№1594 鉄オタの婚活カウンセラーです
- 男性向け
- 女性向け
- カウンセラーの日常
目次
- 自分と同い年の鉄道車両への思い入れ
- 押し付けない丁寧なサポートでご成婚!
自分と同い年の鉄道車両への思い入れ
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます
町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田・佐野です
皆さんは趣味はどんなものがありますか?
趣味はお人柄をアピールできる重要な項目
たまに無趣味の方をお見かけしますが、それだとアピールできずに苦戦してしまいます
今からでも遅くないので無趣味の方は、一つでもよいので何かに夢中になれるものを作っていただきたいと思います
ところで、私・佐野の趣味といえば。。。
子どもの頃から「鉄道好き」です
「SF」も好きです
「スタートレック」
などは大好きですね~
今では「鉄道好き」と言っても普通に話を聞いてくれる良い時代になりました
女性タレントさんもテレビなどで名乗るほど市民権を得ることができました
政治の世界でも
石破首相、前原誠司さん、斉藤鉄夫さん
芸能界では
六角精児さん、石原良純さん、中川礼二さん、安住紳一郎さん、村井美樹さん、常盤貴子さん・・・
いっぱいいますね(^^♪
鉄道好きにも様々なジャンルがあります
「乗り鉄」「撮り鉄」「音鉄」・・・
最近は「呑み鉄」なんてものまであります
実は私は「◎◎鉄」に当てはまるものがなくて、強いて言えば「私鉄好き」
まあ、鉄道であれば何でもよくて、心は踊ります
若い頃は、ネクラな趣味の一つとして見られて、公然と言えない環境がありました(^-^;
まさに隔世の感があります
堂々と「鉄道好き」と言えるようになったのはタモリさんのおかげだと思っています
タモリさんのバラエティー番組で、よく鉄道の話をしていたので、世間一般に受け入れてもらえるようになったのだと思います
鉄道好きは、鉄道車両の動向にも関心を寄せます
最近、私と同世代の鉄道車両が現役を引退するニュースが相次いでいます
自分の63年の人生とダブってしまって、とても寂しい思いをすることが増えています
例えば、昔、京王線を走っていた初代5000系車両は、第二の人生を地方鉄道で活躍してきたのですが、ついに相次いで引退になってしまいました
特に縁結びの神様として有名な出雲大社に参拝するときに利用する一畑電車でも、初代5000系が走っていました
出雲大社参拝で初代5000系に乗るたびに、
「今日も安全に俺は走っているから、お前もまだまだ健康に気を付けて1日1日を大切に生きろよ」
と初代5000系に激励されているような感じでいつも乗っていました
結婚相談所の仕事をするようになったからこそ、毎年のように出雲大社に参拝して、初代5000系に乗ることができていたことに、ご縁を感じたりしています
できたら、私が元気でいるうちは、いつまでも現役で走り続けて欲しい気持ちがいっぱいですが、一畑電車で初代5000系車両を見ていると、あちこち塗装が剥がれていたりしてメンテナンスの限界に来ていることも実感していました
なので引退も仕方ないことなのだと諦めています
鉄道好きは、特に好きな鉄道・車両などへの想い入れは深いものがあります
一度語りだすと、止まらなくなってしまいますね(^-^;
趣味だから当然なのですが。。。
趣味は人生を豊かにしてくれますね
これまでに鉄道好きのご成婚も創出しています
カウンセリングでは、婚活のご相談とともに鉄道の話しも楽しみましょうね
押し付けない丁寧なサポートでご成婚!
良縁コンシェルジュ町田は、「押しつけない 丁寧なサポート」をモットーに、ご成婚第一主義で親身に寄り添ったサポートを続けています
◎町田駅前に実店舗がある結婚相談所です
◎JLCA認定「婚活カウンセラー」有資格の男女カウンセラーが親身にサポートいたします
詳しくは「良縁コンシェルジュ町田」のホームページをご覧ください
https://www.enyoshi.jp/
💛開業以来の数多くの「ご成婚アンケート」も公開中です
2つのページに分かれて掲載中です
💛ご成婚者のアンケート・vol.2
https://www.enyoshi.jp/%E3%81%94%E6%88%90%E5%A9%9A%E8%80%85%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%A3%B0%E2%91%A1/
💛ご成婚のアンケート・vol.1
https://www.enyoshi.jp/%E3%81%94%E6%88%90%E5%A9%9A%E8%80%85%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%A3%B0%E2%91%A0/