30代後半/女性
Aさん 経営者
チャペルでの感涙プロポーズは108本のバラ
出逢って二ヶ月でプロポーズ 嘘が無い真っすぐな5歳年下の彼は理想の人
40歳の誕生日までの3か月だけの約束で婚活スタート!
当時お付き合いしていた彼と別れ、3か月で成婚できるのは相談所しかないと思い、活動することにしました。
三恵さんの仕事に対しての姿勢や、優しさ、思いやりを知り、三恵さんとなら活動してみたいと思いました。
彼が言ってくれたのは、東京と大阪は遠距離じゃない!でした
申込している人が人気の人でも「もっとこんな人にしたら?」など、活動を制限しないし、いつも褒めてくれるんです。
お見合でピンと来る人がいなかった時も「仮交際に無理に進まなく良いよ」と言ってくれました。
カウンターで食べるお寿司屋さんは初めて、と言ってたので頑張ってくれて嬉しかった思い出があります。
大阪でデートした際に吉本新喜劇を見て、涙を流して笑っている彼を見て幸せな気持ちになりました。
真剣交際に入り、一週間ワ―ケーションをした時に毎日のように会うことで一緒にいるイメージが出来ました。
私の姉妹の家に行くときは吐きそうなほど緊張をしていたけれど、姪っこたちと楽しそうにゲームをやっている姿が嬉しかったです。
遠距離だったので、毎回のデートが1日デートで結婚の話、プロポーズの話もたくさんできました。
彼とは長時間いても嫌じゃない(笑)一緒に居て、彼を幸せにしたいと云う想いが日々ありました。
ここまで理想を叶えてくれる人はいないな♡と思うほどの出逢いでした。
ドリンクを注文の時に「ストロベリーピスタチオティ―にしようかな?」と言うと、
「ピスタチオって何?」ピスタチオを知らなかったので《かわいいな》と思いました。
お見合の時、二人で分け合った紅茶は思い出です。
そして、彼がインフルエンザになったことを知り、傍にいてあげたいと思ったとき。
美味しいものを食べて二人で初めての体験をするのは何処へ行っても楽しかったです。
真剣交際に入ってから、妹夫婦の家に行き、たこ焼きパーティーしました。
1歳の甥がジャングルジムを登っていくのを大丈夫かな?と見守っているところが、素敵でした。
真剣交際に進まないならば、交際終了する覚悟でした。
私がどうしたいのか?というゴールを見据えて仲を取り持ってもらえました。
お相手の仲人さんへ気配りや言い回しなど、様々な配慮をしていただいて成婚に至りました。
カウンセラーさんの紹介の人は断らずに会ってみてください
本気で結婚したい人は三恵さんに相談してほしいです。
大人になると出会いは減るのに、大人になると恋をするのも難しい。
だからこそ、相談所はオススメです。
好きになると相手の嫌なところを目がつぶれます。
相談所は好きになる前に条件をすり合わせるので、時間短縮。
そこから好きになります。
たくさん恋愛をしてきましたが、最後の恋が彼で良かったと思っています。
口下手な彼が私と居るお時だけ、沢山笑顔を見せてくれます。
彼の笑顔を増やせるように幸せな家庭を作ります♡