-
法人の新規事業はどう立ち上げる?利用できる補助金も紹介
コロナ禍の影響もあり、新規事業に取り組む法人が増えています。政府も補助金等で事業転換や業種転換を後押ししています。そこで今回は、法人が新規事業に取り組む方法や利用できる補助金についてご紹介します。
2021.11.04
起業・独立開業
-
結婚相談所の経営は難しい?難しいところ、そうでもないところを説明
未経験で結婚相談所の開業を考えたとき、「難しそう…」と思うのは当然のことです。そこで今回は、結婚相談所の経営について、難しいところ、実はそうでもないところについて詳しく説明していきます。
2021.10.21
起業・独立開業
-
夫婦で起業するメリットとおすすめの仕事5選
勤めていた会社から独立し、起業を考えるとき、「せっかくだし、夫婦で一緒に仕事がしたい」と考える方もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、夫婦で起業することのメリット・デメリット、夫婦での起業の仕方、夫婦で起業する際におすすめの仕事についてご紹介します。
2021.09.09
起業・独立開業
-
「好きなこと」を見極めて楽に起業する!
働き方改革というフレーズをよく耳にするようになった現在、起業をすることで楽で自由な生活を手に入れる人が増えてきています。 ただし、ただ起業すれば楽になれるというわけではないため注意が必要です。そこで今回は、できるだけ楽に独立開業するためのポイントや注意点についてまとめました。今後、会社を辞めて自分のビジネスを創業しようと考えている方はぜひ参考にしてください。
2021.07.21
起業・独立開業
-
エンジニアとして起業するメリット・デメリットや創業メンバーの探し方
ITエンジニアとして就職して多くの案件を経験し、自分の技術に自信が付いてくると、よりよい環境を求めて転職、さらには起業を考える人もいるでしょう。 そこで今回はエンジニアとして起業することのメリットやデメリット、創業してからのメンバーの探し方についてまとめました。これからエンジニアとして起業を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
2021.06.30
起業・独立開業
-
女性のための起業セミナーの上手な活用術
「女性のための」とか「女性向け」という名前がついた起業セミナーが全国で開催されています。起業に興味がある女性の中には、「どんな内容なのかな」「行ってみようかな」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 一方で、起業セミナーと銘打ちながら、実際には必要のない商品やサービスを売りつけられたり、個人情報を取得することだけが目的のような怪しげなセミナーがあることも事実です。 今回は、女性のための起業セミナーの内容や探し方、選び方について紹介します。この記事を参考にして、セミナーを上手に活用してみてくださいね。
2021.03.31
起業・独立開業
-
女性が独立開業できる資格は?40代からのキャリアアップに役立つ資格をご紹介
40代を超えたあたりから、例えば子供が手離れや独り立ちしたり、自分の老後を具体的に考え始めたりと、ライフステージが変化してきます。子育てや家庭に力を入れていた女性は、このタイミングで余裕が生まれやすくなり、独立や転職などのキャリアアップに向けて動き出す方も増えます。 40代女性の独立や転職に、資格取得という方法は有効です。そこで今回は、40代の女性がキャリアアップに向けて資格取得を検討する際のポイントや、おすすめの資格の取得方法や難易度を紹介します。
2019.07.31
起業・独立開業
-
英語力を活かす独立開業なら英会話教室!具体的な開設方法とは
独立開業で新しい事業を起こすなら、需要のある市場を狙いたいですよね。今アツい市場は、英語を使ったビジネスです。外国人観光客は増加傾向にあり、これからも東京オリンピックやIR(カジノを含む統合型リゾート)、大阪・関西万博など今後も外国人観光客は増えていくことが予測されており、グローバル化は進んでいくでしょう。 英語のビジネスで独立開業に向いているのは、ずばり英会話教室です。自宅を教室にすることもでき、低投資でリスクを抑えた起業が可能です。また、2020年から公立小学校での英語教育が本格的にスタートすることもあり、子供向け英会話教室はニーズは増しています。そこで今回は、英会話教室の具体的な開設方法を紹介していきます。
2019.07.25
起業・独立開業