笑顔だけじゃない!婚活で第一印象を左右する“歯”の話
目次
- 「笑顔」だけじゃ、第一印象は決まらない
- 笑顔の中で最も目に留まりやすいのが「歯」です
- 実際に聞いた女性会員さんからの声
- 「笑顔」と「口元」の両方を整えることが、婚活成功への第
「笑顔」だけじゃ、第一印象は決まらない
第一印象は出会って2〜3秒で決まると言われています。
だからこそ、会った瞬間に見せる“笑顔”はとても大切。
特に初対面のお見合いでは、この数秒のうちに好印象を残せるかどうかが大切なポイントになります。
今回は、結婚相談所の現場で実際に耳にした「歯が気になって話が入ってこなかった…」というお声をもとに、
意外と見落とされがちな“口元”の印象についてお話しします。
笑顔の中で最も目に留まりやすいのが「歯」です
笑ったとき、相手が自然と視線を向けるのは口元。
とくに初対面の場面では、笑顔に込められた印象を、清潔感や安心感といった“見た目の情報”で判断する傾向があります。
その中でも「歯並び」「白さ」「清潔感」は、男女問わず好印象を与える大切な要素です。
逆にここに違和感を感じてしまうと、それだけで会話の集中力がそがれたり、相手の印象を正しく捉えにくくなってしまうこともあります。
実際に聞いた女性会員さんからの声
実際に、女性会員さまからちょくちょく耳にするのが、
「歯が気になってしまって、内容が入ってこなかった…」という声です。
特に、お見合い相手がプロフィール写真では口を閉じたままの表情で、当日になって初めて口元を見たとき、黄ばみや歯並び、銀歯などが気になってしまったというケースは少なくありません。
マリンベルでは、こういったことを未然に防ぐために、プロフィール写真を撮る際、スタジオにも会員さまにも「歯が見える笑顔」での撮影を事前にお願いしています。
提携スタジオは婚活写真も得意とされており、自然な笑顔を引き出してくださいますが、最終的に選ぶのはご本人です。
特に男性は「口を閉じた落ち着いた表情」を選ぶ傾向があるため、あえて“歯を見せて笑うことの大切さ”を伝えています。
「特に、、何故か腕組みをして、少しにらむような表情、、あれは、マイナスですよ」
「笑顔」と「口元」の両方を整えることが、婚活成功への第
笑顔はあなたの魅力を伝える大きな武器!
そしてその印象を引き立てるためには「口元のケア」も同じくらい大切です。
・定期的な歯のクリーニング
・必要に応じてホワイトニングや軽い矯正
・口臭ケアを習慣にする
これらを少し意識するだけで、第一印象は大きく変わります。
婚活で「また会いたい」と思って頂けるように、笑顔も「歯」も含めて印象づくりを心がけてみてくださいね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・