-
今年は起業したい!起業のやり方・手順&誰でもできる注目ビジネスを紹介
新年度のスタートを控え、「起業したい!」「独立して自分で事業を始めたい!」と考えている方も多いのではないでしょうか? とはいえ、新しくビジネスを始めるにはいろいろ準備や手続きが必要です。 特に初めて起業する方は、何から手をつけたらよいのか検討もつきませんよね。 そこで今回は、起業のやり方や手順をわかりやすく解説します。 また、初めて独立開業する方や、「資金やスキルがあまりなくても、誰でも起業できるビジネスってあるの?」とお探しの方にぴったりの注目業種もご紹介しますので、ぜひ最後までお読みください!
2024.01.29
起業・独立開業
-
夫婦で一緒にできる仕事は何がある?結婚相談所の起業がおすすめの理由
「大好きな夫(妻)と一緒に働きたい」 「リタイヤ後は、夫婦でできる仕事がしたい」 「家族とならストレスなく働けそう」 そんなふうに考えたことはありませんか? 厚生労働省が実施した令和4年「労働安全衛生調査(実態調査)」によると、仕事で感じる悩みやストレスの内容は仕事の量・質に次いで「対人関係」が多いという結果が出ています。仕事は「何をやるか」も大切ですが、それと同じくらい「誰とやるか」も大切。 これまでさまざまな人と働いた経験がある方ほど、そう感じるのではないでしょうか。 会社員の方は、基本的に一緒に働く人を選ぶことはできませんし、相性が悪い人と仕事をしなければならないシーンもあると思います。 その点、夫婦であれば普段から一緒に生活をして、お互いをよく理解し合っています。そのため、相性が合わないことでストレスを感じることは少ないでしょう。また、1人ではなく、夫婦2人で力を合わせて働くからこそ得られるものもあります。 本記事では夫婦で一緒にできる仕事の種類、夫婦で働くメリット・デメリットをご紹介します。さらに、夫婦で働くには「起業」という選択肢があること、夫婦起業におすすめの結婚相談所オーナーの仕事についても詳しくお伝えします。
2023.11.24
起業・独立開業
-
結婚相談所の開業に必要な準備や費用は?どんな手順で進めればいい?
結婚相談所の開業は、独立開業を考えている方、個人事業主の方などのキャリアの選択肢として注目されています。 他の業種よりも初期コストが低く、1人開業も可能。資格や経験が必要なく、時間や場所に融通がきくなど、選ばれる理由はさまざまです。 結婚相談所の開業を検討されている方は、 「まず何をすればいいのだろう?」 「どんな準備が必要?」 「お金はいくらくらいかかるのかな?」 といった、疑問や不安をお持ちなのではないでしょうか。 本記事では、結婚相談所の開業手順を詳しくご紹介していきます。IBJ加盟店として、実際に結婚相談所を運営している先輩方のリアルな声も紹介しています。
2023.08.03
起業・独立開業
-
地方で起業したい!地方でも成功できるビジネスアイデアとは?
地方で何かビジネスを始めたいとは考えつつ、何がいいのかわからずお悩みの方は多いでしょう。「起業の成功者は首都圏在住の人が多いし、地方住みはダメだ……」とあきらめモードの方もいるかもしれません。ですが、どうかあきらめないでください。 起業する業種として「結婚相談所」を選べば、地方での成功も決して不可能ではありません。それはなぜなのか。地方起業にはばかるハードルを整理しながら、理由を探りましょう。
2023.03.23
起業・独立開業
-
起業したいけどリスクが怖い!初心者でも低リスクで始められる、おすすめ業種は?
2022年度版の中小企業白書(中小企業庁)によると、2020年の開業率は「5.1%」 。2018年、2019年はどちらも4%台でしたので、コロナ禍に入ってから、新たに起業する人が増えていると言えます。 あなたも「自分でお店を開業したい!」「独立して自由に働いてみたい」「まずは副業で始めてみようかな」などと考えているのではないでしょうか。確かに、時間や場所に縛られず働けたり、好きなことや得意なことで収入を得られたりと魅力が多いですよね。 しかし、起業には必ずと言ってよいほどリスクがともないます。せっかく新しく事業を起こすなら、できるだけ低リスクで、しかも将来性のある業種を選びたいもの。初めて起業される初心者の方は、特にそう思われるでしょう。 本記事では、起業にともなうリスクから、低リスクで初心者でも安心して開業できるおすすめの業種までくわしくご紹介します。
2023.02.09
起業・独立開業
-
マイクロ法人とは?メリット・デメリットや作り方、おすすめの事業をご紹介
これからの時代、複数の事業を展開し、収入を分散することを考える人は増えていくと考えられます。現時点ですでに複数の事業を運営している人はもちろん、これから新しく事業を始めたいと考えている人は、収入の少ないほうの事業を「マイクロ法人」にすると節税にもつながるのでおすすめです。 この記事では、マイクロ法人を設立するメリット・デメリットや作り方、おすすめの事業まで紹介します。
2022.12.02
起業・独立開業
-
【結婚相談所とは?】おすすめの開業方法を徹底解説!
本年9月に、国立社会保障・人口問題研究所が公表した「第16回出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)(独身者調査)」において、「いずれ結婚するつもり」と回答した18~34歳の未婚者は、男女ともに減少しました。(男性81.4%:前回85.7%、女性84.3%:前回89.3%)。 一方で、夫婦を対象とした調査では、「SNSやマッチングアプリといったインターネットサービスを利用して知り合った」と回答した夫婦が13.6%を占めており、非接触で出会いをつくる動きも見られます。マッチングアプリは様々な企業が開発していますが、結婚相談所サービスを展開する企業が運営するアプリも存在します。 出会いの場をつくる結婚相談所の役割や運営はどのようになっているのでしょうか?本記事で解説します。
2022.09.29
起業・独立開業
-
結婚相談所の開業を考えている人必見!儲かるからくりとは?
結婚相談所の開業を考えている人にとっては、社会的意義や将来性だけでなく、開業後に儲かるかどうかも気になるところ。逆に結婚相談所を利用する人たちにとっても、結婚相談所がどうやって稼いでいるのか気になる方もいらっしゃるかもしれません。 そこで今回は、結婚相談所が儲かるからくりについて説明します。
2022.07.07
起業・独立開業