日本のマチュピチュ「天空の城」竹田城跡
- カウンセラーの日常
目次
- 夫婦プチ旅行
- 夫婦桜
夫婦プチ旅行
今年の春に3人の息子全員が、就職や進学で家を出て一人暮らしを始めました。
趣味が違うのですが、それぞれの希望を合わせてコースを考えました。今回は主人の希望と私は美味しいお肉が食べたいと言ったので、竹田城跡と絶品ご当地ブランド但馬牛しゃぶしゃぶを堪能!コースに行って来ました。
登山コースもあるのですが、駐車場から徒歩40分ぐらいの道路のコース(階段はつらい)を選びました。
登城して最初の竹田城北千畳で、天気に恵まれ心地良い風を感じながらのんびりとベンチに座っておにぎりを夫婦で食べました。数組の若いカップルや、老夫婦のツアー客が来られていました。
宿に着き、美味しい但馬牛しゃぶしゃぶを堪能しました。
2日目の朝、私は足が痛くて残念したのですが、主人は朝5時に起きて立雲峡に登って雲海の竹田城を見に行きました。雲海シーズンではなかったのですが見られてラッキーだったと喜んでいました。
生野銀山(主人の趣味)に寄り、次にパティシエ エス コヤマ(私の希望)に寄りケーキセットを頂いて帰路に着きました。
私も車の運転(遠出は苦手)をしますが、今回は全て主人の運転で楽をさせてもらいました。結婚して良かったと思えた一瞬でした。
夫婦桜
立雲狭の駐車場 展望台の登口にて