MOプラニング

まずは第一印象!中身はそのつぎ!

「年収500万円は普通?」その感覚が婚活を難しくする理由

  • 婚活のコツ
  • 女性向け
MOプラニング「「年収500万円は普通?」その感覚が婚活を難しくする理由」-1

理想と現実のギャップに気づくと、出会いのチャンスは広がる

婚活中の女性の中には、「高望みはしていないつもり。年収は500万円くらいあれば十分」と考えている方も多いかもしれません。しかし実際には、この“普通”と思われがちな年収500万円というラインに達している男性は、全体の3割程度に過ぎないという現実があります。


特に日本の企業の多くは中小企業であり、30代男性の年収中央値は345万円~413万円ほどです。この現実を考えると、「年収500万円でいい」という希望も、実はなかなか厳しい条件になっていることがわかります。女性自身、は謙虚なつもりでも、婚活市場ではその基準が相手探しを難しくしている場合もあるのです。


新宿区のような生活コストの高い都市部では、年収によって男性が選別されやすい傾向があります。結果として、多くの男性が「条件に合わない」と見なされてしまい、自信を失って婚活を諦めてしまうケースもあります。これは非常にもったいないことです。


婚活を成功させるためには、年収や職業などの条件に目を向けるだけでなく、その人の誠実さや家族観、価値観の一致など、もっと多面的な部分にも目を向けることが大切です。条件だけで判断してしまうと、自分に合った素敵な相手との出会いのチャンスを逃してしまうかもしれません。


「高望みしていないつもり」が、知らないうちに出会いの幅を狭めてしまっているということに、少しだけ敏感になってみませんか?婚活は、理想の条件に合う人を探す旅であると同時に、「この人となら一緒に人生を歩める」と感じられる相手を見つけるプロセスです。視野を広げることで、理想以上のご縁に出会える可能性もきっと広がっていきます。


(追伸)

今日が、この先の人生で、一番成婚しやすい日です!

今日よりも若い日は有りませんからね。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

MOプラニング

4.7(55)

東京都 / 新宿区

MOプラニングの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案