加盟結婚相談所:
登録会員数:

資料をダウンロード

起業・独立開業について
【独立開業者のための支援ブログ】

 結婚相談所の独立開業・起業ならIBJ  独立開業者のための支援ブログ   起業・独立開業   フランチャイズから独立開業へ!未経験者が成功するためのステップとは

フランチャイズから独立開業へ!未経験者が成功するためのステップとは

起業・独立開業を目指す際に、フランチャイズに加盟して起業するという方法があります。本記事では、フランチャイズのメリット・デメリットや起業・独立開業を成功させるための方法を詳しく説明します。

フランチャイズとは

フランチャイズとは、既存のブランドや確立されたビジネスモデルを利用して開業できる仕組みのことです。

加盟店(フランチャイジー)は、フランチャイズ本部(フランチャイザー)が提供するノウハウやブランド力、商品の仕入れなどを活用することで、比較的安定した経営が可能となります。その対価として、フランチャイズに加入するときに加盟金や保証金を支払い、開業後は売上に応じたロイヤリティを支払う契約が一般的です。

フランチャイズ契約については、こちらの記事で詳しく紹介しています。
フランチャイズ契約を締結する前に知っておきたい15のポイント

フランチャイズのメリット

フランチャイズで起業するメリットをご説明します。

ブランド力を活かすことができる

フランチャイズで起業すると、すでに知名度のあるブランドのもとでビジネスをスタートすることができるため、開業初期の段階で一定の集客を見込めます。フランチャイズ本部に信頼性があるため、顧客からの信用を得やすいため、競争の激しい市場でも比較的有利にビジネスを進められます。

本部のサポートが受けられる

フランチャイズ本部から経営マニュアルや研修プログラムが提供されるため、業界未経験者でもスムーズにビジネスを運営できます。特に、店舗運営の基本や接客方法など細かい部分まで指導があるため、基礎から身に着けたい方にはよいでしょう。

仕入れや運営の効率化

フランチャイズチェーンの一員として本部のサプライチェーンを利用できるため、安定した商品供給が可能です。また、安価に設備を仕入れることができる点も、一から事業を始めるうえで大きなメリットです。

フランチャイズのデメリット

メリットがあれば必ずデメリットもあります。フランチャイズで起業を考えるうえで、デメリットも頭に入れておきましょう。

ロイヤリティを支払う必要がある

フランチャイズに加盟すると、本部に対して継続的にロイヤリティを支払う義務が生じます。ロイヤリティは売上の何%として一定割合を設定されることが多く、業績が好調でもその分支払いが増えるため、利益率に大きな影響を与える可能性があります。
フランチャイズごとにロイヤリティの計算方法や負担額が異なるため、契約前に十分に確認することが必要です。

経営の自由度が低い

フランチャイズ本部の方針に従う必要があるため、商品の価格設定やメニューの変更など、自分の判断で自由に決められないことが多く、独自色を出しにくいことがデメリットになります。
また、営業日や営業時間を順守しないといけない場合もあるため、自由な働き方をしたい方にとっては働きづらいと感じることになります。

事業の途中での撤退がしにくい

フランチャイズ契約には一定期間の契約義務があることが多いため、経営が思っていたより軌道に乗っていない場合も簡単に撤退できないケースが多いです。違約金が発生するケースもあるため、契約段階で事前に契約内容をきちんと把握しておく必要があります。

フランチャイズ以外での開業方法もある

フランチャイズ以外の開業方法も検討してみると、独立開業に向けた可能性が広がります。

IBJは、 結婚相談所の独立開業・起業を支援する結婚相談所連盟を運営しています。
結婚相談所は無店舗・無在庫で開業できるので、他業種の起業やフランチャイズに比べて、低資本で素早く事業を立ち上げることができます。開業当初はオーナーお一人でも充分に運営でき、入会者数に応じて柔軟に成長・発展させやすいのも特長です。IBJの結婚相談所ビジネスは「開業資金は小さく、ビジネスは大きく育てる」ことが可能です。
開業資金は小さく IBJの独立開業資金とプラン

IBJの結婚相談所ビジネスの特長

IBJの結婚相談所ビジネスをおすすめする理由をフランチャイズでの開業と比較しながらご説明します。

独立オーナー制で自由度が高い

IBJの結婚相談所ビジネスは、フランチャイズや代理店ではなく、独立オーナー制の契約形態を採用しています。独立オーナー制とは、オーナー自らが事業を立ち上げ、経営方針の決定や事業の運営を行います。

フランチャイズだと契約時に本部と決定した営業時間、営業日を順守する必要がありますが、独立オーナー制のIBJの結婚相談所は自分の裁量で自由に働き方を決められます。
また、オーナーが独自のサービスやマーケティング戦略を自由に展開し、自分のビジネスモデルで結婚相談所を運営するため、毎月の売上に対して何%の請求といったロイヤリティが一切発生しない点も独立オーナー制の特徴になります。

仕入れコストや在庫リスクがない

小売ビジネスなどのフランチャイズでは、フランチャイズチェーンの一員として本部のサプライチェーンを利用できるため、安価に商品を仕入れることが可能ですが、一方で在庫リスクの心配があります。
IBJの結婚相談所は、小売ビジネスのように物品を仕入れて販売するわけではないため、在庫の売れ残りが一切発生しません。

そのため、開業時にかさむ仕入れコストや管理費用を心配する必要もなく、経済的なプレッシャーが少なく済むという点もあります。

独立開業するには適切な準備と計画が重要

フランチャイズに限らず、独立開業するためには、事業内容を理解したうえでの適切な準備と計画が重要です。主に以下のステップを踏むことで、開業未経験でも事業が成功しやすくなります。

・市場調査と顧客ニーズを把握する
・開業するビジネスを選定する
・資金計画を立て資金調達を行う
・契約の内容を確認する
・研修を受講、運営ノウハウを取得する

上記のステップを一人だけで準備、計画するのは初めての開業ではなかなか困難なため、専門家からのアドバイスを受けることも非常に重要です。独立開業を目指す方のために、具体的な準備方法や成功事例を学べる無料のセミナーなどもありますので、独立開業を視野に入れた始めたときにはセミナーの受講も検討してみるとよいでしょう。

結婚相談所の開業について学べる、IBJの特別セミナー

IBJでは、豊富な開業実績をもとに「開業資金は小さく、ビジネスは大きく育てたい」方に向けて、定期的にセミナーを開催しています。セミナー後は、無料の個別相談も可能です。独立開業・起業の選択肢に「結婚相談所」も検討してみませんか?ぜひお気軽にお申し込みください。
特別セミナーのお申込みはこちらから≫

独立開業する時に勉強しておくべきことは何?

独立開業・起業前に勉強すべきことは?おすすめの勉強方法

起業するならコレ!独立開業で失敗しにくいおすすめの業種とは?

人と人をつなぐのは、人だと思う。

Copyright © IBJ Inc. All rights reserved

お気軽にお申し込み下さい

無料相談会に申し込む