結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
いろはなマリアージュ
マンツーマンの全力サポートをリーズナブルな価格設定で★
いよいよ2週間後に迫った4月21日(日)に横須賀海上自衛隊において『婚活パーティ』を開催いたします🤩仲間と協業で行う海上自衛隊パーティーは昨年12月ぶり!前回はクリスマス時期の婚活パーティー!とっても盛り上がったイベントは横須賀海上自衛隊の基地内にて行われ、14組中、なんとカップルは9組!!!クリスマス前にすてきなカップル成立に、温かい気持ちになりました。(ブログにUPしておらずすみませんでした!!m(__)m💦)
よく、カップルの会話で二人の間に不穏な空気が流れてしまうことがあります。あなたにもこんなことありませんか?女性「昨日ね、休んだ人の仕事を上司に強引に頼まれてしまって。それで残業になってしまって、映画の時間に間に合わなくて、最悪だったの!」男性「それなら、”明日までだったらやれますけど、今日は予定があって無理です”と断ればよかったのでは?」女性「そうだけど・・。でも断れなかったのよ。」男性「残業してまでやることではなかったよ。次はうまく断れるといいけどね。」女性「・・そうね・・。」(不満顔)男性は最善策を提案してあげたいと思うのですが、、少し気まずい空気が流れてしまいました。。女性からすると、なんだか批判されているような気分になるんですよね。。それでは、男性はなんて答えればよかったのでしょうか?
みなさんは自分のことが好きですか?「好きです!」と言える方は、自己肯定感が高く、とてもすばらしいです。「あんまり好きではないかな」という方。。わかりますよ、その気持ち。ではここで、元NO1ホストの男性が「モテるホストの条件は何だとおもいますか?」と聞かれ、なんて答えたのかを予測してください。321答えは「自分のことが好きなこと」でした。人気商売の方は、自分が商品です。たとえば、自社の商品を好き営業ではない営業マンがセールストークをしても、説得力がないあげく、誰も商品に魅力を感じません。逆に、自社製品を大好きだったら、人に説明するときにも自然に説得力もうまれ、商品の魅力があふれて、お客さんも欲しくなります。あなたが自分を「好きじゃない」とおもっていたらあなたの魅力が半減してしまいます。次に、では、自分を愛することについて書いてみます。
モテる男女の共通点はたくさんありますが、今日はその一つ「質問力」について書こうと思います。モテる人を観察していて気づいてことは、相手に質問しているということです。逆に「この人、残念だなぁ・・」という人は自分の話が中心になっているんですね。しかも、緊張するとついつい人は、自分のことに集中してしまうんですね。自分に興味や関心をもってくれる人のことを、人は好きになります。相手の話を楽しく聞き、そして質問をする。相手は、自分への興味をもってもらった貴方に好感をもちうやすいのです。
みなさん、こんにちは!いろはなマリアージュ小森です。「この人に好かれたい!♡」と思い始めると、なぜか多くの人は、自分ではないキャラクターを演じはじめてしまいます。それはなぜなのでしょう?恋愛でも、婚活でも、相手に気に入られようと思うと、緊張して口数少なくなってしまったり。女性なら、従順そうにふるまってしまったり。。本来のあなたではないキャラを生み出してしまうんですね。相手に好かれたいと思えば思うほど、自分ではなく、相手に気にいられるような、ききわけのよい人を演じ始めます。そうすると、愛想はいいけれど、どことなくつかみどころのない人として見えはじめます。
なくて七癖・・なんて言いますが本当に人の癖って色々ですよね。相手にこういう癖があると、いやなんだよね・・というのもあるかもしれません。友達だったら許せることも、彼氏彼女や結婚相手となると、我慢もできなくなってきませんか?言いづらいと感じるのは、彼らが傷つくのではないかという不安や、関係が悪化するのではないかという心配などがあるからです。しかし、そのまま黙っていると嫌いな癖が続くことになり、あなた自身がストレスを感じたり、関係が悪化する可能性があります。今日は自分を棚にあげてしまい、お相手のクセに気づいてしまい、どうしても気になるときの対処法を順番に3つにまとめました。
人の印象は3秒で決まると言われています。皆さんはこんな経験ありませんか?あってすぐに「気が合いそう♪」「この人信用できる」など感じことはありませんか?逆に、「この人嫌な感じだな」と第一印象で思った人は結局あとあと、その通りの印象になった・・なんてことありますよね。それには人間が動物としての危険察知本能である「直観」が関係しているようですが、ファーストインプレッションは侮れませんね。
みなさん、こんにちは。いろはなマリアージュの小森です。突然ですが皆さんは、黒歴史・・ともいうべき人には言いたくない・・辛い経験はありますか?まるっと記憶から消したい。悔やまれる・・恥ずかしい・・思い出すだけで思わず冷や汗がでる・・人によってその種類は多種多様ですがとにかく、人には言いたくないし知られたくないことを、ここでは黒歴史と呼ばせてもらいます。ある女性は悩んでいました。未来の旦那さんになるはずの今のる彼に、自分の過去の黒歴史を告白すべきか。。それとも、自分の胸に収めておけばいいのか。。「告白したら、嫌われてしまうかも・・」「内緒は、彼をだましているようで辛い」どうしよう・・どうしよう・・彼は最近の彼女の様子が思いつめているようで心配でした。大丈夫?何かあったら、言ってね?」どうしよう・・どうしよう・・
みなさん、一緒にいて心地よい人って、どんな人ですか?私の場合は、会話のリズムや間、笑いのツボ、言葉のチョイスだったりが、どことなく自分と似ていて、いっしょにいて混ざり合う感覚がある人です。一緒にいて、楽しくて疲れない人って、たぶん、相手も同じように感じてくれていて、相性がいいと思うんです。気があう。息があう。反対に「この人と話してると、なんか疲れるなぁ・・」「一人になりたいなぁ」そう思うときは、もしかして息があっていないのかも。文字通り、あなたの息とお相手の息。どっちが良い悪いでもなく、間があわない、息があわない。だけど、すぐにあきらめないで。息をあわせていくことはできます。最初は気があわなかった同僚とも、一緒に過ごすうちに、だんだん気があってきて、一生の友に・・なんてこともありますよね。会話って呼吸しながら行うものだから、相手と息を合わせていると、いつのまにか会話もはずんできたりします。
はじめまして。東京港区「いろはなマリアージュ」荒井みちえです。ブログをスタートします。よろしくお願いします(^^)いきなりですが、みなさんは「過去にもどりたい。」「あの時にこうしていれば・・」など、自分を責めることはありますか?私はずばり、よくあります~。。ありえない失敗をしたとき、自己嫌悪で消えそうなとき、自分以外のみんなが輝いてみえるとき。。そんな時は床に倒れこんで、その場で真夏のアイスみたいに溶けてしまいたくなります。。でもそんなとき、むくっと起き上がり、上を向いて言うんです。「また、ひとつ成長しちゃったわ~(^^:)!」また成長している!昨日の自分より賢くなった!また生まれ変わった!また新しい自分!もう一回ここから!!脳はだまされやすいといいますね。この際、だましちゃいましょう。(^^)先日のワールドカップで日本が失点する、解説の本田さんは何度も言っていました。「切り替えていきましょう!」婚活でも、恋愛でも、仕事でも、人間関係でも「もうダメだ・・」と思うことはいっぱいありますよね。でも、また成長しちゃった!また新しい自分になれちゃった!そうやって、切り替えていくと、不思議とまた歩きだせます。みなさんの魔法の言葉はなんですか?(^^♪写真は故郷の横須賀です。海軍カレーもおいしいですよ。クリスマスツリーは東京駅のKITTEにて。ぜひデートに訪れてくださいね♪
この相談所を知る
いろはなマリアージュ
東京都 / 大田区
蒲田駅 徒歩2分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!