en-Hope-

IBJ早期成婚カウンセラー在籍💕選ばれる婚活に自信あり💖

en-Blog-#033 重大な岐路は3回目のデート

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 恋愛テクニック
en-Hope-「en-Blog-#033 重大な岐路は3回目のデート」-1

目次

  • 3回目のデートで決まる?結婚相談所で出会ったお相手と結婚
  • なぜ3回目のデートが重要なのか?!
  • 3回目のデートに誘う・OKする意味とは?
  • 3回目のデートまでにしておきたいこと
  • まとめ|3回目のデートを成功が重要な岐路

3回目のデートで決まる?結婚相談所で出会ったお相手と結婚

こんにちは、東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-代表カウンセラーの藤川です。

3回目のデートについて語るときに#(ナンバー)に"3"が並びました(笑)

狙っているわけではなかったですが、なんかenを感じます!


先日、仮交際・真剣交際の違いについて記事を書きました。


▼結婚相談所の交際・真剣交際とは

https://www.ibjapan.com/area/tokyo/88063/blog/99573/


こちらの記事を見た方からご質問をいただきました


-------------------------------------------------------

◆質問内容

お見合いから成婚までで重要な岐路はどこですか?

-------------------------------------------------------


デートに限らず、日々のLINE等のやり取り、すべてが重要です。


ただ、我々カウンセラー・会員様と、一番意識するのが3回目のデートになります。


3回目のデートが重要な岐路になることは間違いなく、いかにして3回目のデートを迎えるか、そして、3回目のデートを過ごすのか。

カウンセラーもこのステップに進むと積極的に介入いたします。


今回の記事では、3回目のデートに特化して記事を書いていきます。


おそらく、文量も多くなりますので、2回目分けて解説していきます。


前半:重大な岐路は3回目のデート

後半:必勝!3回目のデート戦略


この記事は、3回目のデートを迎えている方だけではなく、3回目のデートを迎える前の方にも読んでいただきたい記事です。


なぜなら、3回目のデートに進む前にやるべきことなどが多数あるからです。


20代・30代・男性・女性・婚活初心者の方向けに書いていきますので、ぜひご覧ください。

なぜ3回目のデートが重要なのか?!

結婚相談所で成婚までたどり着くためには、3回目のデートが重要と定説があります。


お見合い・1回目デート・2回目デートと進み、真剣交際に進みたいと思う方・3回目のデートで結婚相手として見極めを行う方、様々なパターンがあります。

原則、結婚相手としての答えを期間内に見極める必要がある結婚相談所の婚活は、3回目のデートで見極める人が多いです。


では、なぜ3回目なのでしょうか?


一般的に、その人の人柄や、その人への想いというのは、3回か4回会えば固まり、その後大きく変わることはないといわれています。

つまり、3回か4回(お見合い含み)会えば、どんな人なのかわかり、今後結婚相手としてみるのか、結婚相手として難しいのか、重要なターニングポイントです。

カウンセラーとして様々な活動者をみてきて、これは確かな情報だと強く思っています。


だからこそ、3回目のデートが重要だといわれています。

3回目のデートに誘う・OKする意味とは?

前述したとおり、3回目のデートは、初回や2回目とは違う重要な意味を持っています。

3回目のデートを誘う・OKするということは、(現時点で)お互いに「この人を結婚相手として考えている」「このデートで結婚を前提とした真剣交際に進むか決めたい」など、お相手を結婚相手として、積極的に考えているといるといえるでしょう。


実際に3回目のデートは、男性も女性、カウンセラーもそれまでとは違う心構えになっています。


【男性の場合】

3回目のデートに誘った時点で、あなたと真剣に向き合いたい!と、女性が思っていることを理解することが大切です。そのうえで、結婚をしたいという意思を感じさせる誠実な行動をとる必要があります。

つまり、1回目、2回目のデートの楽しい!という気持ちが、より真剣な話をする必要があります。

結婚に向けて何を話すべきか・そしてお相手(女性)がその心構えでいてくれているのか。


3回目デートを迎える前に男性はするべきこともあり、これを飛ばしてしまうと3回目のデートが失敗に終わってしまう可能性が高いです。

※ここは後半でより深く解説します。


逆に言えば、結婚を考えられないのであれば、3回目のデートは誘うべきではありません。

ただ、なかなか決めれない場合もあると思います。

東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-では、以下をオススメしています。

1回目、2回目とお相手を評価し、

・1回目より2回目の評価が高かった場合は、3回目のデートを検討する。

・1回目のデートより2回目のデートのほうが評価が下がる場合は、3回目のデートはしない。



【女性の場合】

3回目のデートに誘われた時点で、男性は、結婚を意識してくれていると考えておきましょう。

そのうえで、今の自分の気持ち・意思を再確認してデートに臨みましょう。


男性同様に、結婚を考えられないのであれば、3回目のデートはOKするべきではありません。


3回目のデートまでにしておきたいこと

3回目のデートの重要性はここまで語りましたのでご理解いただいてると思います。


3回目のデート前には、お見合い、1回目デート、2回目デートと都合3回は会えていることになります。


3回目のデートも重要なのですが、これまで何を話してきたか?も重要になります。


大切なことをぼんやりとでも話せていないと、いくら3回目だからといっても真剣交際に進むことは難しくなります。そのため、3回目のデートの重要性を語りましたが、そこに至るまでの過程も大切であることを説明します。


東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-では、デートの際にどのような会話をしたかを報告してもらっています。

これは、お互いに結婚を視野に入れた出会いなので、楽しいだけのデートではなく、いかに結婚にかかわる話をしていて、次のデートではこういったことを話すとよいです。というアドバイスが出来るからです。


では、3回目のデートまでにしておきたいこと、それは、結婚観・結婚後の生活、そして、お相手へのお気持ちの共有です。


つまり、お互いの気持ちや、結婚についての考え方をある程度共有していることが重要です。


気持ちや結婚観の共有ができ、お互いに真剣に向き合いたいのであれば、1回目のデートで真剣交際を決めてもいいです。

逆にこの共有が出来ていないと、真剣交際に入る健闘をするまでにデートの回数がいたずらに増えてしまって、お互いに気持ちがなえて、交際終了になってしまします。


主な結婚観の例


・どこに住みたいか

・子供の希望

・(女性は)仕事は続けたいのか?



ここで大事なのが、2回目のデートで踏み込んで話をしなくても、ぼんやりとでも話をしておくことです。

そうすることにより、いざ3回目のデートでこの話題を出しても、躊躇せずに話せます。


逆に初めて3回目のデートで話題に出したときに女性がびっくりしてしまうこともあります。



そして、(男性からが望ましい)自分の気持ちを軽く伝えておく(共有する)こともお忘れなく行いましょう。

可能であれば、直接伝えることがよいです。

「好きです」「結婚前提に真剣交際に入りたいです」など、強いメッセージより「毎回のデートが楽しくて幸せです」「●●さんがいてくれて毎日が楽しいです」と、少し遠回しに自分の気持ちを伝えたほうが喜ばれると思います。


結婚観に関して(大きな)齟齬がなく、結婚したいという気持ちがるのであれば、3回目のデートで告白をしてもいいです。

ただ、告白に関しては、女性の交際状況などもありますので、カウンセラーを通してお伝えしたほうがうまくいくケースが多いです。

まとめ|3回目のデートを成功が重要な岐路

結婚相談所での出会いのは、3回目のデートでその後があるかないかが決まるといっても過言ではないのです。

ただし、何となく3回目のデートをしてしまうと、女性側からすると「私に決めてくれないのかな?」と不安になってしまいます。


男性・女性ともに3回目のデートを重要な岐路に考えていること頭に入れつつ、1回目、2回目のデートを過ごせると成婚までの道のりが早くなります。


ただ、必ず3回目のデートで真剣交際を決めないといけないわけではなく、会う頻度・交際状況によって思うように進展しないこともあります。


それでも、自分の意思が決まっているのであれば、相手にも伝え、真剣交際を意識することが何より重要です。


男性に多いですが、意気込みすぎて空回りすることのないよう、相手の意見も尊重しながら準備をし、カウンセラーをうまく巻き込めば、3回目のデートを成功させることは難しくありません。


今回は、3回目のデートの重要性・3回目のデートまでにすることを解説しました。

次回は、いかにして3回目のデートを成功させるかを解説していきます。


後半はこちら

▼必勝!3回目のデート戦略

https://www.ibjapan.com/area/tokyo/88063/blog/100761/


20代・30代・男性・女性・再婚者・婚活をこれからスタートされる方、婚活はすべて東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-にお任せください。

▼無料カウンセリングはこちら (婚活の秘訣お教えします!)


https://www.en-hope.jp/contact



婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

en-Hope-

5.0(48)

東京都 / 世田谷区

IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞

en-Hope-の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案