男性婚活☆お相手の気持ちを確かめる方法!交際初期編
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
日々の連絡も大事ですが、やはり一番はお会いする事!
東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・ オンライン店舗がございます 。
------------------------------------------
お見合いで意気投合し、良い雰囲気のまま交際が進んでいけばいいな~と見守っている時に、仲人目で見て、客観的に「これは良い交際に発展しそう!」と感じるケースと、雲行きが怪しいのでは?と不安になるケースがありますので、本日は初動の交際でお相手の気持ちを確かめる方法をお教えしたいと思います!!
まず、女性の行動って素直です。
男性は婚活で自分の気持ちが入る前でも頑張って連絡を取り合ったり、積極的にお誘いをすることを心掛けて行動する方も多いと思うのですが、自分の気持ちが入る前なのにお相手からのレスポンスが遅かったり、お誘いに対してのリアクションが微妙だとこちらのテンションも下がってしまうと思います…。
ですが!!
女性の気持ちが入るのはゆっくりめであることを覚えておいていただきたいと思います。
ただし、中には直感で「いい!」と感じたらそのまま突き進むタイプの女性もいらっしゃいます。
一番気持ちが入りやすいポイントとしては予定を空けること、会える日程をすぐに出してくれたり、一番近い週末の予定を毎度くれる方は温度感が高いと見て良いのではと思います!!
逆に、まだわからないから連絡するね!と言ったきりこちらからの催促があるまで連絡をくれないようなお相手だと、現時点では温度感は高くないのではと思います。
連絡のレスポンスについては難しいところです。
何故ならば、今までもレスポンスが遅かったり、連絡のやり取りが少なくてもご成婚された方が多くいらっしゃるからです。
これは、本気度の問題ではなく、お相手のラインやメッセージのやり取りの好みによっても変わって参りますので、交際初動で「メッセージのやり取りは好きか苦手か」という点を確認しておき、苦手なお相手であればレスポンスが遅くても少なくても、会う予定が組めるお相手でしたらそこまで気にすることは無いのではと思います。
いかがでしょうか??
何といっても、会う時間を作ること!!
このポイントが何よりも重要ということです。
序盤でお話した通り、女性の気持ちはゆっくりめであることも多いので、初動でスケジュールが届くのが遅くても、お会いするペースが空いていても、徐々にそのペースがコンスタントになっていけるお相手であれば期待も出来るのではないかと思います。
是非参考にしていただければと思います。