- 婚活のコツ
1年以内に結婚したい人は必見!信頼できる相手と出会いやすい婚活方法とは?
「そろそろ良い相手を見つけたいのに、周りには良い人がいない……」
そんな悩みを解決できる方法を、調べてみたことはありますか?
試しに「結婚したい」「結婚するには」と検索してみると、以下のような「結婚できない理由」を指摘する恋愛アドバイスや、モテるためのテクニックなどが書かれたページがたくさん出てきます。
・結婚に対する価値観や生活スタイル(見直して!といった内容)
・あなたの性格や趣向(こちらも見直して!といった内容)
・収入や見た目などの条件(男性なら清潔感もプラス)
・モテるための方法(仕草やトークなど)
これらの中には有効なアドバイスもありますが、自助努力だけで容姿や条件を理想に近づけることの難易度は高く、価値観や性格もそう簡単には変えられません。
無理をして自分を変えようとしても、「結婚したいから頑張ってみたけど限界だ!」となりやすいもの。そう長続きはしないでしょう。
「結婚したいのに、結婚できない…」
そんな状況を変えるために、まずは先輩カップルたちがどうやって結婚相手と出会ったのか、事実を知ることから始めてみませんか?
目次
- 未婚者の生涯の結婚意思
- 独身にとどまっている理由
- 夫妻が出会ったきっかけ
- どのような出会いの機会があるとよいか
- 信頼できる人と出会うことが、結婚への近道
未婚者の生涯の結婚意思
2021年「第16回出生動向基本調査」によると、18歳~34歳の未婚者への調査結果を見ると、男女ともに8割近くの人が「いずれ結婚するつもり」だと答えています。
前回の調査と比べると「いずれ結婚するつもり」と答える割合はやや減少しており、特に30~34 歳の男性(前回 83.3%、今回 70.8%)、30~34 歳の女性(前回 84.2%、今回 77.5%)、20~24 歳の女性(前回 91.4%、今回 86.2%)と顕著ではありますが、依然として結婚の意思は高い状況といえます。
「結婚ってメリットある?」「そもそも結婚という制度は必要なの?」
そんな議論も以前と比べて増えたように感じますが、日本は結婚するつもりの男女で溢れています。結婚願望がある人にとって、これは心強い事実です。
では、なぜ未婚化がこれだけ社会問題になっているのでしょうか?
結婚したいのに結婚しない、結婚できない理由は何なのかを見ていきましょう。
独身にとどまっている理由
結婚意思のある未婚者が現在独身でいる理由として、若い年齢層(18~24 歳)では「結婚するにはまだ若すぎるから」、「結婚する必要性をまだ感じないから」、「今は、仕事(または学業)にうちこみたいから」といった、積極的な結婚の動機がないことが挙げられますが、 25歳~34歳までの未婚者の大多数が「適当な相手にめぐり会わない」という理由で独身にとどまっています。
男性の43.3%、女性の48.1%がこの理由を挙げており、これは他の理由よりも突出しています。
マッチングアプリや街コン、婚活パーティーなど、恋人を見つける手段やサービスが増えているにも関わらず、出会いがないと答える人が多いのは、もしかしたら出会うきっかけが足りないのではなく、「結婚まで考えられるような信頼できる人」との出会いが足りないということなのかもしれません。
では、既に結婚相手が見つかった人は、一体どのようにして出会うことができたのか?そこから問題解決のヒントを探っていくのが近道です。
夫妻が出会ったきっかけ
出典:第16回出生動向基本調査(P5)
出会いのきっかけについて「ネットで」と回答した割合が13.6%と前回の調査から大幅に増加した一方で、8割近くの人は以下2パターンのどちらかに当てはまります。
1.一定期間を共に過ごすことで信頼できた相手
「職場や仕事で」21.4%
「学校で」14.1%
「サークル・クラブ・習いごとで」4.5%
「アルバイトで」4.0%
「幼なじみ・隣人」1.7%
2.信頼できる人から紹介された相手
「友人・兄弟姉妹を通じて」25.9%
「見合い結婚」9.0%
結婚に至るまでには、お互いの恋愛感情や生活スタイル、家族の同意など様々な要素が関わるため、「信頼できれば結婚する」とは一概に言えませんが、見ず知らずの人をすぐに信頼できるような人は少数派であり、信頼関係を築く環境やプロセスが必要な人が多数派であることが調査結果からわかります。
一方で、平成25年版 厚生労働白書「結婚は個人の自由であるから、結婚してもしなくてもどちらでもよいという考え方」の調査結果を見てみると、20~30代の9割近くが「賛成」または「どちらかといえば賛成」と答えています。信頼できる人からの紹介とはいえ、個人より”家”に重きを置く昔ながらのお見合いが復権する見込みは薄いでしょう。
したがって、結婚したい人が結婚できる世の中になるためには、自由恋愛を前提に信頼できる人と出会える方法が必要なのです。
本ブログでは結婚相談所を取り上げることが多いですが、自由恋愛と信頼の両方を満たしていればどんな方法でもよく、運任せではなく任意で選択できる方法があれば理想的だと考えます。
置かれている状況は人それぞれ異なるため、万人に当てはまる良い方法はありません。信頼できる友人・知人が周りにいるなら、その人に紹介してもらうのが最も期待値が高いかもしれません。
どんな方法を選ぶにせよ、男女間でも信頼関係を重視し、自由恋愛と信頼を天秤にかけないことが結婚への近道と言えそうですね。
どのような出会いの機会があるとよいか
平成27年度少子化社会に関する国際意識調査報告書を見ると、希望する出会いの機会として「結婚支援サービスを利用する」と答えた人はたった6.1%しかおらず、インターネットやSNSの利用を希望する割合より低い結果でした。
ただ、結婚した人の9割近くが信頼をもとに出会っているとしたら、気軽な出会い方と並行する形でも構わないので、結婚相談所に興味を持っていただけると、より早く結婚相手が見つかるかもしれないと考えています。
結婚相談所は昔ながらのお見合いをする場所ではなく、自由恋愛をしながら信頼できる人と出会える場所です。
結婚相談所には、結婚への近道となる2つの「信頼」があります。
一つ目は「仲人・婚活カウンセラー(結婚相手探しを仲介してくれる人)」です。サービス利用前から直接会って相談し、お互いの人となりや考え方を確認し、理解し合うプロセスがあるため、信頼関係が生まれやすいのです。
仲人と信頼関係が構築できたら、最も多い出会いのきっかけである「友人・知人の紹介」と近い、または同等以上の出会い方で探せるようになります。実際、仲人と会員様の間に親友や家族のような深い絆が生まれるケースは少なくありません。
二つ目は「恋人・結婚相手の候補となる人」です。書面による本人確認はもちろん、全員が独身証明書や年収証明書(男性のみ)などの証明書類を提出済みです。厳格な仕組みによって既婚者や出会い目的以外の人を除外しているため、結婚相手を探すサービスの中では、格段にプロフィールへの信頼性が高いです。
無料や安価で使えるサービスと比べると、登録時の手間や費用が負担になりやすいですが、それだけ結果への期待値は高くなります。遊び目的や営利目的の人を回避でき、時間や労力をむやみに浪費しないメリットは大きいです。
結婚相談所に入れば必ず結婚できるわけではありませんし、他の婚活方法にももちろんメリットはあります。恋人を見つけにくい時代になったとはいえ、婚活サービスを利用すること抵抗感がある人もいるでしょう。
それでも「結婚には自由恋愛と信頼の両方が必要」とお考えになられたら、結婚相談所を候補に挙げていただけると嬉しく思います。
信頼できる人と出会うことが、結婚への近道
IBJなら、全国約4,000社もの結婚相談所からあなたが信頼できる仲人を探すことができます。
結婚相談所の連盟・団体としては会員数・成婚数No.1(※)であり、紹介を受けるだけでなく自由に検索して申し込めるため、理想の相手が見つかりやすいです。
※日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数:2022年実績、会員数:2022年12月末時点、大手結婚相談所・連盟を対象)
まずは加盟相談所の仲人・カウンセラーや、IBJのスタッフに相談して、人生のパートナーを見つけるためのヒントをもらってみてはいかがでしょうか。
▶お住まいの都道府県から結婚相談所を探す
▶IBJのスタッフから結婚相談所を紹介してもらう
このブログが、皆さまの問題解決につながればと願っております。