「普通の男(女)でいい。でもいない…」条件に合う人の割合
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- 【婚活あるある】普通の男(女)でいい。でもいない…
- 「普通の男(女)でいい。でもいない…」普通の条件とは?
- 「普通の男(女)でいい。でもいない…」普通はすごい!
- 「普通の男(女)でいい。でもいない…」今後とるべき戦略
- 1年以内の結婚を目指す結婚相談所
【婚活あるある】普通の男(女)でいい。でもいない…
「普通の男(女)でいい。でもいない…」普通の条件とは?
そもそも婚活中の方が言う「普通の男」「普通の女」とは何でしょうか?”普通の定義”をあらためて確認していきたいところですが、「普通の男(女)」と言っている人でも2パターンの人がいるんです。順番に見ていきましょう。
①普通を勘違いしている
まずは”普通”を勘違いしている人たちです。これが明確に見えてくるのが異性に求める年収です。テレビなどでも婚活女子で年収1000万円以上の男性を求めている人がいる!なんて話しを聞いたことがある人もいると思いますが、それを知ってか知らずか入会面談で男性に求める条件をお聞きするとこんなことを耳にします。
「年収は1000万とか求めずに普通の人で十分です。」
これを聞いてほっとした気持ちになりますが、いざ男性に求める条件をお聞きするとこう言うのです。
「年齢は30歳前後で年収は600万円以上あれば十分です。」
皆さんネットで検索してみてもらえれば分かりますが、30歳の男性の年収の中央値は400万円に届かないはずです。30歳前後で年収600万円もらっている時点でもはや普通の人から逸脱しているんです!1000万円から400万円も少なければ普通の人だろう…くらいの感覚ではなく勘違いしないようにしっかりと世の中の動向を分析することも大切です。
②普通の掛け合わせをしている
そして盲点となっているのがこちらです。確かに条件を聞くといたって普通の人。私から見ても「適当に街を歩いていれば出会えるんじゃない?」という条件ですが、その後に出てくるわ出てくるわの大量の条件。何度も言いますが言っている条件はそこまで普通からズレていないんですが、それをすべて兼ね備えている(掛け合わせた)人となるとかなり限られます。
世の中の半分である50%の人が当てはまる条件を2つ用意すれば50%×50%=25%(4人中に1人)しか該当しません。50%の人が当てはまる条件を4つ必須とすると6.25%(100人中6人)に当てはまる条件になってしまいます。ここを意識して条件を設定する必要があるんです。
「普通の男(女)でいい。でもいない…」普通はすごい!
ここまで見てきたように欲を出しすぎずに婚活しているものの、実は結果として欲にまみれて婚活している状態になっているかもしれません。ぜひこれを良い機会ととらえて自分の条件の書き出してみてその条件に合っている人がどれくらいいるのかチェックしてみてはいかがでしょうか。マッチングアプリなら条件を入れない状態から、少しずつ条件を足していけば人数が絞られてきますから該当する総数が表示されればチェックできます。結婚相談所である当社では面談希望者から異性に求める条件を聞いて、その条件を入れると該当する人がIBJでは何人くらいになるのかをお話しして婚活の戦略のアドバイスをしています。
皆さん真剣に条件を考えていただき、当てはまる人数をお話しすると「普通と思ってた人って少ないんですね。」「普通の人と結婚できるってすごい事なんですね。」とコメントを頂くことも多いです。おっしゃる通り普通の人と出会って結婚できるってすごい事なんです。ぜひその辺の意識を変えてもらえればと思います。
「普通の男(女)でいい。でもいない…」今後とるべき戦略
それでは最後に「普通を勘違いしていた人」「普通の条件の積み重ねで普通の条件ではなくなってしまった人」に今後の婚活の戦略についてアドバイスをさせて頂きます。ぜひ参考にしてみてください。
①普通を知る
まずは自分が異性に求める条件としていた内容を書き出してみましょう。年齢や年収、居住地、たばこやお酒などの嗜好品に対する条件が出てくるのではないでしょうか。そしてそれぞれの条件に当てはまる(該当する)人の割合を計算して何%(パーセント)になるのか見てみましょう!先ほどの計算式のように、各項目で当てはまる人の割合(%)を掛け合わせればトータルで該当する人の人数が分かるはずです!まずは自分の思う普通の人の人数を知る所から戦略を立てましょう。本当に当てはまる人を狙うのが得策なのか考えるきっかけになると思います。
②本当に重要な「普通」に絞る
自分の思う「普通」を確認して現実を確認したら次に取るべき行動は、本当に重要な(必要な)普通を再確認しましょう。「出来れば○○な人が良い…」レベルであればそれは必須の条件から消して絞り込むことをおすすめします。そうすることで会える異性の数は再び増えてくるんです。基本的に当社でも早く結婚が決まる人の特徴は、条件を細かく決めすぎずに広く色々な人と会って結婚の可能性を考えていける方です。「あのときあんな条件付けなければよかった…」と後悔することがないように条件設定は慎重にしてもらえればと思います。
本日は 「普通の男(女)でいい。でもいない…」条件に合う人の割合 というテーマでした。これから長く一緒にいる人を探すのが婚活です。しっかりと市場調査をして、戦略を立てて活動してもらえたらと思います。
1年以内の結婚を目指す結婚相談所