自己肯定感の上げ方教えます
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 自分磨き
目次
- ネガティブは悪くない!
- ネガティブはもったいない!
- もっと自分を愛してみよう
- 少し元気、勇気出てきた?
- するっと成婚しよう~
ネガティブは悪くない!
東京千代田区の結婚相談所Promise・Ring
代表アドバイザー三恵です
自己肯定感診断プレゼント
公式LINEへ登録してくれた方へのプレゼントになります🎁
~~~~~~~~~
さて、自己肯定感低いことは決して悪いわけではありません。
ただ、お見合でもネガティブな方はつい口から出てしまうことで、お断り、交際も終了が来たことがありませんか?
その癖を見直してみても良いかと思います。
知らず知らずのうちに自己防衛しているのです。
だから、ネガティブは決して悪いわけではありません。
ネガティブはもったいない!
でもね!!!!
ネガティブな考えだともったいない!
だって、今現在、目の前にない不安を覚える人がいます。
あなたは悩む天才ですか?????
まだ起こっていないことをクヨクヨ悩むのをやめましょう!
実は目のまえの幸せに気が付くと毎日がハッピーになるますよ!
日本には謙遜する、という文化があると思っています。
素晴らしい!
賢い!
と言われると、《ありがとう》より先に《そんなことありません》と
言ってしまいませんか?
謙遜しすぎると、自分の能力を下げてしまうのではないですか?
あぁ勿体ない!!!
もっと自分を愛してみよう
他人と比べる癖がある人!
人生損していますよ~
もっと、能力と魅力ある自分を見てください♡
他人を見ても自分の性格も生活は変わりません。
大谷君もWBCの試合前に言いました。
「今日一日は憧れるのをやめましょう」
そうです。
アメリカの大リーガーたちには憧れる選手がいると思います。
でも、憧れた時点でその人を超えられなくなるのです。
その脳の仕組みを知っている大谷選手がメンバーにそれを伝えたから優勝できた、とも言い割れていますね。
自分も憧れる人を超えられる能力があるのに、勿体ない!
他人と自分を比較せず、自分をもっと磨いてあげてください✨
少し元気、勇気出てきた?
少し元気出た?
勇気出てきましたか?
自己肯定感上げてみたくなりましたか?(笑)
自分を愛することが出来ると、愛する人が見つかります。
誰とでも同じ態度で人と接することが出来るようになります。
それが真の自分の姿だから♡
婚活も然り!
自己肯定感低くても少し考え方やモノの見方を変えるだけでスルスルっとご成婚まで進めます。
4月から#自分革命3か月チャレンジ
婚活準備講座をスタートさせます。
仕事も恋もうまくいきますよ!
是非、自己肯定感アゲアゲの人生を送りませんか?
するっと成婚しよう~
ダラダラ婚活するより自分を愛して自己肯定感上げるだけで見える世界が変わります!
出会う相手も違ってきますよ~♡
入会は不要です。
興味あったらホームページ見てくださいね。
早期成婚が期待できる相談所特集で選出いただきました。
するっとご成婚できる自分になりましょう!
講座は女性限定です✨
詳しくは
➡https://promisering.co.jp/service/自分革命3か月チャレンジ*自分に恋する婚活準備講座
8日締め切り
(入金確認できた方)