女性婚活!普通なのか?高望みなのか?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
普通のハードルが結構高い現実。
東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・ オンライン店舗がございます 。
------------------------------------------
婚活の一生のテーマではないかと思える程、みなさん通ってくる課題かもしれません。
自分の希望条件は高望みなのか?普通なのか??
女性婚活で『普通の人でいいんですけど…』とおっしゃられる希望。
よくよく聞くと普通ではなく、なかなかの人気会員様の特徴になるのもよくある話だったりします。
多くの女性がおっしゃられるのが「清潔感のある人」そして「身長170㎝以上」
活動を進めるにあたって、上記の希望だけではなくフィーリングが合ったり、お金を積極的に払ってくれたり、色々追加の希望ポイントも出て参ります。
それをクリアできる男性は少数になるのではないかと思います。
日本男性の平均身長が170㎝と伺ったことがありますので、もし希望を出す時にこの条件のみであれば「普通」と言えるのかもしれません。
先日他の仲人さんとお話をしている時に「この人は良い方と結婚できるはずだ!」と感じたエピソードは「今着ている服なんて自分でその人を育てればいいんだからなんでもいい!穴があいていたって鼻毛が出ていたって問題なし。それよりも元々持っているポテンシャルが大事!」というのです。
確かに、今完璧な男性がいるのであればその方は相当モテるでしょうし、女性にも完璧を求めるでしょう。
結婚生活を想像した時に、完璧を求められ続けるよりは~本来のポテンシャルはあるけれど出し切れていない原石を自分で育てることができたら、自分好みの素晴らしいお相手が見つかるのではないか?と思います。
なかなか難しいことですけどね…
鼻毛が出ていたら、ショックを受けてしまうし、寝癖の状態で来たら「自分とのデートを楽しみにしていなかったのかしら?」とも思ってしまいますよね。
ですが、元々の性格の好みやお顔の好みなどもあると思うのですが、身だしなみや服装がダサいとか、だらしないとか、そういった修正の出来そうなポイントについては目を瞑っても良いのではないかと思います。
今目の前にいる男性がどう変化していくのか、変化していくことができたのであればおそらくそのお相手は「素直」な方だと思いますので、結婚後も色々な場面で折れてくれたり、許容してくれたりもするのではないかと予想します。
ついつい条件を入れる際に、全て平均的に求めて検索を掛けがちですが、全て平均的でさわやかな方は『普通』ではなく『人気』男性ですので、その中でどう基準を定めるのか、とても大事なポイントとなるでしょう。