30代前半/女性
Mさん 医師
お相手は年下の同業者!コロナ禍でご成婚!今では二人の男の子のママさん!
「やってみよう!」と勢いで入会!半年後に成婚退会!二人の男の子を出産!医師とママ業を両立!
カウンセラーが話しやすくて「やってみよう!」と勢いで入会しました!
かといって、マッチングアプリや婚活パーティーは効率が悪いと思っていたので、婚活をするなら結婚相談所で…と決めていました。
他の結婚相談所も検討しようと思ったのですが、増田さんが話しやすくて、軽い気持ちでしたが「やってみよう!」と思ったので、半ば勢いもありましたが入会しました。
他の婚活サービスは検討していませんでした。
初対面の印象は「後輩と話しているみたい」、でも今では頼りになるパパ!
私が活動していたのがちょうどコロナ禍でした。
緊急事態宣言が出ていた頃で私もコロナ患者の救急対応をしていたこともあり、急遽ドクターヘリで離島に行かなければいけなくなり、お見合い当日に延期してもらったこともあったのですが、増田さんは快く対応してくれました。
それなのに夜中でも勤務中にLINEをくれたり、彼の真面目さは伝わってきました。
同じ仕事ということもあり、最初は仕事の話が多かったのですが、少しずつお互いの趣味も話しもするようになりました。
嬉しかったエピソードとしては私が走ることが好きで、ランニングのイベントに参加することもあるのですが、彼もまだ仮交際中なのに一緒にランニングの練習を始めてくれたことです。
今では休みが合った日は近くの公園をジョギングするのが日課になっています。
私は年下なので初対面の印象は幼いなと思いました。
でも、話してみると後輩と話しているみたいで、やっぱり幼いなと思いました笑
今では頼りになるパパです。
彼から真剣交際を申し込まれたときも、嬉しさ半分、戸惑い半分でした。
ですが、増田さんから女性は年上の男性と結婚するケースが多く、年齢差のある年下男性から良い印象を持ってもらっていることが珍しいことであったり、そのメリットを教えていただき、初めて結婚を意識することができました。
そして、お見合いをした時からずっと彼の思いもわかっていましたので、結婚するならこんな人かなと思い始めました。
でも、もう一度お会いしてみようと仮交際に進んで、ランチに行ったのですが、自然な笑顔でお見合いの時に話した私の好きなマンガを全部読んでくれていたことです。
彼なりに私の好きなものを共有しようとしてくれたのがとても伝わってキュンとしました。
一緒に体を動かすとリフレッシュできますし、健康的なのでぜひ!
女性はメイクが落ちるので、それも含めて素をさらけ出すので距離が縮まるかもしれません。
また、変な人もいなかったので、仮交際に進んだ方とも楽しくお会いできましたし、自分の気持ちに迷ったことはありましたが、悩みはありませんでした。
結婚相談所は相談する人がいるのでお勧め!自己肯定感が高まり、ポジティブな気持ちになれました!
自己肯定感が低めだったのですが、自分にはない視点からアドバイスをいただくことで自己肯定感が高まって、ポジティブな気持ちになれました。
悩んでいても解決しないので、早く結婚したい気持ちがある方は結婚相談所で活動することをお勧めします。