婚活お役立ち情報

  1. ホーム
  2. 婚活お役立ち情報
  3. 結婚相談所
  4. 結婚相談所の成婚ってどんな意味?成婚退会のタイミングとは
  • 結婚相談所

結婚相談所の成婚ってどんな意味?成婚退会のタイミングとは

婚活を始めると、「マッチング」や「成婚」という言葉をよく耳にしますよね。 では、結婚と成婚では何が違うのでしょうか? 実は、成婚イコール結婚(入籍)ではなく、また成婚の定義についてもサービスによって異なります。特に結婚相談所では、成婚退会がゴールとなるため、成婚の定義は入会前にしっかりおさえておきましょう。 ここでは、結婚相談所の成婚のタイミングや流れについて紹介します。

目次

  • 結婚相談所の成婚退会とは
  • 結婚相談所によって退会のタイミングは異なる
  • 結婚相談所の入会から成婚までの流れ
  • 婚約のタイミングで成婚退会できる相談所がおすすめ
  • 条件に合った結婚相談所を探してみよう

結婚相談所の成婚退会とは

成婚とは、結婚に向けて二人の意思が固まり婚約したことを指します。

具体的にはプロポーズの承諾や、結婚の約束を交わすことによって成婚退会となります。

また結婚相談所によっては、出会いから交際へのアドバイスはもちろん、婚約に至るプロポーズやご両親への挨拶に関するサポートも柔軟に提供しているところもあります。

相談所ごとでサポートの内容や費用(成婚料など)に違いがあるため、入会を検討する際は、事前に確認するようにしましょう。

なにより、お見合い相手を探す段階から成婚退会するまできちんとお世話をしてくれる結婚相談所を選ぶことがポイントです。

結婚相談所によって退会のタイミングは異なる

結婚相談所によっては成婚の定義やタイミングが異なることもあり、「成婚=婚約」ではなく「成婚=交際」とする場合があるので注意が必要です。

「成婚=交際」の場合は、結婚を意識した二人が交際をスタートした時点で成婚退会となるため、結果的には結婚に至らず破談となってしまうこともあります。

一方で「成婚=婚約」の場合は、交際を経てプロポーズなど結婚に向けて二人の意思が固まったら、相談所の仲人やカウンセラーへ告げて成婚退会となります。

結婚相談所の入会から成婚までの流れ

結婚相談所でお見合いをして成婚退会に至るまでには、いくつかの段階があります。

お見合いをしたお相手と必ずしも上手くいくとは限らないため、お見合い後は仮交際へ進みデートや食事を重ねながらお相手との相性を見極めていきます。

1.結婚相談所へ入会

結婚相談所でお見合いをするためには、まず入会手続きが必要になります。
登録をおこなわなければ、お見合いへ申し込むことも相手から選ばれることもありません。

結婚相談所にもいろいろなタイプがあるので、下記を参考に自分に合った結婚相談所を探してみてください。
IBJの加盟相談所は無料相談を行っているので、複数の相談所に話を聞いて決めることをおすすめします。

あわせて読みたい

2.お相手探し

写真やプロフィールで気に入ったお相手を探します。
担当カウンセラーからお相手を紹介してくれる相談所もあります。

3.お見合い

お見合いを申込み、OKの返事が来たらお見合い成立です。
ホテルのラウンジやカフェで、1時間程度二人でお茶をします。

お見合いの日程は、仲人やカウンセラーを通して決めます。
ホテルのラウンジやお洒落なカフェなど、落ち着いて話せる場所でおこなわれることが多い
です。

会場については、お見合いをする男性本人が予約を入れなくてはいけない場合もあるため、仲人やカウンセラーへ事前に確認すると良いでしょう。
お見合いの時間については、長すぎると相手を疲れさせてしまう場合もあるため、1時間~1時間半程度が望ましいです。(IBJでは1時間前後をルールとしています)

4. 仮交際(プレ交際)【期間:1ヶ月程度】

仮交際は、お試しの交際期間です。
お互いを知るために週に一度くらいのペースでデートや食事を重ねてみましょう。

仮交際中はいわゆるお友達の関係なので複数人と同時にお付き合いすることも可能です。
「やっぱり合わない」と感じれば、いつでも相談所を通して交際終了できるので、なるべくたくさんの人と会って自分に合った人を探していきましょう。

5.真剣交際【期間:2ヶ月程度】

真剣交際を経て結婚する意志が固まったらお相手へ気持ちを伝えます。
仮交際(プレ交際)とは違い、具体的に結婚後のイメージをすり合わせることで、お互いを深く知っていきます。

6.プロポーズ

真剣交際を経てお相手との結婚を前向きに考えられる段階まで来たら、プロポーズをします。
結婚相談所においては、お見合い日からプロポーズまで3カ月くらいを目安にプロポーズするようおすすめしています。
最初から結婚相手を探しているため、一般的な恋愛結婚よりもスピードが早いです。

あわせて読みたい

7.成婚退会(結婚合意)

二人が結婚に対して合意したら晴れてご成婚(婚約状態)です。結婚相談所を退会します。

あわせて読みたい

婚約のタイミングで成婚退会できる相談所がおすすめ

本気で結婚したいけど、どの婚活サービスを利用したら良いかわからないという場合は、婚約のタイミングで成婚退会できる結婚相談所がおすすめです。

婚活サービスによっては真剣交際へ進んだタイミングを成婚とみなし、成婚料が発生するところもあります。

さらに成婚後にお相手と上手くいかなくなった場合、再び入会金を支払わなければサービスを利用することができません。

それでしたら、真剣交際後に万が一破談になってもすぐに婚活を再開できるシステムの結婚相談所を選びましょう。

IBJの加盟相談所は全て「成婚=婚約」であり、出会いから成婚までをトータルサポートします
また、「徹底した成婚主義」を掲げており、出会い~交際のアドバイスはもちろん、プロポーズから婚約に至るまで婚活カウンセラーが親身にサポートします。

条件に合った結婚相談所を探してみよう

結婚相談所探すならIBJ

結婚相談所探すならIBJ

IBJでは次のような条件や情報をもとに、全国にある結婚相談所をお探しいただけます。

  • 都道府県だけでなく、市区町村から探せる
  • 「女性カウンセラーが対応」「オンライン面談対応」など条件にこだわって探せる
  • 結婚相談所ごとの料金の違いがわかる
  • 在籍する会員のリアルなクチコミや、実際に結婚した方のエピソードを参考にできる

会員数、成婚数No.1の実績を誇るIBJでは、お相手を見つけた多くの方が入会から5~7ヶ月で婚約を実現しています!

気になる方はぜひ一度、お近くの相談所を探してみてください!

※No.1:日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数:2024年累計、会員数:2024年12月末時点、2025年2月期_指定領域における市場調査) ※成婚数:IBJ連盟内での成婚者数

関連記事
結婚につながる出会いが見つかる
\ 婚活のお悩み相談からOK /
無料で相談所を紹介してもらう 矢印

※No.1:日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数:2024年累計、会員数:2024年12月末時点、2025年2月期_指定領域における市場調査) ※成婚数:IBJ連盟内での成婚者数

プロに相談する

プロ相談する