30代後半のピアノの先生の女性が6ヶ月で成婚した婚活エピソード(4)

マーズカフェ

30代後半/女性

Fさん ピアノの先生

近所の看板を見て入会。半年後に成婚退会。「お酒」がご縁と繋いでくれました。

マーズカフェで婚活した30代後半女性の画像1

お互い、大のお酒好き。デートはもっぱら飲み屋街。自然体で接することができ、彼の素朴な人柄に次第に惹かれていきました。

自宅の近所にあるユニークな看板がずっと前から面白いなと思っていました。

マーズカフェで婚活した30代後半女性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
マッチングアプリで真剣に婚活をしていましたが、今思えば甘かったですね。
食事に行ったりはしたのですが、友達以上の感情が持てなかったり、連絡を取り合わなかったりして自然消滅を繰り返していました。
うまくいかなくて悩んでいたところ、近所にマーズカフェさんのユニークな看板がずっと前から面白いなと思っていたので、話を聞きに行こうと思いました。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
結婚相談所はマーズカフェさんしか行っていませんので他のサービスは検討していません。
増田さんからはとにかく自信を与えてもらったと思います。
私が婚活がうまくいかず疲れていたのを見透かされていたのかもしれません。
でも、ここでならいい人が見つかりそうと思ったので入会しました。

落ち込むこともありましたが、私よりも苦労している人がいる…、だから頑張れました!

ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
悩んでいるときはすぐに事務所に相談に行けることが良かったと思います。
実は活動中、別の方と交際終了になって落ち込んでいたのですが、増田さんから私なんかよりもっともっと苦労している方の話を聞いて、「私も頑張ろう!」と思うことができました。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
彼は私と仮交際をした時から決めてくれていたようでした。
ストレートに気持ちを伝えてくれるところが嬉しかったのと、彼がシフト制だったのですが、シフトが出るとすぐにLINEでスケジュールの画像を送ってくれました。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
私も彼もお酒が好きだったので、早く飲みに行きたい!と思いました笑
外見も写真よりもイケメン!って思いました笑
あと、声フェチなのですが、低い声で挨拶されたときにドキッとしました笑
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
はっきりと結婚したいと思えたのは真剣交際を申し込んでくれた時です。
プロポーズではないのにバラの花束をプレゼントしてくれた時にこの人で良かったと思いました。
その後も、ウェディングフェアに行ったりして気持ちが徐々に盛り上がっていたのを覚えています。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
特に譲れないという条件はなかったのですが、私が実家暮らしだったので、彼のほうから私の実家の近くに住むことを提案してくれたのは嬉しかったです。
両親も結婚したら遠くに行ってしまうと思っていたようですが、結婚後も近くに住んでいるので両親も彼のことを気に入ってくれて楽しく暮らしています。
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
私たちだけかもしれませんが、よく神田の飲み屋街に行っていました。
新宿の思い出横丁や吉祥寺のハーモニカ横丁にもよく飲みに行きました。
オシャレなお店もいいのですが、私たちには肘がぶつかりそうな安くて狭いお店のほうが自然体で話せるし、お酒も安いのでよく行っていました。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
「やめよう」とまでは思いませんでしたが、お見合いで写真と全然違う人だったり、交際希望をしてお断られたりしたときは落ち込みました。
でも、毎回増田さんが絶妙な一言を添えてくださるので、諦めずに活動しようと思えました。
それはどの様に乗り越えましたか?
増田さんにもたくさん相談しましたが、友達にも悩みを共有してアドバイスをしてもらったことで冷静になれたこともありました。
あと、お酒で忘れるってことも大切でした笑

最初から結婚を意識していたので、(交際期間の)3ヵ月は2人にとっては十分な時間でした。

これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
最初は3ヵ月で結婚を決めなければいけないことに大丈夫かなと思っていました。
でも、お互い最初から結婚を意識していたので3ヵ月が2人にとって十分すぎる時間でした。
スピード感に戸惑うことはあるかもしれませんが、結婚したいと思える人に出会えたらトントン拍子で進んでいくので、あとは流れに身を任せるだけです。
付き合った期間なんて関係ないです。
増田さんもよく言っていましたが「大切なことはどんな人に出会ったか」です。
カウンセラーさんを信じて頑張りましょう!

担当者よりメッセージ

カウンセラー/増田修蔵

マーズカフェの担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/増田修蔵

ご協力、ありがとうございます。
苦労したこともあったかもしれませんが、終始、順調だったと思います。
毎回の報告もとても丁寧で、お相手のお人柄も伝わってきました。
看板を見てご入会してくださって半年後に成婚退会。
これも運命です。
成婚退会されてしばらく経ちますが、変わらず楽しい結婚生活を送っているそうで良かったです。
近所にお住まいですので、いつでも遊びに来てくださいね。
20年30年経っても「この人と結婚して良かった!」と思っていただけたら嬉しいです。

この相談所の他の成婚者エピソード

この相談所を知る

マーズカフェ

5.0(33)

東京都 / 中野区

中野駅 徒歩3分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

マーズカフェの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案