安な気持ちでお見合いに臨まれるかたが多いと思います。それは仕方ないですね。なにせ初対面でプロフィールだけが頼りな訳ですから。しかし、そのプロフィールをしっかり読み込んでいれば、会話は弾むものです。これが案外できてないのですよね~何度もお見合いを重ねている人でもできてないことがあります。ある女性達からのお見合い後のお返事です。「質問が返ってこないので、興味を持たれてないのかと思った。プロフに記載されていることで話題を振っても実はそれ興味ないんです的な返事が返ってくるので、じゃあ何話せば良いんだ?みたいになってしまい、困ってしまった。(それで自分から話題振ってくれるわけでも無いし)」」「こちらが話した事に対して、でも〇〇ですよね、〇〇ってこういうところが嫌ですよね、等々ネガティブな対応をされ悲しい気持ちになりました。」お相手の趣味欄やpr文をしっかり読んでいれば、「〇〇がお好きなんですね!」僕はあまりその辺は疎くて、どんなものか是非教えてください!」(きちんとプロフィールを読んでそれついて関心があることをアピールします。)お相手がそれについて話されるているときは「そうなんだ楽しそう!」とか「え~!すごいね」。とにかく肯定と共感の言葉を返してください。そうするとお相手は「自分に関心があるのだ。私の話に興味を持って聞いてくれている」と安心感と嬉しい気持ちになります。そして今度はお相手が聞いてくださいます。そんな時に自分が記載していたプロフィールの内容を忘れて「そんこと書いていたかな?」「一応書いたけど実はそれほどまでではないです」とかは絶対言わないでくださいね。お見合い前には自分のプロフィールも確認してお見合いに臨んでください。現状と違っていれば、かならずプロフ変更の申し出を事前にしてください。お見合いに行く道中でお相手のプロフの内容を教えてほしいと、最悪な電話を掛けてこられる人がいます。その時点でアウトです。前日までにはしっかり頭に入れておき、当日の会話の組み立てを考え、大切な時間を有意義なものにして下さいませ。
交際間もないころのデートは高価な所でのディナーを奮発しなくて良いと思います。軽めのランチとその後散策するなどしてカフェに立ち寄り、解散で十分です。目安としては1日に2回食事をしない程度といわれています。まだ人間関係ができない段階では長時間デートは避け、中身の濃いお話ができるように、歓談のほうに重きをおかれることをお勧めします。もう少し一緒にいたかったな~そんな余韻を残す。楽しみは次にとっておき、その日のうちに次のデートの約束をすることが理想です。最初のデートで遠出をしたり、アウトレットで長時間あちこち歩き、まともな話ができなく、「疲れ果てた」とお断りが入ることが、たまにあります。その間本当に楽しくお話ができれば良いですが、お付き合いが慣れていない場合は相手を楽しめ続けることは難しいと思います。そうするとお相手は苦痛を感じながらの長時間デートとなるわけです。だいたい4,5回デートを重ねますと二人の距離感も縮まるので、ドライブデートや1日デートをお勧めしています。ただ単に一緒にいれば良いというわけではないので、相手が疲れないか?楽しめる場所であるか?を考えながらデート場所を選択して頂ければと思います。デートのお支払いについては、食事が男性ならカフェは女性がされることをお勧めします。「デート費用は6対4くらいでお相手が多いかもしれません。完全に半々はできてませんが、出来るだけ私も払うようにしています」という女性もいます。会計は全て男性持ちが当たり前のいう古い考えの仲人さんもいますが、今の時代にはそぐわないと私は考えています。経済観念についての判断をデート時のお支払いでされる男性もいます。以前は女性がそのような判断をされていましたが、今はそんな女性には男性は見切りをつけます。お見合い時のお茶代は男性負担が鉄則ですが、お付き合いについては、ある程度は女性も負担していただきたいと思います。しかし、お誕生日や何かの記念日には奮発してお洒落なお店でディナーをご馳走してあげてください。そんな互いの気遣いが二人の距離を縮めていきます。
交際中はたまにしか会わないので、少しくらいの相手のマイナス面については、さほど苦にしなかったことが、結婚してみて一緒に生活していくなかで、それが我慢できないほどの大きなものであったことに気づく人は案外多いです。相手のマイナス面にどれくらい理解して向き合っているのでしょう?正直、全面的に理解することは難しく、許容範囲なら目をつぶるといったところでしょうか。でも、単に目をつぶってスールしているなら、やはり、あとあと、いろいろな場面で問題が出てきます。相手のマイナス面を許せるかどうかは、これまでのライフスタイルや考えかた、お互いの価値観によります。あなたは許せなくとも、他のかたなら許せるかもしれません。この見極めを結婚前に行わないと、お互いが不幸な結果になることがあります。昔はお互いが80%合えば、残りの20%は許しあって結婚ができました。でも今はライフスタイルや価値観が多様化しているため、80%も合う相手をみつけることは至難です。60%合えば、残りを許しあう努力をしないと結婚は難しいです。相手のマイナス面については避けずに話し合いましょう。「嫌だ」と感じることは伝えないと相手には分かりません。あなたにもマイナス面はあると思います。それを理解した上で相手に上手く伝えることが大事です。そのうえでお互いが修正をしつつ乗り越えていけるなら、二人の距離はもっと近づいていくことでしょう。乗り越えるのが難しかったり、自信がなくなったら、距離を置いて交際を考えなおす勇気をもつことが大切です。たとえ分かり合えなく別れたとしても、前向きに進んでいれば、成長したあなたに合った新しい出会いがきっとあります。人は自分のレベル以上の人を好きになるものです。そんな人に気持ちを向かせるには、その人のレベルに近づかないといけません。多くの出会いの中で失敗や挫折しながら、その経験を糧にしてベストパートナーに巡り会っていただければと思います。
このたびプレマリでは「ご紹介キャンペーン」を実施することになりました。ご友人、ご家族、知人のかたに是非、プレマリをご紹介して頂けませんでしょうか。紹介くださったかたがプレマリにご入会くださいましたら、お礼に30,000円の進呈をさせていただきます。お心当たりの方にお声がけをしてくださいますと幸いです。*下記をご覧いただくか「プレマリと検索して」と、お伝えください。https//www.premarri.comご紹介下さいましたらご連絡を宜しくお願いします。 https://www.premarri.com/form/mail_form.php
人の集中力はせいぜい20分と聞きます。よって面白可笑しくない話に集中力が途切れるのは仕方ないことです。「気持ちがたるんでいる」「やる気が無い」からではなく、それは話をしている側の問題です。とぎれかけた相手の集中力をどのように元に戻して食いつかせるか。それにはテクニックがいります。たとえば、「耳よりの情報」を相手に伝えようとしたときに、いきなり伝えたい話をするのでなく、「ここだけの話ですが」とか「誰にも言わないでくださいね!」とまず、相手の耳がダンボになるような「キーワード」を投げかけください。あくびを噛み殺しながら聞いていた態度が一瞬変わります。「お見合いの席で、だんだんお相手が退屈そうになってきて焦った。」「盛り上がりに欠ける会話で終わりました」という報告を受けることが多々あります。心が動けは、相手が次のアクションを起こしてくれます。期待していた内容と違っていたとしてもそのギャップで笑いが取れることもあります。何事も導入が大事です。そのテクニックを習得しましょう!
この相談所を知る
プレマリ事業部
愛知県 / 名古屋市中区
栄駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!