婚活お役立ち情報

  1. ホーム
  2. 婚活お役立ち情報
  3. 婚活のコツ
  4. 高学歴は結婚相談所での婚活に影響するのか
  • 婚活のコツ

高学歴は結婚相談所での婚活に影響するのか

自分の学歴が高くないので、婚活に自信が持てないという男性も多いことでしょう。 確かに、結婚する条件として高学歴を求める女性は少なくありませんが、結婚相談所では学歴以外の部分を重視している方もたくさんいらっしゃいます。 ここでは、結婚相談所での学歴事情について紹介します。

目次

  • 高学歴の基準はどれくらいから?
  • 学歴が結婚相談所の婚活に与える影響
  • 婚活で学歴よりも重視されることは?
  • 条件に合った結婚相談所を探してみよう

高学歴の基準はどれくらいから?

「そもそも高学歴の基準ってどれくらいからなの?」
と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか?

昔は、大学に通える方が少なかったため、大学を卒業しただけで高学歴という見方をされていましたが、現在は大学の知名度や偏差値などを基に高学歴かどうかを判断される場合が多いようです。

一般的には、国内最難関と言われる東京大学や京都大学はもちろん、MARCH大学(明治・青学・立教・中央・法政)以上が、高学歴と扱われることが多いです。

学歴が結婚相談所の婚活に与える影響

学歴が高いことは一生懸命勉学に励んできた証であり、一般的に収入力にもつながることが多いですよね。

結婚相談所で婚活している女性の中には、お相手が高学歴であることを条件に結婚相手を探している方もいるため、男性は「高学歴であること」が理由で、女性からのお申込みが増える可能性も高いです。

しかし、学歴は、チャンスを広げ・アピールできる武器ではあっても、人間性そのものを決める基準にはなりません。 高学歴というだけで簡単に結婚できるほど婚活は単純ではないのです。

初めのうちは、高学歴というだけで興味を持ってもらえるかもしれませんが、考え方や価値観などが合わなければその先へ進むことは難しいでしょう。高学歴だからといって必ずしも婚活が上手くいくとは限らないのです。

また、学歴観というのは男女で全く異なります。男女別にみていきましょう。

高学歴な男性の場合

昔よりも年収や学歴にこだわる人が少なくなってきているとはいえ、女性は、結婚相手に安定や安心を求める傾向があるため、結婚後の生活を考えて相手の年収を気にする場合が多いです。
また、一般的に学歴が高くなるほど収入が高くなる傾向があるともいわれているため、学歴をお相手の条件としている方がいます。

結婚相談所の婚活は、登録されている会員の写真やプロフィールでお相手を選んでからお見合いを申し込むシステムになっています。
検索する上で、高学歴ということでお相手の目に留まりやすいのは事実なので、女性会員から興味を持ってもらえる可能性が高いともいえます。

しかし、たとえ学歴が低くても、年収が高い人はいます。現在勤めている会社の状況や職業によって変わってくるため、必ずしも学歴だけで判断されるとはいえません。

また、結婚するうえで重要なのは、学歴や年収よりも人柄です。実際にお会いした際の印象が悪ければ、高学歴の方であっても婚活は上手くいきません。
逆に学歴や年収が高くなくても、人柄や性格が良くて結婚している方はいます。

学歴や年収はアピールポイントであってもその人全てを表すものではありません。

高学歴な女性の場合

男性が女性へ年収や学歴を求めることは少なく、どちらかというと自分よりも若い「年齢」や性格を重視する人が多いです。

女性があまりにも学歴が高い場合は男性から敬遠されることもあります。というのも、男性は、女性は守るもの・人に負けたくないといったプライドを持っている方が多いのです。

例えば、第一印象も良く有名な大学を卒業された女性がいたとします。男性はこの時、「素敵な人だけど相手にされないだろうな」「手の届かない人だから諦めよう」などと自信をなくしてしまうわけです。

このように高学歴であるがゆえになかなかお相手が見つからず婚活が思うように進まないケースもあります。

しかし、学歴が高いから結婚できないというわけではありません。
最初は、相手の条件やスペックなど、男女ともにプロフィールでわかる部分に目が行きがちですが、結局は性格や価値観があって結婚する方が多いのです。

婚活で学歴よりも重視されることは?

女性が結婚相手の男性に求める条件として「学歴・収入・身長」の3つを挙げていた時代がありましたが、これらは30年以上も前の話。

大切なのは、過去の自分ではなく今の自分の頑張りを未来にどう繋げていくかです。将来の結婚相手を見つけるのですから、学歴などの過去の評価を気にするのではなく前を向いて婚活していくことが大切ですよ。

結婚を決める際は、学歴などのプロフィール上のスペックだけでなく、「人柄」や「価値観や結婚観」などが重視されることが多いです。

あわせて読みたい

条件に合った結婚相談所を探してみよう

結婚相談所探すならIBJ

結婚相談所探すならIBJ

IBJでは次のような条件や情報をもとに、全国にある結婚相談所をお探しいただけます。

  • 都道府県だけでなく、市区町村から探せる
  • 「女性カウンセラーが対応」「オンライン面談対応」など条件にこだわって探せる
  • 結婚相談所ごとの料金の違いがわかる
  • 在籍する会員のリアルなクチコミや、実際に結婚した方のエピソードを参考にできる

会員数、成婚数No.1の実績を誇るIBJでは、お相手を見つけた多くの方が入会から5~7ヶ月で婚約を実現しています!

気になる方はぜひ一度、お近くの相談所を探してみてください!

※No.1:日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数:2024年累計、会員数:2024年12月末時点、2025年2月期_指定領域における市場調査) ※成婚数:IBJ連盟内での成婚者数

関連記事
結婚につながる出会いが見つかる
\ 婚活のお悩み相談からOK /
無料で相談所を紹介してもらう 矢印

※No.1:日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数:2024年累計、会員数:2024年12月末時点、2025年2月期_指定領域における市場調査) ※成婚数:IBJ連盟内での成婚者数

プロに相談する

プロ相談する