結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
良縁コンシェルジュ町田
「押しつけない 丁寧なサポート」がモットーです
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田・佐野です昨日からちょっと肌寒いですが、ソメイヨシノ開花で、町田市内でも桜まつりが開催されていて、町田駅前も賑やかです写真は原町田大通りと町田街道との交差点にある枝垂桜ですやはり桜を見ているとホッとしますね♪さて、今日は女性カウンセラー工藤が、日本橋と蔵前でのぶらり散歩をご紹介します
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田・佐野です皆さんは「カタルシス」という言葉、ご存知ですか?心の中に溜まっているネガティブな感情を吐き出して、スッキリと気持ちが楽になることです例えば、感動的なドラマや映画を見ていて、溢れんばかりに涙を流したあと、なんだか気持ちがスッキリした経験があるでしょうそれが「カタルシス」です私はドラマだと、今も再放送されていますが、NHK朝ドラ「カムカムエブリバディ」を見ていて、何度か涙が止まらなくなるほど感動した経験があります「カムカムエブリバディ」は母娘3世代、100年にわたる家族の歴史を綴っているのですが、ドラマの終盤では、長い間に溜まっていた母娘のわだかまりが解けるシーンがあったりして、こうして書いている間にも思い出して感動が呼び起されます逆に、同じく放送中の朝ドラでも「おむすび」には全く感動できませんあまりにも都合よくできすぎていて、あらすじが粗すぎるからですドラマ制作スタッフの皆さんには申し訳ないのですが正直な感想です。。。なんだかドラマ批評の話になってしまいました(^-^;話しを「カタルシス」に戻しますね
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田・佐野です皆さんは「見えない家事」「名もなき家事」ご存知ですか?「家事」と言えば「掃除」「洗濯」「料理」ですね「掃除」と言えば「掃除機をかけて」「ゴミ出し」したりすることですがそれだけではありませんもっと細かいものがあります例えば・・・掃除機に溜まったゴミを出したり掃除機のフィルターを綺麗にしたり掃除機そのものを掃除することもありますそれらは、家族の誰かがやらなければいけない「見えない家事」・「名もなき家事」ですただ単に掃除ができるだけでは家事ができるとは言えないのです料理・洗濯でも同じように、ひと言ではくくれない「見えない家事」・「名もなき家事」があります一人暮らしをしている方ならば、お分かりですねでも、親御さんと同居していると気が付かないと思います真剣交際に移行したら家事分担の話し合いをすることになりますぜひその時に、「見えない家事」・「名もなき家事」についてどんなものがあるのか二人で書き出してみてください書き出すことで、家事分担についてリアリティが増して、話し合いが円滑に進むようになり縁起でもないのですが、「見えない家事」「名もなき家事」をやらないことで、相手への日々の不満が爆発して離婚になることが多くあります今日のホームページのブログでは「見えない家事」・「名もなき家事」について具体的なものをご紹介しています是非ともご一読くださいませ https://www.enyoshi.jp/2025/03/13/ %E8%A6%8B%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84%E5%AE%B6%E4%BA%8B-%E5%90%8D%E3%82%82%E3%81%AA%E3%81%8D%E5%AE%B6%E4%BA%8B/
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます良縁コンシェルジュ町田・佐野です東日本大震災から14年になりました大津波、原発事故と未曾有の大災害を目の当たりにして、人間はなんてちっぽけな存在なんだと痛いほど思わされました皆さんはあの時、どうされていましたか?私はサラリーマンで総務をしていました経験したことのない大揺れに、机の下に隠れて見の安全を確保していました揺れている時間が長く感じました2月22日に発生したニュージーランド地震で多くの日本人留学生がビル倒壊の犠牲になったことが頭によぎりましたキャビネットの上に置いていた物が落ちてきてとにかく早く揺れが収まって欲しい恐怖でした揺れが収まってから直ぐに、電話・ショートメッセージなどで被害や安否の確認をしていました当然、社員はみな帰宅難民になってしまい、とりあえず食事の手配に近くのスーパーに買い出しに走ったり余震が相次ぐ会社で情報収集をしながら、眠れない一夜を過ごしました東北にも営業所があって社員の家が被害にあっていることも分かってきました原発事故のエリアにあった会社のお店は避難対象となり、たまたま電話で様子を聞いていたら、受話器の向こうから「すぐに避難してください」という声が聞こえてきましたこの時に思ったことはもう首都圏は住めなくなるのではないかどうやって避難するんだろうそんなことまで考えてしまいましたまだまだ語り尽くせないほどのことがありましたね皆さんもそれぞれに、あの時のことをいろいろと思うことがあることでしょうあの時、流行語になった言葉があります「絆」「震災婚」覚えていますか?突然にして家族を失ってしまう人々の姿を見て家族の絆の大切さが改めて思い返されましたさらに、一人でいることの不安感から結婚する人が増えたのですこの時、人は一人では生きていけないものだと、みんなが思ったのでした私も妻と3人の息子たちと、本当にこの先、この日本はどうなってしまうのだろうかと漠然とした不安感が募っていました日本は世界でも有数の地震大国と言われます地震はいつ、どこで起きても不思議ではありませんだから「家族を持ちたい」と願うならば先延ばしにしないで、今のうちに活動をしておくことが望ましいと思います
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます良縁コンシェルジュ町田・佐野です本日、3月10日は「東京大空襲の日」朝からニュースでも報道されていますねなんとなく見聞きしていることと思います80年前の3月10日の未明東京都の下町に米軍B29戦闘機が大量の焼夷弾を投下しました一夜にして10万人もの生命が失われました婚活される皆さんにとっては、まったく知らない遠い出来事ですね私は母が日本橋に住んでいたので、日本橋三越のあたりで大空襲から命からがら逃げ回っていたと何度も聴かされ育ってきました話を聴くだけではなくて、いつも3月10日の夜は、白米に変えて、戦時中に食べていたという「すいとん」が食卓に出させ食べさせられましたなので、今もウクライナやガザなどでの戦禍で逃げ回っている人々の報道を見ていると、母も同じような壮絶な体験をしていたのだろうと感じていますちなみに父はその当時、群馬県前橋市に住んでいて、東京方面の夜空が赤く見えていたそうです大空襲を生き抜くことができた母は、戦後の高度経済成長期に父とお見合い結婚そして私が生まれましたその私は、こうして仲人をして多くのご成婚を創出して、そのご夫婦から新たな命が誕生しています大空襲の下で一人の命が続いたからこそ、現代に新たな命が繋がっているのです本当に命の尊さを感じています皆さんも今こうして婚活できるのは、ご祖父母様が生きてきたからこそだと思いますご祖父母様がご健在でしたら、ひと言感謝の言葉を伝えてあげてください「80年前の大変な時代を、生き抜いてくれてありがとう」
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田・佐野です今日は3月8日「国際女性デー・ミモザの日」ご存知でしたか?女性たちの権利を守り、ジェンダー平等を進める日です1977年に国連総会で「国際女性デー」として決議されています「ミモザの日」については、イタリアで男性が女性に日ごろの感謝の気持ちを伝えようと黄色い可愛い花を咲かせるミモザの花をプレゼントする習慣に由来しています
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田・佐野です今日もまた嬉しいお知らせです!良縁コンシェルジュ町田はこの度、IBJより「短期間でお見合い成立しやすい結婚相談所」として選出されました選出基準は・・・「2024年一年間に入会した会員のうち、30日以内にお見合い成立率が70%以上、かつ所定の入会数とお見合い成立要件を達成した結婚相談所」です当然のことですが「お見合い成立なくして、ご成婚なし」です1日でも早くお見合い、交際いただくために活動スタート時に「オリエンテーション」の時間をしっかり設けていますオリエンテーションでは下記について実施しています◎エゴグラム性格診断まずは自分の強み弱みなど己自身を知ることが最も重要です東大医学部心療内科TEG研究会編「TEGエゴグラム」を受けていただいて、交流分析士による診断レポートをフィードバックしています◎振り返りシート今までの人生経験を振り返ることも大事なこと振り返りシートで棚卸しをしていただきます◎目標設定ご成婚時期と何人と出会っていくのかなどの目標設定を行います◎活動方法のレクチャーお見合い・交際のルール&マナーをはじめとした具体的な活動の進め方をアドバイスします2時間程度のオリエンテーションを受けていただくことで、会員さんが安心して前向きな気持になってスムーズに活動できるように導いております詳しくは無料相談の時にもご紹介させていただきます
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田・佐野です今日は嬉しいお知らせですNPO法人日本ライフデザインカウンセラー協会・JLCAの「認定婚活カウンセラー・スペシャリスト(中級)」試験に私・佐野は合格いたしました!JLCAが、婚活される皆さまの成婚に向けたサポート・カウンセリングや、結婚相談所が遵守すべき法律知識等について試験して合格した者を「認定婚活カウンセラー」として認定する制度です同資格制度は昨年「認定婚活カウンセラー(初級)」資格からスタートしました私と女性カウンセラーの工藤の二人は有資格者として認定されておりましたそして、今年から「スペシャリスト(中級)」認定試験もはじまり、佐野は第1回の試験に合格いたしました記念すべき第1回目のスペシャリスト合格者は205名でした「スペシャリスト(中級)」では、下記に関する認定講座で学んだ内容の知見が求められています◎少子化等の社会問題に関する専門的知識◎実践的なカウンセリングスキルの知識◎結婚相談所運営に関する知識◎結婚相談所が遵守すべき関連法令良縁コンシェルジュ町田では、これからも「認定婚活カウンセラー」として求められる最新の知見を常に広げながら、「押しつけない丁寧なサポート」で婚活される皆さまのご成婚に導いてまいります
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田・佐野です今日も町田市は春本番の暖かさでしたポカポカ陽気だと、お見合いやデートのテンションが上がりますね皆さんが良縁に恵まれることを願うばかりですさて、今日の良縁コンシェルジュ町田のホームページのブログでは、女性婚活カウンセラーの工藤が書いています工藤はいろいろな習い事をしていて、その一つに毎月、お花屋さんが教えするお花講座に通っていますそこでは、ブーケなどの手作り作品を教えてもらっています先日参加したお花屋さんの講座では「ミモザのスワッグづくり」を習ってきましたミモザといえば3月8日は「ミモザの日」「国際女性デー」の3月8日、イタリアで男性が女性に感謝の気持ちとしてミモザの花を捧げたのが始まりとされています男性の皆さんが女性の方に日ごろ、恥ずかしくて言葉に出して言えない感謝の思いがあれば、ミモザにメッセージを添えてプレゼントされるとよいでしょうそれでは「手作りミモザ」の話題もぜひご一読くださいね https://www.enyoshi.jp/2025/03/02/ %E3%83%9F%E3%83%A2%E3%82%B6%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B0%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A-%E5%B7%A5%E8%97%A4/
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田・佐野です3月初日の今日、春本番の暖かさになりましたねいつものように着こんで歩いていたら暑くて汗が出てきましたまた来週は寒くなるそうです油断禁物ですねさて、毎月1日は、町田駅からすぐの「町田天満宮」に参拝しています良縁コンシェルジュ町田のオフィスの神棚には、天神さんの御神札をお祀りしています1か月間、無事に過ごせたこと、ご成婚も創出できたことの御礼と、これからまた1か月間、会員さんのご縁を繋ぐために努めていくことの誓いのためにお詣りしていますまた、毎月1日は境内で「町田天満宮がらくた骨董市」が開催されているので、買うわけではありませんが、それを見るのも楽しみにして参拝していますところで、天神さんといえば梅が有名ですね全国の天満宮の紋は梅の花ですお祀りされている菅原道真公が京の都から大宰府に左遷されたときに、自宅の庭の梅の木を見ながら歌を詠まれました「東風ふかば匂ひおこせよ梅の花あるじなしとて春なわすれそ」寂しさが伝わってくる歌ですね梅の木は主のことを思って、大宰府まで飛んでいったそうです町田天満宮の境内にも梅林があって、今日参拝したら満開でした!私も含めて参拝している皆さん写真を撮っていました梅の花は桜のように目立つものではなく控え目に咲いていますが、青空に向かって満開に咲いている紅白の梅花の美しさは見事なものです私は梅の花を見ていると、人間も見た目が決して目立てばよいのではなく、見た目は控えめでも、何よりも心根の優しさが大事であるということを教えられているように感じるものがあります皆さんは梅の花を見てどのように感じますか?梅の花が満開の町田天満宮へは横浜線町田駅ターミナル口徒歩5分小田急町田駅西口徒歩10分です町田駅前でお食事や買い物のデートをしながら、ちょっと足を延ばしてみましょう
この相談所を知る
良縁コンシェルジュ町田
東京都 / 町田市
町田駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!