結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 エターナル ラブ 東京
信頼と実績の相談所~東京口コミ高評価3位 23年11月10日
この度、エターナルラブ東京が、「今、話題の結婚相談所100選」で選出されました!現在、IBJさん公式ホームページで掲載中!全国約4,400社の加盟店から高得点上位100社が選ばれました。Google口コミ増加数や更新頻度、情報の充実さなど、IBJ独自の基準で採点して頂きました。 引き続き会員様のご成婚に向けてサポートに励んでまいります! 来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。✅全国11%の狭き門〜IBJAWARD24上期受賞 ✅6年連続数々の賞🏆受賞✅男性成婚率83%(成婚者➗全退会者、19/6〜24/11) ✅IBJ先輩仲人研修講師✅渋谷駅直結渋谷マークシティの結婚相談所
今朝、おめでたいニュースが飛び込んできました。大大大ファンの岡村隆史さんが、30代一般女性とご結婚されたという大変嬉しい吉報がありました~。おめでとうございます✨支えられ婚♡とも言われているそうです。支え合える関係で、長い人生を生きていくのって素敵です~。岡村隆史さんは、以前2017年頃、2020年オリンピックの時に絶対結婚します!とテレビ番組で仰っていたようです。残念ながらオリンピックは延期となりましたが、まさに有言実行です。相談所の会員様にも、来年の東京オリンピックはお相手の方と一緒に観たいです!!と前向きに活動をされている方もいらっしゃいます。
こんにちは。お見合い成立率100%、交際成立率100%(2019/5~2020/09)の「エターナルラブ東京」代表婚活アドバイザー、西峯ありさと申します。当相談所は、自身の成婚経験を基に、貴方の魅力を異性に伝えることを得意としています。最初に少しだけ、私の自己紹介をさせていただきます。当時、年齢やその他、とても厳しい自分自身のプロフィールでしたが、奇跡的にここIBJグループの結婚相談所で入会から10か月、出会いから4か月で成婚退会させていただきました。しかし、当時の私は(本当に世間知らずで恥ずかしいのですが)、お見合いも全然成立しなく、申し込んでもフラれてばかりの中、「成婚はいつかできるはず、、」と強気だったと思います。心底落ち込みながらも、少しタフで前向きでいられた考え方は、もしかしたら仕事の影響だったのかな~。と思います。前職は新卒からいくつかの金融機関に勤めていました。婚活に必要な前向きさは、資産運用のスタンス=究極のポジティブ思考に似ていて、それが自然に身についていたのかもしれません。(笑)ブラックマンデー、アジア通貨危機、リーマンショック、コロナショック等の長い目で見た株価指標の推移がわかりやすいでしょうか。ショックの時に、投資もやめてしまう。狼狽(ろうばい)売りをしてしまうのは避けたいと日頃から思っていました。実際に婚活期間(約10ヵ月間)、それこそショックの連続で悩んでいることもありました。交際が始まってからも、一筋縄には行かず、お相手から連絡がないと気が気ではなく、よくランチタイムに縁結び神社まで足を運びました。カウンセラーさんにも、よく電話してしまうタイプで、大変お世話になりました。そんな私でも、成婚できたのは、まさにこの結婚相談所のシステムがあったからなんだと実感しています。だからこそ、こんなに恵まれた環境のIBJ(日本結婚相談所連盟)のシステムをうまく活用できる人、宝の持ち腐れになってしまう人、見ていて色々だな~と、感じています。ちょっとしたコツ、工夫で、さらに出会いが増えて、理想的な方と出逢えるのにな☆彡と思うこともあります。今日はそのうち工夫の一つをご紹介します。どうぞよろしくお願いします。
この相談所を知る
結婚相談所 エターナル ラブ 東京
東京都 / 渋谷区
渋谷駅 直結
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!