結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
K&Mハートフルマリッジ
「芸人夫婦」×「婚活のプロ」スベらない婚活‼︎
当社女性会員様が素敵な男性と出会い、このたび「ご成婚❤️」となりました!入会から7ヶ月での卒業。お相手とは半年のお付き合いを経てのご成婚です。短い期間ながらも、さまざまなことを乗り越えてこられたお二人の幸せいっぱいの笑顔に私たちカウンセラー夫婦も胸が熱くなりました。
毎週、月曜・水曜・金曜の19時にYouTube『かりすま〜ずの結婚相談所』にてUP致します。《YouTubeはコチラ》 https://youtube.com/ @tv-nq9xi?si=Nes9WuhBRRs1sOOA婚活情報や、婚活相談、サポートしてて気付いた事、成功体験など、様々な角度から夫婦でお話しさせて頂きます。音声のみのラジオ感覚で聴いて頂きたいので、移動中や家事しながらなどの作業用としてお聴き下さい。
こんにちは、K&Mハートフルマリッジの婚活カウンセラーです。「なかなか結婚につながらない」「付き合っても結婚の話になると男性が引いてしまう」—— そんなお悩みを持つ女性は多いですが、実は男性が結婚を決意するには明確なポイントがあるんです。結婚相談所で多くの成婚カップルを見てきたからこそわかる、「男性が結婚したいと思う女性の共通点3つ」をご紹介します。このポイントを押さえれば、婚活の成功率がグッと上がりますよ!
バレンタインデーは愛を伝える日として知られていますが、実は婚活においても絶好のスタートタイミングです。この時期は恋愛への意識が高まり、婚活市場も活発化します。今回は、バレンタインを活かして婚活を成功させる方法をお伝えします。
婚活を始めるとき、多くの人が迷うのが 「結婚相談所とマッチングアプリ、どちらを使うべき?」という問題です。どちらも出会いの手段として人気ですが、 特徴やメリット・デメリットが大きく異なる ため、自分に合った方法を選ぶことが重要になります。婚活カウンセラーとしての立場から、 「結婚相談所 vs マッチングアプリ」 の徹底比較をお届けします!
こんにちは!夫婦婚活アドバイザー芸人、かりすま〜ずです。婚活中の皆さん、こんなことで悩んでいませんか?•「マッチングアプリで全然うまくいかない…」•「婚活パーティーに行っても何も進展しない…」•「自分に何が足りないのかわからない!」これ、よくある“婚活疲れ”の原因なんです。でも、どうして疲れるのか? その答えは実はシンプル。「自分の本音や強みがわからないまま戦っている」からです。では、どうすれば良いのかを婚活疲れの原因対処法の3つのコツをご覧下さい!!
9/7に開催した「芸人婚活カウンセラーが主催する🎤カラオケ好きが集まっての婚活パーティー🎉」初の試みでしたが、カラオケを通じて参加者が一体感になり、終始🎶歌で大盛り上がり‼めちゃくちゃ楽しいパーティー🎉になりました‼︎そんな中、カップル❤️が2組誕生しました!!👏👏👏👏👏
7/12(金)に開催する芸人婚活カウンセラー主催【MATCHINGparty】in赤坂独身男女が楽しくカジュアルに出会えるパーティー🎉です‼︎お一人様でも自然と輪に入れ、会話が弾む様々なコミュニケーションゲームなどを企画してますので、お気軽にご参加下さい‼︎特に年齢制限は設けておりませんが、現時点での参加者は30代40代の男女です。男女とも、あと数名で締め切らせて頂きますので、お早目にお申し込み下さい。
「今、若い人の間で挨拶が嫌い、したくない人が増えてる」みたいなニュースみて、正直ビックリなのと悲しい気持ちにもなりました。。ただでさえ、コミュニケーションが減っている世の中で「挨拶」って人と人が繋がる第一歩だし、無理にコミュニケーションとらなくても、自然と取れるのも挨拶。家族、友達はもちろん、他人だからこそ大切にするべきは「挨拶」かなと私は思っていたので、挨拶なくしてどう人とコミュニケーションとるんだろうと。。考え方が古いのかもしれませんが、「挨拶」にはじまり「挨拶」に終わる。する方もされる方も「おはよう」「お疲れ様」とか、声かけられたらすくなからず嬉しいなと思うんです。そこには「孤独じゃない」と感じられたりするし「潜在的な仲間意識」も感じられると思います。結婚生活でも一番に大切なのがコミュニケーション。常に話しあえる仲でしたら問題ありませんが、結婚生活が長くなると、相手との会話が減っていくご家庭も少なくはありません。でもそんなに会話がなくとも、挨拶「おはよう」、「おやすみ」、「ありがとう」、「ごめんね」さえしっかりしていれば、相手に気持ちは届きます。なので、婚活でお相手を見るポイントの一つとして、「挨拶がちゃんとできる方」は、当たり前のようでとても重要なポイントだと思っています。今一度、ご自身の中でも「相手に好印象を与える挨拶」ができる様に心がけてみませんか?コミュニケーションある幸せな結婚生活を送る為にも「挨拶」は大切にしていきたいものです☺️🙏✨最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。K&MハートフルマリッジJLCA認定婚活カウンセラー佐川未紗子
婚活大喜利『こんかつ』であいうえお作文「こ」…コミュニケーション苦手でも「ん」…ん〜っと気持ちを言葉に込めたら「か」…形だけで上手く喋ろうとするよりも「つ」…伝わるよ【コミュニケーション】は気持ちを言葉に込めて伝えるもの、上手く喋る事よりも、あなたの気持ちを真っ直ぐに伝える事の方が大切だと思います。流暢に喋れなくても、言葉が上手く出なくても、一生懸命相手に伝えようと話してる姿の方が心に響きますよ!!コミュニケーションは技術より心❤️です!!延べ1万回以上舞台に立って話してきたからこそ、自信を持って私はこの事を皆さんにお伝えします。
この相談所を知る
K&Mハートフルマリッジ
東京都 / 中央区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!