デイリエ

DAYRIE 日韓結婚相談所【デイリエ】

本能でいい匂いと感じる異性とは・・・

  • 恋愛テクニック
  • 女性向け
  • 恋愛の法則
デイリエ「本能でいい匂いと感じる異性とは・・・」-1

いい匂いと思う相手とは、遺伝子レベルで相性が良い

「わ〜、この人いい匂いだなぁ」


恋人や気になるあの人、好きな人の

「体臭」そのものに好感を持つことってありませんか? 人の体臭がもつパワーはじつに奥深く、

体臭の好みは【相性のいい遺伝子】に

深く関係しているかもしれません。


人の免疫に関わる「HLA遺伝子」の違いが、

本能的な配偶者選択に影響しているのだそう。


匂いの好き嫌いってどこからくるの?




なんと、人の体臭が持つパワーは想像以上にすごくて、

いい匂いと感じる異性とは遺伝子レベルで相性がいいらしいんです! 


とある教授の論文から・・・


「マウスの実験なんですが、以前から、

同じケージの中に多種類のマウスを入れておくと、

違う系統のマウスでペアになりやすいことがわかっていたんですね。そこで注目されたのが、「MHC遺伝子」という遺伝子です。MHC遺伝子は人の場合、「HLA遺伝子」と呼ばれています。

MHC遺伝子は免疫にかかわる遺伝子なので、多様であるほど感染症などに対して強くなるといったメリットがあります。逆に、近親交配などで多様性が減少すると、感染症に弱くなってしまいます。」


とのこと・・・



「人間は視覚が発達しているので、

世界を認識することにおいて視覚の重要性が高いのですが、嗅覚も情報源として重要です。

嗅覚によって人の選択や行動が左右されます。そもそも、動物が持っているあらゆる感覚は、周囲の環境を敏感にとらえ、生き延びることへのの適応です。そして、次世代に子孫を残すこと。より子孫を残すために嗅覚も進化したと考えられます。」


と、教授のお話が書いています。


匂いで、遺伝子的に

相性の良い相手がわかると言うこと・・・!




HLA遺伝子など、

免疫にかかわる遺伝子が自分と違う配偶相手を選ぶことで、より感染症に強い子どもを持つことが期待できます。そのような選択を実現する手段として、

「匂いによる配偶者選択」というものが進化したと考えられますね!


遺伝子が近い、

お父さんが臭いのも、納得できますね笑



 

風呂上りでもなく、香水をつけているわけでもないのに、

なぜか「いい匂い」と感じる相手は


運命の相手かもしれません。


DAY Weddingでは、


初回オンライン説明を、無料で行っています。



2024年2月末時点における最新データのお知らせです。

★最新データ(2024年2月末)
★会員数 ⇒ 87,144名
★2月新規入会者数 ⇒ 4,322名
★月間・お見合い成立数 ⇒ 61,420名
★2月成婚数 ⇒ 1,121名
2月も、新規入会者数は4,300名を超え、昨年同月比では+15.2%成長しており、婚活ニーズの高まりを見せております。
お見合い件数は特に好調です。
昨年同月比で+19.7%と大きく増加し、新規入会者の増加が、既存会員の活動活性化にもつながっています。


#婚活 #婚活中 #恋活 #結婚 #IBJ #婚活垢 #婚活女子 #婚活男子 #婚活アプリ #結婚相談所 #真剣交際


#AI婚活  #体験談  #告白

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

デイリエ

5.0(4)

東京都 / 世田谷区

下高井戸駅 徒歩1分

デイリエの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案