女性必見!お金の価値観から見える男の本音!男性心理!😊
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- お金に素直な男性はお買い得😊! お金に拘る男性はNG!
- 無料カウンセリングはお気軽に!😊
お金に素直な男性はお買い得😊! お金に拘る男性はNG!
皆さん、こんばんは!😊
お元気にお過ごしでしょうか!
心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。
大寒波のピークは過ぎたようですが、とはいえ、真冬であることは事実ですから、風邪、コロナ、インフルエンザなど、体調管理は大事ですね!
気をつけましょう!😊
今朝、昨年末にご成婚をされた会員さんから連絡をいただきました。
成婚退会後の両家の顔合わせ(食事会)が無事に終わったとの知らせでした。
私もようやく安心したところでした😊
昨年はブログでも何度かご紹介をした滋賀県の会員さんですが、なんとお相手は北海道の男性でした。
うちの会員さんは婚歴のある49歳で、男性は初婚の48歳の公務員さんでした。
当初はお互い距離が離れている関係でしたので、オンラインでのお見合いとなり、その後、仮交際が成立して、5回目のデートの際に真剣交際が成立したお二人でしたが、
お相手の男性、真剣交際に進むまでの4回目のデートまで、なんと、毎回、飛行機で関西までうちの会員に会いに来てくれたんですね!
一体、幾らお金をかけたんだろうと、流石に私も心配するほどでしたが、私が彼を評価した最大の理由は、真剣交際に進むまで、うちの会員さんを北海道に呼ばなかったことです。
本人も決めていたようでしたが、結局、うちの会員さんが北海道に行ったのは、真剣交際が成立した後でした。
旅費交通費など、費用面での負担を女性にかけたくないという配慮からの行動でしたので、同じ男性として頭が下がる思いでした。
成婚退会後、両家の顔合わせについては、うちの会員さんには、男性の家族を滋賀に呼ぶのではなく、ご両親を北海道に連れて行ってあげてね!
と、私からお願いをしていたのですが、ちゃんとご両親を彼の地元まで連れて行って、そこで両家の顔合わせができたそうです。
私がアドバイスをした理由は、彼女は既に49歳でしたので、ご両親もそれなりの年齢になっています。
結婚をするということは、北海道に住むことになりますから、彼女のご両親から見れば、高齢でもあり、今後、何かが起こっても北海道に行くことができない可能性が高い。
そういうことが想定されます。
仮に両家の顔合わせを滋賀の地元ですれば、ご両親は北海道に行かないことになるので、そうなると、残りの人生の中で、娘がどういう場所に住んでいるのか、そこはどんな環境なのか、どういう景色なのか、親なら心配をするはずなんですね!😭
後になって、一度でも娘の住む場所を見ておけば良かったと、必ず後悔しますから、そうならないために、まだ体が動くうちに、北海道に連れて行ってあげることが、両親への安心に繋がると思って、それで両家の顔合わせを北海道にしたら?
と、アドバイスをしたんですね!
彼女のご両親もとても喜んでいたとのことで、ちょうど札幌雪まつりが開催されていたらしく、お相手の男性が彼女のご両親をアテンドしてくれたんだそうです。
男性の惜しみない気持ちと感謝が、彼女のご両親に伝わったようで、本当に素晴らしい両家の顔合わせになったとのことでした。
また、愛媛県の会員さんは、現在、和歌山の男性との交際中ですが、その彼も、和歌山から始発のフェリーで2時間かけて四国の徳島に渡って、そこから更に陸路での高速で2時間半かけて、毎回、彼女のいる愛媛の松山市まで会いに来ます。
彼も同じく、仮交際中は自らで女性に会いに行き、その間、一度も女性を和歌山に呼ぶことはしませんでした。
どちらのケースも、男性が女性に誠実に向き合っていることが伺えます。
そんな男性、滅多にいない!
絶滅危惧種の希少性動物だ!
と、皆さんはそう思うかもしれませんが、アトラクティブには、過去、そういう会員さんは多かったです。
私の見立て、そんなに外れないのです😆
つまり、何がいいたいかと言えば、
いい男はたくさんいる!😊
ということです。
優しくて配慮があり、清潔感があり、中身があって、富裕層でなくともスペックもそれなりにあって、心惹かれる男は世の中にはたくさん存在しているということです。
でも、私のところには、そんな男は寄って来ない!😭
そう嘆く女性も多いと思いますが、探してもいないのではなく、
探したらいる!
しかし現実には、待っていてもそういう男性がなかなか寄って来ない!
ならばと、今度は自らで申し込みをしても反応が鈍い!😭
それで空回りをして、先が見えない状況の中で悩んでいる女性は多いと思います。
今現在、未婚男性は国内全体で1,300万人程度いると言われていますが、いろんな条件を兼ね備えている男性は、相対的には絶対数が少ないのは事実ですが、
とはいえ、人数に換算すれば、皆さんが幸せになるくらいの男性は十分過ぎるくらいいることになります。
いい男を探しても見つからないのではなく、いい男を引き寄せられていないところに大きな問題があると思っています。
いい男は世の中にたくさんいるのですから、
探すのではなく、引き寄せていく😊
そのために何が必要であるかを考えることが、賢い活動だと思います。
賢い活動をするということは、どういうことなのか?
まずは男性選びから始まります。
では、具体的にどういう男性を引き寄せればいいのだろう?
そこで大事になるのが、生活力の基盤が整っている男性をベースに引き寄せていくことになります。
どんな場合も、この、男性の生活力の基盤というものがベースになっていないと、長い結婚生活の中では、やがて夫婦の関係は破綻するからです。
これは、火を見るより明らかであると思っています。
私が皆さんにお伝えをしたいのは、富裕層の男性を選びなさいということではないんですね!
例えば、ある男性が結婚をする時期を迎えるということは、男性の年齢にもよりますが、社会人となり、既に20年前後が経過していることになります。
中には、30年前後を社会人として過ごしている人も含まれます。
それだけの長い時間があれば、将来に備えて、いろんな計画があり、いろんな準備をしていないといけないことになるのですが、
しかし現実には、結婚はしたいけども、何の準備も計画もないという男性が、今の社会にはたくさんいます。
大手企業に勤務していても、定年後は何も考えていない男性が普通にいます。
結婚をするということは、子育てや子供の将来、夫婦としての老後の問題、両親の介護の問題、また、自分たちの健康上の問題など、いろんなことが起きていくことになります。
夫婦になれば新居の購入という問題も浮上しますよね!
おばあちゃんになっても賃貸で暮らすことになれば、年金で家賃を支払うことは不可能に近いですから、長生きするほど辛い人生を送ることになります。
何のために頑張ってきたのだろう😭
人生の最後の最後で、惨めな最後を迎えることになります。
そんな人生を夢見ている人は誰もいないと思うのです。
だから、転ばぬ先の杖として、そういう人生にならないために、将来に向けた、あらゆることに対しての想像力を持てる男性を引き寄せることが大事になります。
生活力の基盤が整っている男性!😊
それが、引き寄せる男性の第一条件です。
誤解がないようにお伝えすると、生活力の基盤が整っている男性だから、だから全てが安心という意味ではないのですが、
ただ、生活力の基盤が整っていて相談所で活動をしている男性というのは、それなりに行動力があり、これまでの長い人生の中で、
基盤を整えるための努力ができる男性ということになります。
この、基盤を整えるための努力ができるというのは、その男性の才能でもあります。
逆にいえば、男性にその才能がないと結婚は難しいということになります。
例えば、生活力の基盤が整っていない男性というのは、そもそも、将来に向けての想像力が欠如している男性だと捉えることができるので、
これまでの何十年間を想像力なしで生きてきたということは、結婚後も想像力が乏しいまま生きて行くことになるので、
それはそのまま、奥さんや家族を守る想像力や力がないことになりますから、夫婦の関係が破綻するリスクが高くなるのです。
誰もが人間ですから、完璧な人はいませんが、でも、将来を想像して、貯蓄や資産運用などを若い頃から計画的に実践している人もたくさんいるわけですから、
そういうことを考えると、せめて新居の頭金くらいは既に確保しているくらいの計画性は欲しいところです。
相談所も社会の縮図ですから、相談所の男性会員さんだからではなく、相談所の男性であろうが、相談所の外の男性であろうが、同じです。
世の中には、想像力のある男性と、想像力のない男性とに分かれることになりますから、皆さんには、想像力のある男性を選んで欲しいと思っています。
私も、男性会員さんをプロファイリングする際、プロフィール情報全体を俯瞰して、その男性に想像力があるのかないのか、将来的な展望、成長性などを見ながら女性会員さんに取り次いでいます。
それ以外の男性会員さんは篩にかけて落としていきます。
男性会員さんには申し訳ない気持ちもありますが、でも、結婚をするということは、そこに、男性自身の生き抜く強さが必要ですから、ある意味、仕方ないと思っています。
今見えている景色だけで男性を判断するのではなく、活動では、将来を見通せる男性であるのかどうか、想像力のある男性であるのかどうか、そこを見ていく必要はあるのだと思います。
生活力の基盤が整った男性というのは、簡単にいえば、お金に対する考え方が堅実であるということになります。
お金に対する考え方が堅実であるということは、お金を価値的に使うセンスがあるということと、お金を稼ぐ難しさや、お金の大切さをよく理解していることになります。
社会に対して、会社組織に対して結果を出す力のある男性は、必然的に、器も大きくなっていきます。
過去に過ちがあれば修正し、その経験を次に活かすパワーもあります。
失敗したら諦めるのではなく、失敗したら、次は成功する!
そう捉えることができる男性で、それができるから、その男性自身が成長し、結婚後も家族を守っていけるのです。
こういった話をすると、男性の人間性は?
というご質問がよくあるのですが、人間性というのは定義がなく曖昧なものなのです。
良い人でも悪い人でも、それぞれに個性があり、人間性と表現することができますから、
婚活の場では、自分との関係性がどうであるかで価値判断して行けばいいと思います。
自分との関係性が良かったとしても、お伝えしているように、そもそもの生活力の基盤、想像力が乏しい男性であれば婚姻の継続は難しいですから、
だから基盤を作り上げる努力ができる人をベースに男性選びをすることが何より重要だと思っています。
ここまで、いろいろとお伝えしてきましたが、結局のところは、全てにお金が絡んでいることが背景にありますよね!
お金は皆んな大好きです!😆
大好きであるが故に、その人物の本音が見え隠れします。
その男性の本質が見えてきます。
そこで、今日のブログのテーマは、お金に関するお話となります!
やや前振りが長かったですが😆
今日のテーマは、
「お金の価値観から見える男の本音!男性心理!😊」
とさせていただきました。
皆さん、変な男に振り回されていませんか?😆
お見合いで相性はまあまあかな?と思いつつ、安易に交際に進んで、その後、
デートを何度も何度も重ねた挙句に交際終了される女性は多く、そういう方からの無料カウンセリングでのご相談は多いです。
私が思うに、
ん・・・そういう女性は男性を俯瞰して見れていないんですね😭
男性を俯瞰して見れていないから、その時々に振り回され、右往左往して悩んでしまいます。
それらを回避して活動をするためには、男性という生き物をちゃんと知った上でないと、前には進んで行かないということが言えると思います。
なので、今日はお金の価値観から見える男の本音!男性心理の側面から、選ぶ価値がある男性と、選ぶ価値のない男性について、触れてみたいと思います。
先ほど冒頭でご紹介をした、北海道の男性会員さんと、和歌山の男性会員さんですが、どちらもハイスペ男性ではないのですが、生き方自体がとても堅実なんですね!
これは見事に共通していて、価値的なことに対しては、お金も時間も惜しまない男性です。
活動で言えば、いつ結婚をしても問題ないだけの十分な準備をしていて、生活力の基盤が既に出来ていました。
昨年ご成婚をされた、このブログの最多出演回数の名古屋の会員さんも、男性は長野県の方で、立派な税理士の方でした。
うちの会員で本当にいいのかなーと😆、
お菓子ばかり食べている会員だけど、それは言わない方がいいかなーとか😆、
いろんなことを考えながら当時はサポートしていましたが😆、終わってみれば、
それらを踏まえた上で、うちの会員さんを全て受け入れてくれた、本当に素晴らしい男性でした。
心に決めた女性と本気で向き合う時、男性は、時間もお金も惜しまないのです。
その女性が、自分の人生に大きく影響を与えてくれる存在だと思っているから、時間もお金も惜しまないのです。
ここに、その男性の本音、本質が見えてきます。
こういう男性が、選ぶ価値のある人間となります。
覚えておきましょうね!😊
逆に、選ぶ価値のない男性について、触れておきます。
女性が近づいてはいけない存在だと思ってください。
選ぶ価値のない男性というのは、表現はやや厳しいようですが、その男性の気質、習性によって女性の幸不幸に繋がる可能性が高くなるわけですから、その意味では、やや厳しく表現してもいいと思っています。
勿論、離婚になる関係、夫婦仲が悪くなる関係性においては、全ての非が男性にあるわけではなく、女性にも原因が必ずあります。
ですが、相対的には、女性が男性に引っ張られる形で関係が悪化することの方が多いので、そういった意味では、男性の責任は大きいように感じます。
お金は、人を幸せにもするし、不幸にもします。
その人の生き方、考え方次第で、お金が人生を幸せにすることもできますし、不幸にすることもできます。
人次第ということが言えるかと思います。
例えば、相談所での活動では、1️⃣お見合い→2️⃣仮交際→3️⃣真剣交際→4️⃣プロポーズ→5️⃣ご成婚という流れを辿りますが、その後に6️⃣婚姻という流れになります。
この間に、二人でいろんな話し合いをして、擦り合わせをして、気になる点があれば、それをどのようにして解決するのかを、しっかりと話し合いしなければいけません。
基本的な流れで言えば、全てが解決できたから結婚という流れになるのですが、
しかし、相談所の場合、この間に男性から大切な話が出ることは少ないのです。
大切な話とは、一般的には、結婚後の新居の確保の問題、新生活での生活設計やライフスタイル。あるいは、自分たちの老後のことや将来的な両親の介護問題をどのように考えているのか等です。
誠実な男性、つまり、生活力の基盤が整っている男性は、大事な話は自ら率先して話し合いをしますが、多くの場合、プロポーズ前後、あるいは、ご成婚後、婚姻後になって、爆弾を投下することがあります。💣
自由恋愛での結婚の場合は、離婚する人も多いけども、ここでいう、「一般的な大切な話」というのは、結婚前にお互いにいろんな話し合いができている場合が多いので、そこまで拗れることは少数派ですが、
相談所の場合は、大事なことをすっ飛ばして成婚に進む人は意外に多いですから、当然、トラブルになります。
例えば、結婚後の新居の問題で、頭金がない。住宅ローンが組めない。高齢になっても家賃を払う生活が何となく浮かんでくる。
でもすぐには解決策が思いつかない。
しかし結婚はしたい!
であれば、結婚さえできれば、あとは夫婦で何とかなるのでは?
何とかならないかもしれないが、結婚しないことには前にも進めない。
だから婚活している。
そういう男性は実際に多いです。
だから、交際中にお金に関する話は男性からはしてこないですし、それは、真剣交際に進む段階になっても男性からはしてこない場合が大半です。
また、将来、自分の両親との同居が想像できる状況であっても、そのことを女性には言わない。言わないまま、成婚を目指す。
そういう状況が常にあるので、アトラクティブでは、男性の担当者から真剣交際の打診があった際は、そこをきっちり確認するのです。
確認が取れない場合は、会員さんと相談して、真剣交際の延期、もしくは交際終了としています。
その際に男性が曖昧な対応をした場合は、爪を隠している男性だとなりますから、将来的な計画や準備が整っていない男性ということになります。
ここで男性の習性を読み解いて行くと、ある共通点が見えてきます。
お金の問題や価値観、あるいは新居の問題、自分の両親との同居問題、両親の介護の問題、自分の持病の問題など、いずれは必ず浮上する問題なのですが、
何故か、仮交際の段階では、男性は言わないのです。
男性が女性に伝えるタイミングというのは、概ね、プロポーズ前後、成婚退会前後、婚姻前後となりますから、
基本的には女性が後戻りしずらい時期になってからのカミングアウトが大半となります。
そこに、男性のズルさがあり、それが男性心理となります。
誰が?ではなく、男性の多くは、そういうところがあるという意味で、だから生活力の基盤が整っていることが、最低条件となります。
将来に向けての努力を惜しまず実践してきた男性、結果に繋げる力を持つ男性は、女性が残りの人生を賭ける男性としては、最低限、必要なんだろうと思います。
相性やフィーリングというのは、そういう、男性自身のベースが整っている上での話ですから、男性も賢いですが、相談所では、女性はそれらを上回る賢さが求められます。
物事を価値的に捉えることができる男性は、柔軟性があり、お金を価値的に活かす賢さがあり、そして素直なのです。
そういう男性を見つけたら、網で捕獲するくらいお買い得だと思います!😊
いい男性は追い求めても逃げられるだけですから、追いかけるのではなく、引き寄せればいいのです。
冒頭でお伝えした通りです。
今日は「お金の価値観から見える男の本音!男性心理!😊」という側面から、いろいろとお話をさせていただきましたが、
戦略・戦術も大切ではあるのですが、同時に、男性を見る目を養うことも、女性にとっては大事なことであると思います。
今日は久々に長くなってしまいましたが、少々疲れました😆
皆さんも、そろそろ読むのが疲れた頃ですよね!😆
でも、今日のブログでは、とても大事なポイントをお伝えできたと思いますので、是非、今後の活動に役立てていただければと思います。
物事に絶対はないのですから、逆に言えば、絶対に無理ということもないのです。
自信がないという方でも、次の日になれば、それは過去の話です。
人の意識というのは、常に前に進んでいます。
前に進みたいという意識があるから、そこに悩みが生まれます。
悩みがあるということは、前に進んでいる証拠で、諦めさえしなければ、やがて春を迎えることができます。
今は大寒波ですが、冬は必ず春となります。
皆さんの春も、やがて訪れると信じて、頑張って行きましょうね!
このブログで個別のご相談ご希望の方はLINEのQRコードから申請をしていただき、ご相談内容をお知らせください。
私のLINEなので必要に応じてご相談いただければと思います。
きっと何かのヒントが得られると思います。
また、アトラクティブのWEBサイトのオフィシャルブログでは、カウンセラーブログではお伝えできないリアルな情報をお届けしています。きっと皆さんの参考になると思いますし、日頃のモヤモヤ感が晴れると思います😆
その他、相談所へのご入会をご検討されている方、相談所の乗り換えをご検討されている方は、アトラクティブのWEBサイトのオフィシャルブログをご覧になった上で、無料カウンセリングの専用フォームからお申し込みください。
1月が終わったと思ったら、2月も半ばに入ります。
瞬きしてる間に、寝ている間に、時間が猛スピードで進んでいく感覚があります。
その感覚は人それぞれであると思いますが、何より行動を起こすことが大事で、
その行動は、
ちゃんと計画性のある、実効性のある行動でなければいけないと思います。
今日お伝えしたように、男性のことをちゃんと知った上で行動を起こすということも大切なことです。
活動には、大切なことがたくさんありますが、その一つひとつを理解していただけるように、私も長いブログに日々挑戦しております😆
婚活は、結婚をするための活動ですから、本来、幸せになるための活動です。
幸せになるための活動であるならば、楽しめないといけない。
しかし世の中には、焦りと不安の中で活動をしている人があまりに多いと感じます。
何故なんだろう?😭
と考えると、それは、喩えて言えば、
視界ゼロの高速道路を時速100kmで走行しているようなものです。
視界がゼロであれば、走行自体が不安になります。いつ事故を起こすのか、不安で生きた心地がしない😆
そういう活動になっているのです。
でも、お天気が良い日は、何百メートル先までも視界良好です。
次のパーキングエリアがどこにあって、それは何キロ先にあるのか、出口がどこにあるのかが分かれは、
目的地(ご成婚)にいつ頃到着するかもわかります。
その間、景色を眺めながら楽しんで運転することができます!
活動もそうあるべきだと思います。
相談所には大手さんもたくさんあるけども、キャラの濃さでは負けてない😆
相談所は規模ではなく、人で決まる。
今の私の仕事は大変だけども、負ける気はしない😊
また、お会いしましょうね!😊
心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー 高山一美
アトラクティブスタイル
オフィシャルblog (もっとリアルに)
https://attractive-style.com/blog/
無料カウンセリングはお気軽に!😊
結婚相談所は、素敵なパートナーを見つけるところですが、長居するところではありません。長くいたところで会費が勿体ないですし、そもそもモチベーションが持続しませんよね!。女性の皆さんの中には、出産年齢を気にされる方もいるかと思います。
だから焦りが出ます。
幸せになりたいと思って婚活していても、時間だけが過ぎ去ってしまったり、間違った男性を選んでしまえば、婚活自体が何だったのか? ということになります。
これまでのご自身の婚活を振り返り、色々とわからないことや、男性心理のことを更に知りたいと思う方は、お気軽にご相談ください。 ブログについては、今後も心理学の側面から男性心理をお伝えして行きますので、女性の皆さんの今後の活動のヒントにはなると思います。
例えば、最後まで爪を隠す男性の習性とか🤣
男性が女性のどこを見て判断するかとか🤣
これだけは知っておいた方がいい。 という箇所が、実は、結構あります。
女性目線では見抜けないことも多いです。
それを知るか知らないかで婚活の進展が大きく変わることも事実ですから、是非参考にしてもらえると嬉しいです。
このブログを読まれて、弊社の相談所をご検討される方は、
「無料カウンセリング」のフォームからお申し込みください。
私のところは少数精鋭の相談所なので、月にもよりますが、一気にたくさんは困りますが、少しなら対応可能です。また、婚活中ではあるけども、現在の相談所で悩んでいる。
あるいは、相談所の乗り換えを検討している。また、相談所というよりは、自分に合った男性像を知りたい。とか、どういう男性を選べば良いのか、などなど。 そういう根本的な部分を知りたいと思われる方は、LINEからの「無料相談」「婚活診断」が良いかと思います。
現実には、相談所が合わない人も一定数いますから、婚活はいろんな方法があるので、慎重に検討することも必要かと思います。
特に女性は。
心理カウンセリングをご希望の方は、LINEもしくはオンラインで全国どこでも対応していますので、お気軽にご相談ください。
東京以外の全国にお住まいの方でも気軽に弊社の相談所がご利用できるようになりましたので、ご興味がある方は、弊社のHPをご覧ください。
なかなか相談所らしからぬサイトになりました🤣
特にブログは生々しいエピソードも!
ご希望の方は、LINEのQRコードからお友達申請をして、
「無料カウンセリング希望」とお知らせください。LINEは私のQRコードなので、お気軽にお問い合わせください。
QRコードを読み取れない場合は、私のline IDから申請をされてください。
LINE ID:emsinternational0318
※カウンセリングは、基本的には「婚活相談」となりす。なお、心理カウンセラーは守秘義務がありますが、ヒアリングの際はお答えできる範囲内でも大丈夫です!
頑張って行きましょうね!
心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー 高山一美
アトラクティブスタイル
オフィシャルblog (もっとリアルに)