- 結婚相談所
成婚料がある結婚相談所のメリット

結婚相談所の中には、成婚退会したときに支払う成婚料を設けている相談所もあります。
しかし、コストを安く抑えられるに越したことはないと考える方がほとんどなはず。では成婚料はなぜ設定されているのでしょうか?
この記事では、成婚料の定義や支払う条件、成婚料のある相談所を利用するメリットについて解説していきます。
目次
- 成婚料とは何か?
- 成婚料のある相談所のメリット
- 条件に合った結婚相談所を探してみよう
成婚料とは何か?
成婚料は、成婚に至った場合に支払うお金です。お相手が見つからず、成婚に至らなかった場合は支払う必要はありません。
成婚料があることで、真剣度の高い会員が集まりやすく、結婚相談所も成婚まで手厚くサポートしてくれます。
成婚料の相場に関しては以下で詳しく述べています。
成婚料は誰が払う?
成婚料を設けている結婚相談所の場合、男女関係なく成婚退会時に成婚料を支払う必要があります。
女性の成婚料を男性が負担するケースもありますが義務ではありませんので、お二人で話し合って決めるとよいでしょう。
成婚料が発生するタイミングは、結婚相談所ごとで異なる
成婚料は、結婚相談所で「成婚」と認められた場合に発生します。しかし、この成婚の定義は、各相談所が所属している連盟組織によって大きく異なるため、注意が必要です。
一般的には、以下のいずれかに設定されています。
- 結婚相談所で出会った相手と、結婚(婚約)をしたとき
- 結婚相談所で出会った相手と、結婚を前提としたお付き合いをしたとき
- 結婚相談所で出会った相手と、結婚する意志を固めたとき
成婚の定義やタイミングは、以下の記事で詳しく解説しています。
成婚料にまつわるトラブル
婚活サービスによっては真剣交際へ進んだタイミングを成婚とみなし、成婚料が発生するところもあります。真剣交際の段階では、結婚までの道のりはまだ長く、退会後に本当に結婚できるかはわかりませんよね。
さらに成婚後にお相手と上手くいかなくなった場合、再び入会金を支払わなければサービスを利用することができません。それでしたら、真剣交際後に万が一破談になってもすぐに婚活を再開できる結婚相談所を選びましょう。
また、IBJでは「徹底した成婚主義」を掲げており、婚約に至るまでのプロポーズやご両親への挨拶まで手厚くサポートします。これは安心してお相手探しができるよう、IBJがルールとして定めているもので、IBJに加盟しているすべての相談所が対象です。
決して安くない成婚料を払うのであれば、トラブルが起きるリスクを最小限にし安心して活動できる結婚相談所でお相手を探すのがおすすめです。
成婚料のある相談所のメリット

決して安くはない成婚料が設定されている結婚相談所を利用するメリットは、どんなところにあるのでしょうか?
成婚料がある相談所は、成婚件数が上がれば上がるほど報酬が受けられる仕組みであるため、成婚までの期間が短く、婚活カウンセラーの積極的なサポートを受けられるケースが多い傾向にあります。
IBJでは、会員さまの成婚のために以下のようなサポート体制を整えています。
- お相手に目が止まりやすくするための魅力的なプロフィール作成、写真の撮影
- お見合いまでの日程調整を含めたセッティングやアドバイス
- 交際中におけるデートのサポート
- プロポーズやその後の両家挨拶、結婚準備のサポート
IBJに加盟する相談所は基本的に成婚料を設けており、会員さまを最短で効率よくお相手との成婚に導くための積極的なサポートを行っています。
また、成婚料を支払うため、入会している会員さまの結婚への真剣度が高いのもIBJの特徴です。
ちなみに、成婚料が格安もしくは0円の相談所の場合は、毎月の月会費に成婚料分が上乗せされている可能性があります。
成婚料が安い相談所の利用を検討するときは、半年や1年などの一定期間活動した場合のトータル金額を踏まえて比較検討すると、コストを抑えやすくなります
条件に合った結婚相談所を探してみよう

IBJでは次のような条件や情報をもとに、全国にある結婚相談所をお探しいただけます。
- 都道府県だけでなく、市区町村から探せる
- 「女性カウンセラーが対応」「オンライン面談対応」など条件にこだわって探せる
- 結婚相談所ごとの料金の違いがわかる
- 在籍する会員のリアルなクチコミや、実際に結婚した方のエピソードを参考にできる
会員数、成婚数No.1※の実績を誇るIBJでは、お相手を見つけた多くの方が入会から5~7ヶ月で婚約を実現しています!
気になる方はぜひ一度、お近くの相談所を探してみてください!
※No.1:日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数:2024年累計、会員数:2024年12月末時点、2025年2月期_指定領域における市場調査) ※成婚数:IBJ連盟内での成婚者数