選ばれる人には理由がある
山形県の婚活アシスト 齋藤直美です。キャリアコンサルタントとして就職支援にも携わっていたからこそわかる「選ばれる人」とは。
今は年齢は不問とされる求人票ですが、かつては求人票に年齢制限があったりしました。募集条件の年齢条件に「〇歳まで」と記載があった場合、自分がその年齢を越えているから応募はムリだと諦める人が大半でした。
そんな中で、毎日のようにハローワークに出向き、求人票のチェックを日常としていた友人は、ある時どうしても応募してみたい会社の求人票をみつけ、自分の年齢よりも下の年齢を上限としている求人票でしたが「これに応募してみたいです!」と窓口の担当者にお伝えしたそうです。
窓口の担当者は、「難しいかもしれませんが、あなたが毎日足しげく通って、求人票を眺めていた事のを観ていました。その真面目さと熱心さは長所でもあります。そこは私からもその企業の採用担当者にお伝えしますので、応募してみましょう!」と背中を押してくれたそうです。
自分を信じる事でチャンスが訪れる
結果的に友人は面接に行き、
これまでの経験や実績、長所などを誠実にお伝えする事が出来、見事採用へと繋がりました!!企業側も、年齢はあくまで目安だったので、
諦めずに来てくれて良かった!あなたのような方に来てもらえるならとても嬉しいと言ってくれたそうです。
自分の背中を押してくれる人がいるなら
そのまま助走して進んでみましょう!
あなたを観てくれて、信じてくれている人がいる事。こんなにパワーをもらえる事はありません。
もちろん、他力本願や、おんぶにだっこではなく、きちんと自分の足を地につけて安定して立つ事からです。
自信を持って、これまでの経験や実績、得意としている事やこれから挑戦したい事など、等身大の自分を知ってもらいましょう。
自分を知っていて、人に自分の事を伝えられる事こそ、最大の武器です。
これらは就活支援で見て来た事ですが、そのまま婚活にも繋がる考え方でもあります。
未来の景色を想像しよう!
入社したい企業の事をとことこん調べていて、その企業の魅力を語る瞳がキラキラしていたら、その情熱的な志望動機はストレートに伝わり、あなたを採用したいと思うのです。
御社に入社する事が出来ましたら、こんな事が提供できます。こんな貢献も可能です。それらを具体的に伝える事が出来れば、企業側にとってもあなたと仕事をするのがとても楽しみになります。
こんな風にこれらを婚活に置き換えて、背中を押すのは婚活カウンセラーの私で、就活者はあなた。そして企業はお相手です。最高のパートナーと巡り合う過程と捉えてください。
就職支援でもお伝えしている事ですが、応募者はどうしても「採用していただきたい」という気持ちから、少々の事は目をつむりがちです。ですが、応募者も企業側もぜひ対等でいて欲しいのです。
面接会場が入社希望の企業内であれば、入門した時から社風や面接官の態度などをみて、自分がここで働くとしたらどんな感じなのかを想像して欲しいのです。
お見合いの時も、目の前のお相手の言動から、その方との未来を想像してみて下さい。
この方とデートしたらどんな感じなのか、家族になったらどんな家庭になりそうかなど。視点を変えて未来の景色を想像してみてくださいね。
どちらにも共通して言えるのは、そこで自分らしく過ごせているか。
自分の事は自分ではわからない事もあります。自分を見つめる事に寄り添っております。婚活マインドを整えたい方はお問合せください。
婚活アシスト
齋藤直美