結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
エンパシー
会員様のタイプに合わせた婚活設計が可能です
今回は、婚活は成長譚、つまり、人として成長する物語である、というお話です。 恋愛、特に失恋は、人を成長させます。価値観の押し付け、思い込み、勘違い、寛容性や余裕の無さ、優柔不断、不誠実など、様々な要因で「ダメになった恋愛」を踏み台にして、人は成長するのです。 結婚相談所の会員さんには、恋愛経験が少ない方が多いと感じます。もちろん、中には「恋多き女」「恋多き男」もいて、今までたまたま結婚に至らなかった、という方もいますが、大多数は恋愛経験少ない派です。 人生において恋愛だけが、成長の糧ではありませんが、恋愛経験が少ない人は、それだけ成長する機会が、少なかったとも言えます。 結婚相談所での婚活は、真面目に結婚を考えている人に出会う、多くのチャンスがあります。一方で、恋愛ではフェードアウトですむのに、お見合いなどで明確に「NG理由」を告げられたり、逆に伝えることになります。ある意味、恋愛よりもストレスフルです。 NG理由に納得がいかず、自分を否定されたような気がして、心が折れそうになる人もいますが、人として成長する機会を得た、また一歩、結婚に近づいた、と考えれば、前向きになれるのではないでしょうか。
こんにちは、エンパシーの小林です。世の流れで、男子校や女子高は減りつつありますが、大人の中には、それら出身者がまぁまぁの割合でいます。私自身も男子校出身ということもあり、今回は男子校出身者のお話です。 男子校は、多感なティーンエイジを、男性の中だけで過ごします。中高男子校の場合、13~18歳の6年間、そうなります。 みなさんも自身を振り返ってみて感じると思いますが、中学生、高校生は非常に狭い世界で生きています。学校、もっと言えばクラスが、彼等の「世界」のすべてです。 オトナから見れば、小さな悩みに見えても、彼等にとっては「この世の終わり」に感じるのは、世界観自体が小さいからなのです。
こんにちは、エンパシーの小林です。人口の1割が住む東京には、地方出身者が約5割いると言われています。大学や専門学校、会社、特別な仕事など、多くのチャンスが東京にあるからです。東京で働く「地方出身者」は、生活基盤が東京にあるわけですから、東京で婚活します。その多くは、東京在住の方をメインにお相手を探し、そのまま結婚し、東京で新しい家族を作ります。この、親が地方在住で自分の代から東京人になる人、「第一上京世代」は、生まれ育った地元の文化・価値観と、東京で身に付いた文化・価値観、両方を、併せ持ちます。結婚後も生活するのは東京なのだから、結婚に前者はあまり関係ないだろうと、特に若い人は思いがちです。標準語(東京弁?)も身に付き、東京で友人や恋人もでき、オシャレなお店の一つや二つは知っている。地方にいた頃の自分とは違うのだ、と思う気持ちはわかります。結婚にあたって、地元の文化・価値観が問題になるとしたら、親や親戚との関係くらいのもので、本人同士には全く関係ない、とも思っているでしょう。しかし、案外そうでもないことが、歳をとるごとにわかってきます。
この相談所を知る
エンパシー
東京都 / 新宿区
新宿三丁目駅 徒歩1分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!