結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Marriage Relation
メインカウンセラーは、産業カウンセラー経験者です
結婚願望って皆さまお持ちですよね?見た目は、タレントのだれだれに似ている、年収は1000万以上希望、もちろん優しいのは大前提。挙げればきりがないほど。こちらの条件に合わすのに、わたしは何をすればいいの?と考えている人も多いはず。ただ、このような条件の人と仮にマッチングした場合、条件に合うお方はあなたと何を共有しますか?年収1000万以上の方は、そのうち夫婦でどれだけお金を共有できますか?わたしは年収以上に時間はもっと貴重だと思っております。年収1000万と同等と思っているのが、定時帰社できる会社勤めの方です。ただ定時帰社して早く帰れる時間を、夫婦でどれだけ時間を共有できますか?お金と時間がわかりやすいので例えましたが、求める条件より持っているものを夫婦で共有するほうがとても難しいです。持っているものは、頑張って勝ち取った成果。それをだれかと共有することはできますか。求める条件より自分で持っている強みの整理、それを結婚後に共有する気持ちをもう一度確認いただきたいです。共有できるお相手探しの相談は、承っております。ご連絡お待ちしております。
2025年が始まりました!新しい気持ちで婚活始めたい方、是非お待ちしております。
結婚相談所と聞くと、重く思われるかもしれません。ただ現代は、4人に1人はアプリからの出会いで結婚に至っております。今や、アプリは立派な出会いの主たるツールです。これは紛れもない事実です。認識いただければ幸いです。結婚相談所のシステムも、うちの結婚相談所に加入している会員様を紹介して、結婚に至るというシステムではございません。大手結婚相談所に登録している9万人以上の会員様からお相手選びをいたします。そのため、すぐに出会って、結婚するとは思わないで頂きたいです。出会いまでがそれなりの労力と気力が必要です。結婚相談所は、お相手を見つける出会いツールの一つと認識いただければ幸いです。ただ決定的に違うのは、成婚に特化した出会いサービスです。ここが結婚相談所として大きな意味を持っており、所謂、出会い系アプリとは全く異なります。そして、婚活で誰かに頼ることができるというのが、結婚相談所の強みであります。当相談所は葛飾区亀有にございますが、首都圏であれば出張面談、オンライン面談も可能です。遠方であったり多忙な方でも対応できますので、ご安心ください。結婚をお考えの方、結婚しようかなという漠然とした考えをお持ちの方はお気軽にご相談ください。まずはお電話でお気持ちをヒアリング出来ましたら、様々なご提案をさせていただきます。例えば、あまりイメージがまとまっていない方には結婚相談所ではなく、婚活アプリからお勧めする事もございます。
現在はアフターコロナの影響が残っており、フェイスtoフェイスでの出会いが激減しているとデータでも出ております。急激な人口減少に応対するために、東京都などの自治体・国でも婚活マッチングアプリサービスを始める動きが活発化しております。私は産業カウンセラーとして以前人事関連の仕事に従事しておりましたが、マッチングアプリは自分で探して自分でアポイントを取り、お会いする時も自己責任となります。非常に便利なサービスではございますが、トラブルに巻き込まれ易い部分がございますので、私どもでは安心して婚活をしていただきたく結婚相談所をはじめました。いきなり結婚と聞くとどうしても受け身になってしまいがちです。ただ現状変わりたい、結婚したいという方は、老若男女含め、大勢いるのは新聞などのデータの通りです。お困りの皆さまは、きっかけがなく、進む道が見えないだけだと思っております。わたしどもは、婚活をビジネスのプロジェクトとして進行していきます。会員様をカウンセリングすることで、分析解析をして、データからポジティブに、会員様の自信につながるよう、背中を押せていけたらと思います。わたしに頼ってください。婚活で頼れるのは、カウンセラーだけです。多様な時代だからこそ、環境や条件などで思い描く理想像や選択肢が増え、交際~結婚まで難しくなってきております。そこを一緒にお相手探しから成婚まで共に歩んでいくサービスのご提供をお約束いたします。
結婚相談所のご案内する中で、意外かもしれませんが、年齢が60歳以上の既婚者の方は案内を控えさせて頂ております。結婚相談所が浸透しない、また理解が足りないのです。相手は自分で見つけるものだとか、結婚の価値観を語ることはありますが、誰かのために動くという事はないと思っています。(例え、上司や同僚のご子息に恋したとしても、自分でそのご子息に積極的にいかない限り、まず難しいと思います)それと時代なのか、そういったことがおせっかいがハラスメントと解釈されてしまい、消極的になてしまっております。そのせいか職場婚も以前と比べ大幅に減っています。お見合い結婚世代の方は、結婚に対してのおせっかいは消極的とみております。独身者がいても、おれがあいつを紹介してやる、くっつけてやるという人は限りなく少ないと思います。ここで何が言いたいかというと、結婚に関しては職場で誰かがセッティングをしてくれるという発想がほとんどないことです。適齢期を過ぎるとガクっと出会いがなくなります。現状お相手がいないで、誰かにこの状況を救いを求めている方、ご連絡お願いいたします。わたしと一度お話ししましょう。
【連絡先交換後のファーストコンタクト 】連絡先交換後のファーストコンタクト交際が成立したら担当カウンセラーを通じて連絡先が交換されます。連絡先交換当日に男性から連絡をするのがルール&マナー。できるだけ早く(原則電話で)連絡を取り、お二人で次のデートのお約束をしましょう。お時間の取れないときも、まずはご挨拶の連絡だけでもするようにしてください。また留守番電話のときには、必ず伝言を残しましょう。着信がありましたら、女性側も折り返しのお電話をお願いします。交際承諾後に正当な理由なく一度もお会いしないで交際中止をすることはルール&マナー違反ですので所定のキャンセル料をお支払いいただきます。 【初デートについて】初デートについて交際成立後は時間をあけずに初デートをしましょう。お互いに負担にならない程度の時間で、お互いのことをよく知っていくようにしましょう。はじめのうちは、2~3時間ほどのお食事デートがおすすめです。別れ際には「今日はありがとうございました」の言葉も忘れずに。つまらなさそうな態度や、なれなれしくボディータッチをするなどはマナー違反です。【デート費用について】 デート費用についてデート費用は高額にならないようにお互いに気をつけましょう。デート代はなるべく男性負担で。女性側もご馳走になるだけでなく、「次のお店は私が出します」という謙虚な気持ちで。【交際状況の振り返りが成婚への近道】交際状況の振り返りが成婚への近道交際がはじまったら、IBJシステムからデートの振り返りをレポートしてください。お相手の印象や話した内容、デートの感想を毎回振り返ることで、ご自身の気持ちを整理できます。また、デートの振り返りを担当カウンセラーに共有することで、状況に合わせて適切なサポートを受けることができ、良縁へと繋がります。気になることがあれば、些細なことでも担当カウンセラーに遠慮なくご相談ください。【交際期間について】 交際期間についてお見合い後の交際期間はお見合い日から3ヵ月間がルールです。この期間内に担当カウンセラーまで、ご成婚(成婚退会)の意思表示をお願いします。諸々のご事情により延長を希望されるときは、必ずカウンセラーにご相談ください。万一、ご報告が無く、退会後に当社での活動で知り合った方と成婚した場合は、調査費用及び成婚料相当をお支払いいただきます。 【交際期間中の注意事項】交際期間中の注意事項ルール上、結婚、婚約又はそれらと同等の成果(「結婚の口約束」「宿泊」「宿泊を伴う旅行」「婚前交渉」「同棲」「交際期間を延長し通算6ヵ月を経過した場合(交際期間は原則3ヵ月)」など)は「成婚」とみなします。トラブルを避けるため、交際期間中の旅行や婚前交渉は禁止です。なお、お二人で外泊や旅行へ行かれた場合、又は、婚前交渉の事実が明白になった際には、成婚のご意思の有無に関わらず、成婚とみなし、成婚退会手続きを行っていただきます。金銭の授受・貸借もトラブルのもとですので禁止です。 【交際のお断りについて】交際のお断りについて交際を終了する場合、お断りの返事は担当カウンセラーを通じて行います。お相手に直接「NO」の意向を示すことは避け、担当カウンセラーまでご連絡ください。交際終了後は、お相手の連絡先などは速やかに登録を削除してください。交際が終了したお相手に直接連絡をとることなどは厳禁です。迷惑行為とみなされますのでお気をつけください。
【服装などについて】服装などについて男性は、スーツ又はジャケットにシャツなど、まじめな印象になるように心がけてください。女性は、TPOに合わせてお相手に失礼のないように配慮してください。第一印象が大切です。※Tシャツやジーンズはマナー違反!目が行きやすい、頭髪、爪、靴などは要チェック! 【お見合い当日は】お見合い当日はお見合い会場には10分前に到着するようにし、定刻にお見合いが開始できるようにしてください。時間の計算が出来ない車の使用は避けましょう。当日は緊急連絡が取れるようにお願いします。遅刻しそうな場合や、定刻にお相手に会えない場合はIBJシステムの「当日緊急連絡機能」を使用してお相手と相談所にご連絡ください。お相手が遅刻する場合はメールが届きますので当日はメールをこまめに確認ください。もし、お見合いに行けない場合にはすぐに所属相談所にその旨を「電話」にてご連絡ください。【お相手を見つけたら】お相手を見つけたら「初めまして、○○です。よろしくお願いします。」と自分からご挨拶を。挨拶は爽やかに、はっきりと名乗って会釈しましょう。男性側からお声掛けをするのがルール&マナーです。【お見合い中の話題について】 お見合い中の話題について明るくハキハキ、終始にこやかに。お話し中はお相手の良い面を見つけるようにしましょう。フィーリングが合わない場合でも不機嫌な態度はマナー違反です。お相手に対する感謝の気持ちを忘れず、お互いに気持ちの良いお見合いにしましょう。過去の恋愛や所属相談所についての話、他のお相手とのお見合いの話は触れないのがマナー。「お見合いNG集」を参考にして気をつけましょう。 【時間と費用について】時間と費用についてお見合い時間は1時間前後で切り上げるのが目安です。お見合い時のお相手女性の「お茶代」については、男性が支払うのがルール&マナー。女性は、当然と思わず「ありがとうございます」の一言を忘れずに。交際成立まではお食事やデートに誘うのはNGです。【カウンセラーによるお引き合わせやお見合い同席について】カウンセラーによるお引き合わせやお見合い同席について相談所によって、お見合い時に、お引き合わせや同席でのご紹介がある場合もあります。同席するカウンセラーの「お茶代」については、事前に担当カウンセラーに確認しておきましょう。(地域が異なるお相手とのお見合いの場合は要注意!) 【連絡先交換について】連絡先交換についてお見合い時の当人同士での連絡先交換(名刺交換を含む)は禁止です。 【お見合いが終わったら 】お見合いが終わったらできるだけ当日中に担当カウンセラーまでご連絡ください。交際に進むかどうかの結論は、できるだけ早く出すのがマナー。遅くとも翌日の午後1時までにはご報告ください。 【キャンセル料について】キャンセル料についてIBJシステムで成立したお見合いのキャンセルは出来ません。やむを得ずキャンセルをする場合(当日15分以上の遅刻をしたことでお見合いが不可能とお相手が判断した場合も含む)は、所定のキャンセル料をお支払いいただきます。お見合い前日の、双方相談所営業時間終了後のキャンセルのお申し出は「当日キャンセル」の扱いとなりますのでご注意ください。
【プロフィール情報の変更について】プロフィール情報の変更についてご提出いただいた情報に変更がある場合は、直ちに担当カウンセラーまでご連絡ください。古い情報を掲載したままだと虚偽記載となり、トラブルの元となります。 【情報の管理について】情報の管理について郵送物及びパソコン・スマートフォン等ご利用端末上の会員プロフィール情報を第三者に閲覧させることは禁止です。また、活動中の事柄や交際状況の詳細、お相手への印象などを不特定多数の閲覧者がいるSNSやブログ、掲示板などに書き込むことは厳禁です。内容によっては、活動をご継続いただけなくなることもありますのでご注意ください。 【お見合いの申し込みについて】お見合いの申込について申込をしたら自分の都合で取消すことはできません。お相手からのお返事を待ちましょう。お相手からOK返事が来たら必ずお見合いをしなければならないルールですので、申込は慎重に。遠方のお相手へ申込を希望される場合は、事前に担当カウンセラーにご相談ください。 【お見合いの申込を受けたら】お見合いの申込を受けたら速やかにお返事をするのがマナーです。あまりお待たせしすぎるとお相手にも失礼になりますし、何よりせっかくのご縁のタイミングを逃す可能性があります。また、1ヵ月以内にお見合いできるスケジュールが空いていない場合は、安易にOK返事をするのはやめましょう。(申込む場合も同様です)困ったときは担当カウンセラーにご相談ください。【お見合いが成立したら】 お見合いが成立したらIBJシステムでのお見合い成立後、1週間以内にお見合い日程を決めるようにしてください。(実際のお見合い日は先の日程でも構いません。原則1ヵ月以内の希望日程をご連絡ください)OK返事をする際に、希望日程も連絡をすると日程調整がスムーズに進みます。お見合い希望日としてご提示いただいた日程はお見合い日が決まるまで予定を入れずに空けておくようにしてください。成立後のお見合いは原則、取り消すことはできません。お見合い成立後にキャンセルする場合、所定のキャンセル料をお支払いいただきます。 【お見合いの場所について】お見合いの場所についてお見合い場所は担当カウンセラーと相談の上で決定しますが、基本的にはシティホテルのラウンジでお待ち合わせをしてお茶をするという運びになります。お待ち合わせ場所から移動してホテル以外の場所でお茶をする場合は、あまりカジュアルになりすぎないように気をつけましょう。(コーヒーチェーン店などは避けてください)また、当日プロフィールを見ながらお見合いすることはマナー違反です。お相手のプロフィールは事前によく読んでからお見合いに臨みましょう。
いくら結婚相談所とはいえ、簡単に成婚に至るわけではございません。それなりの気持ちと心構えも持って臨まなければ、うまくいくこともうまくはいきません。プロフィール登録→マッチング→プレ交際→真剣交際をしての成婚になります。その過程をいかに効率的に進行するかに特化したプランです。成婚に特化したプランなので、こちらでも全力を尽くすプランになっております。いわゆる、ブートキャンプ式になります。【お見合いまでのハード分析】最初の肝は、いかにマッチングしてお見合いに結び付けるかが鍵です。お相手のタイプや結婚観や価値観、いつまでに結婚したいかなどをお聞かせください。目標が実現するための婚活プランを設計していきます。あなたの魅力を引き出すプロフィールを産業カウンセラーで培った経験をいかし、プロの視点から一緒に作成いたします。独自プログラムで年齢や条件からデータを解析をします。その結果で、1か月に何人申し込むかをご提案いたします。こちらが提示しました人数をお申込できない場合は、こちらで月50名までいっしょにお探しいたします。【定期的なカウンセリング】月に4回の定期的なカウンセリングを行います。入会後お仕事の都合などで、せっかく始められたのに活動が止まってしまう場合がございます。こちらのコースはきちんと活動を継続できるようフォローも努めてまいります。カウンセラーがご状況確認し、活動つづけるようフォローいたします。【第一印象サポート】結婚相談所はスピード重視になります。入会いただいて、お見合い~プレ交際~真剣交際~成婚まで、早い方で3か月で成婚に至る方がいらっしゃいます。およそ入会いただいてから半年から1年での成婚が目安になっております。その中できちんと恋愛をしながら、信頼関係を築いていかなければなりません。その中で第一印象はとても重要です。徹底したお相手を意識した見た目の印象、メイク・服装・髪型などのアドバイス、振る舞いや結婚を意識した行動についてのアドバイスをいたします。
亀有に引っ越ししましたので、キャンペーンを実施いたします。詳細は、お問い合わせフォームやお電話でご案内させていただきます。ご興味があるお方がおりましたら、この機会に是非!!
この相談所を知る
Marriage Relation
東京都 / 葛飾区
亀有駅 徒歩10分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!