お見合いでの女性の本音について【男性向け】
- お見合い
- 男性向け
- カウンセラーの日常
目次
- お花見デート
- 何故?お見合いでお断りされてしまう【男性向け】
お花見デート
こんにちは!
幸せを叶える”Kanael結婚相談所”の舘野です。
いよいよ桜が咲き春の到来です。二人で桜散策をしたり美味しいものを食べたり、会話も弾みますね。
東京では3月では異例ですが25℃を超える日もありました。この時期は天気が不安定で「花冷え」という寒暖差もある時期なので服装や靴などに配慮して、歩きっぱなしではなく適度に休憩をしながら、ゆっくり散策して「お花見デート」を楽しんでください。
都内では目黒川の桜や千鳥ヶ淵緑道の桜、上野恩賜公園の桜も大勢の花見客で賑わいます。
文京区の六義園ではしだれ桜が満開でライトアップもしてますので、幻想的なお花見が楽しめます。
あまり知られていませんが、上野にある「東京国立博物館」では、今年も春の恒例企画「博物館でお花見を」を実施しています。こちらも大変お薦めです!
https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=11271#hanami_tnm
庭園には、ソメイヨシノをはじめ、オオシマザクラ、枝垂れのエドヒガンザクラなど、約10種類の桜が次々と開花します。池の前にある腰掛石に座って、ゆったりと景色を楽しむこともできます。散策のベストシーズンであるこの季節、展示室で見る桜の作品とあわせて、庭園で咲く桜もお楽しみください。
2025年3月11日(火)~4月6日(日)月曜日が休館日※ただし、3月31日(月)は開館
9時30分~17時
※金曜・土曜日は20時まで
※入館は閉館の30分前まで
きれいな桜は是非!大切な人と一緒に観ていただきたいです。
何故?お見合いでお断りされてしまう【男性向け】
最初のお見合いでお断りされてしまう男性、なぜだかわからなくて落ち込む男性が意外と多いのですが、ここではその男性に知っておいていただきたいお話をしたいと思います。
たいていは、お見合い後にもう一度お会いしたいかどうかを仲人に伝え、仲人はシステムを通して相手側の仲人に気持ちを伝えます。
どちらかがお断りであればその後の交際はないわけですが、「なんで?楽しくお話しできていたのに。。。」なんて腑に落ちない男性もいらっしゃいます。
こんなことに思い当たることありませんか?
写真とのギャップがありすぎる方!
お見合い時に気合を入れて素敵なスーツに身を包み、プロの美容師さんに髪を整えていただき、最高の表情でプロのカメラマンに撮影してもらった写真をプロフィールとして使うので、どなたも実物以上に素敵だったりするのです。
婚活に気合を入れている証拠で、お見合いをOKしていただくためにはとても大事なことなのですが、実際のお見合いでも気を抜かずプロフィール写真にとても近いスタイルでお見合いに臨んでいただきたいと思います。
仮に同じスーツと髪型で臨んだとしても、立ち振る舞いや姿勢が悪ければ第一印象も悪くなりかねません。
普段の所作や姿勢に気をつけて、どの角度から見られてもお写真のイメージと同じであるように気をつけておきましょう。
女性は写真で見た素敵なあなたに会えることを楽しみに臨んでいることを忘れないでください。
会話のキャッチボールがうまくいかない!
例えば矢継ぎ早に質問ばかりしてくる方、頷いているだけで自分からは何も話さない方と一緒にいても女性はつまらなく感じてしまいます。
お見合いの時は、相手の会話のテンポに合わせられるように努めて、会話のキャッチボールを楽しむように心がけましょう。
焦ることなく、相手をよく見ることでそのテンポは掴めてきます。
元々静かなご性格だったり、女性とお話することに慣れていなかったり、緊張しすぎてそれが相手の女性に伝わり、気を使わせてしまうこともあるかと思います。
女性との会話に自信のない方は是非仲人さんに相談してみてください。
私はそんな男性の会員様にプレお見合い体験などのサポートをしておりますが、お見合いの前に
お相手のプロフィールをご覧になって、どんなことに興味を持っていらっしゃるのかを確認し、
自身の自信のあること、興味あることを整理しておくことも大切ですね。
自慢話が多い!
お見合いで硬くなってなにも喋れなくなるよりは、と思う方がいるかもしれませんが、自分の過去の栄光やら自慢話に花を咲かせるのはNGなのです。
女性も最初は社交辞令で「流石ですね~、すごいですね~」なんて言ってくれるかもしれませんが、内心うんざりしていることを忘れないでください。
鼻高々にサービス精神のつもりで話が止まらなくなり、相手の女性の様子にハッと我に返った時にはすでに遅し・・・、なのです。
心当たりのある方いませんか?
気をつけましょう!
婚活が思うようにいかないと感じた時は、必ず原因があるものです。
ちょっとした考え方で、幸せへの道は開けます!
☆☆☆☆☆☆☆
Kanael結婚相談所では長年のカウンセラー生活での経験をもとに、貴方が幸せになれますように、的確なアドバイスをさせていただきます。
結婚相談所には、結婚のビジョンを見据えた方が多くいらっしゃいます。本気の恋愛を求めている方は、是非お気軽にお問合せください!
長年大手の結婚情報サービス業界でアドバイザーをしておりましたが、もっと会員さま一人ひとりに寄り添ったキメの細かいサポートでご成婚まで導きたく独立致しました。やはり人と人とのご縁を結ぶのは、人だと実感しております。
婚活中は、時には悩み落ち込むこともあるかもしれません。そんな時もしっかり寄り添いお声がけ致しますので、安心して楽しみながら婚活を進めていただけます。面倒見の良さと成婚に導く的確なアドバイスには定評をいただいております。
皆さまのお幸せなご成婚を心から願っております。
そのお手伝いをさせていただければ幸いです。
Kanael結婚相談所 代表 舘野直子
**********************
HP
https://www.instagram.com/kanael.bridal/