IBJ交流会(2/27)で参考になるお話しを伺いました
- 男性向け
- 女性向け
- カウンセラーの日常
目次
- IBJ交流会とは
- シニアの婚活
- 東京都杉並区の結婚相談所「まるしぇあん」
IBJ交流会とは
2/27(木)にIBJ交流会に参加してきました。
IBJでは年に何度かこのような交流会を開催していて、だいたい同じような時期に開業した相談所さんと、お互いに悩みを相談したり、ノウハウを共有したりします。
当日は私たち夫婦を含め20名が参加。4人ずつ5つのテーブルに分かれて15分程度でローテーションします。そこでは自己紹介や悩み相談、お互いにこれまでの知見を共有するなど、とても刺激になりました。
最後に写真をパチリ📷
このように交流や情報共有の場もしっかり用意されているので、お互いにスキルを高めることができるんだな、と思いました。
シニアの婚活
さてその中で、とても参考になる話を伺ったので、少しご紹介したいと思います。
その方も私たちと同じような時期に開業したのですが、会員様が50代半ばの女性とのことでした。
気になったので活動状況などを伺ったところ、お見合いの成立件数が20件ほどあり、プレ交際に進んだケースも4件ほど、とのことでした。
なんとこれ、私の相談所の女性会員様(29歳)と変わりません。
この情報はとても参考になりました❣️
というのも、私たち夫婦もだいたい同じような世代なのですが、友人・知人を含めて独身の方って割と多いです。
だけどそのくらいの年齢になると、自分から積極的にパートナーを探すのは難しいじゃないですか。そもそもどこで探せばいいのかもよくわかりません😣
だけど確かにIBJなら、シニア層でもたくさんの方々がパートナーが欲しいという同じ目的で活動しているので、安心できますよね。
ちなみに今、東京在住で45歳以上のIBJ会員様を検索したところ、男性ー1,800人ぐらい、女性ー850人ぐらいいらっしゃいました。
(全国も検索できますが、カウントが面倒なのでやめました・・)
初めて知りましたが、この世代だと女性会員様の方が少ないんですね。
このように考えると、先ほどの50代女性会員様のお見合いが20件以上成立するのも頷けます。
少子化対策に貢献度が大きい結婚相談所ですが、「まるしぇあん」では、シニア層のパートナー探しも重要と思っています。
人生100年時代と言われている今、人生の中盤以降も一緒に手を繋いで歩いていきたいですよね💖
そんな皆様を「まるしぇあん」は応援します❣️
東京都杉並区の結婚相談所「まるしぇあん」
幸せな未来への扉を開き、人生を共に歩むベストパートナーとの出会いをサポートします
人生を共に歩む大切なパートナーとの出会いを求めていませんか?私たちは、そんな特別な瞬間をサポートするために存在します。心から信頼できるパートナーと築く未来は、喜びと幸せであふれるものになるでしょう。
経験豊富なカウンセラーによる親身なサポート、データに基づいた適切なアドバイス、自分磨きの場を提供する環境〜すべてが整った私たちの結婚相談所で、新たな一歩を踏み出しませんか?
あなたの幸せな未来への扉を、私たちが共に開いていきます。
無料相談はこちら:https://marcher-en1122.com/contact