婚活イベントでの出会い・初デートで終わってしまうのは・・
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
相手の立場で考えてね
婚活イベントでカップリングしても
なぜか交際が続かない
それは、男性の多くがプロのアドバイスもなく進めているので
女性の心理がわからないので失敗している
例えば、初デートのお店を決めるとき
カッコよく俺に任せて・・・ぶりの彼が
チョイスしたのが
賑やかな観光地のお店
予約もていないので店の前で並んで待つ
やっと
店内に入ると人も多く、賑やかすぎて相手の話も聞こえない
そんなお店を選んだ彼に女子はがっくり来る
それも、事前にお店を教えてもらっていたら
「そこはちょっと・・・ここはどう?」と女子がお店も提案できる
当日の朝になってからお店を伝えられても
なんだかねーーー
女子にしたら納得できないというか
配慮がない!
お店の前での待ち合わせなんだから
事前に知らせてくれないと、
悶々とする女子であります。
結婚相談所での出会いなら、カウンセラーが
お店の提案や、アドバイスもしてもらえるのでこんな失敗はない
婚活でのデートは、楽しいのも勿論だがゆっくり話をしたいのです。
相手がどんな人か、どんな考えをしているのか?
結婚相手として大丈夫な人か?
見極めたいのに、ご飯だけして帰るなら
ただのランチ友達
イベントでカップリングしても交際が続かない人は
婚活イベントだけの出会いでは
いつまで経っても結婚相手には出会えないかもしれません。
なので、初デートで終わってしまうケースが多いのです。
相手の立場で考えることが出来ていない
もし、彼女が貴方なら・・・そう考えることを常に持つことです。