メニュー

アトラクティブスタイル

国内で唯一の女性専門の相談所、男性心理の見極めが強み!

女性必見!着地点が見えない状況で活動している女性が多い

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
アトラクティブスタイル「女性必見!着地点が見えない状況で活動している女性が多い」-1

目次

  • 婚活は、最初から着地点が見える相談所を選ぶこと!
  • 無料カウンセリングはお気軽に!

婚活は、最初から着地点が見える相談所を選ぶこと!

アトラクティブスタイル「女性必見!着地点が見えない状況で活動している女性が多い」-2

皆さん、こんばんは。

お元気にお過ごしでしょうか。

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。

昨日は30度を超える地域がたくさんありました。もうそんな季節なのかと思いきや、まだ5ですよね!

春はどこに行ったんだー!😭

と、そう思いたくなるような日常ですが、ニュースではかき氷が爆売れだったそうです。

私も「ガリガリ君」食べながらパソコンに向かって仕事を頑張っておりました。

さて、今日のブログのテーマは、

「着地点が見えない状況で活動をしている女性が多い」

とさせていただきました。

これ、その通りで、実際、こういう女性からのご相談が多いんですね!

昨日も無料カウンセリングを申し込みされた女性でしたが、同じ状況の方でした。

活動6ヶ月目の女性でしたが、先が見えない状況で、仮交際を2ヶ月継続していて、男性から、ある日、交際終了をされたということでした。

男性からの交際終了の理由は、「結婚をするイメージが湧かない」と、男性の担当者経由で連絡があったそうなのですが、

実際のところ、何が原因だったのかが分からず、それで無料カウンセリングを申し込みされた女性でした。

このケース、とても多いのですが、理由としては2つあります。

一つは、お見合い終了後、交際成立前に、男性の熱量を確認しなかったことで、とりあえずのまま仮交際に進んだこと。

確認を怠ったことで、男性の熱量が低いまま交際を続けてしまったことです。

私の場合、女性が交際希望で、男性側も交際希望の場合、交際成立をする前に、一旦、男性の相談所に連絡を入れて、女性のどこに興味を持ってくれたのか、その真意の確認をします。

そうすると、男性のコメントでどの程度の熱量があるのかが、ある程度、見えてきます。

そこを怠ると、中身の薄い仮交際で時間を割かれることになります。

男性にその都度、確認を取る理由は、相談所の場合、その女性にかなりの熱量があるから交際希望を伝えるということは少ないからです。

熱量がないわけではないけども、とりあえず交際希望を出しておこう。

そういう心理の男性は多いからです。

その根拠は、交際すればすぐにわかります。

皆さんもご経験はあると思いますが、交際が成立しているのに、初デートがなかなか決まらない。

LINE交換をしても男性の反応が鈍い。

なんで交際希望したんだろう?

と、疑いたくなるような振る舞いが普通にあるからです。

ですから、仮交際を成立させる上では、せめて男性の熱量がはっきりしている。

そういう男性とのみ仮交際をすることが大事で、昨日、ご相談をされてきた女性は、そこまでの確認をせず、男性との仮交際を選んだことになります。

残念ですが、なるべくしてなったというのが現実だろうと思います。

本人には責任はなく、本来であれば担当者がそこまでの確認をした上で、交際成立させるかどうかの判断をしないといけないのですが、多分、そこまでのサポートをする相談所は少ないと思います。

ある意味、業界的には仕方ないというのが現実です。

もう一つは、男性との交際後のコミュニケーションです。

お互い他人同士で、且つ、性別も違いますから、女性と男性とでは見る視点が違います。

その男性が何を求めているかが分からず、分からないままデートを継続していても、男性目線では噛み合わないと判断した可能性があります。

女性としてはデート自体は楽しいと感じても、男性心理として違和感があれば、当然、交際終了になります。

昨日の女性のご相談内容の男性がどちらのタイプだったのか、あるいは、両方だったのか、私もその男性のことは知らないので、はっきりしたことは分かりませんが、ただ、男性との関係性では、常に2つ理由があるとアドバイスをさせていただきました。

このように、相談所の活動は自由恋愛とは違いますから、いろんな理由が想定されます。

いろんな理由が想定されるということは、そういったことを踏まえて、最初からいろんなことが起きるという前提で、先手先手で活動をしないといけないことになります。

交際成立前に男性の熱量を確実に確認することも、先手先手の戦術だと思っています。

相談所に入会したから、男性との接点が持てるから、だから何とかなるのでは?


とはならないのです。

上手く成婚に繋がった人は、寧ろラッキーだった。

そういう印象を受けます。

早くにご成婚をされる会員さんも中にはおりますが、私のところにご入会をされる方や、無料カウンセリングを申し込みされる方の大半は、前の相談所で1年、2年、3年と活動をされていた方が、実際、多いのです。

私も毎回、驚かされます。

よくモチベーションが維持できるね?

と伝えると、

モチベーションなんてもうないです😭

というコメントが返ってきます。

そして、その多くは、着地点が見えない状況で活動をしてる女性ばかりでした。

相談所は、成婚をするための活動の場ですが、当然、一人として同じ会員さんはいません。

年齢や、育った環境、その女性の容姿やスペック、そして、性格や理想とする男性像、結婚観など、

10人が10人、状況や求める内容が違うのです。

10人が10人、それぞれに違いがある中で、活動方法だけは同じというのは、そもそも無理があると、私なんかはそう思っています。

相談所のルールは守らないといけませんが、進め方や戦略、戦術は、人それぞれに違いがあって当然ですから、正しくは、

その会員さんに合った進め方、戦術というのが必要になります。

私のところでは男性心理を教えていますが、男性心理一つをとっても、その女性が過去にどれだけの恋愛経験をしてきた女性なのかによっても、理解力は異なります。

恋愛経験がある女性と、恋愛経験がない女性とでは、当然、サポートの内容も変わります。

それは、ある意味、当たり前なんですね。

恋愛経験がある女性であっても、そこには濃淡があり、価値観も違います。

だからサポート内容や方針は、会員さんの数だけ存在する。

そこまでできて、会員さんに寄り添うことができると思っています。

口で言うのは簡単ですが、実際は、驚くほど大変というのが、私の実感です。

今日は2つのことをあらためてお伝えします。

1、着地点が見えない状況で活動をしてる女性が多い。

ここは、入口の段階で着地点を想像できるかどうか、可能な限り男性を見ていくしかありません。

着地点が想像できない男性との関係性では、宝くじを買うようなものですから、

その流れで進んでいくと、あっという間に1年、2年が過ぎ去っていきます。

未来を予測することは不可能ですが、その可能性がどの程度あるかは、最初の段階で男性を探っていくと、当たらずとも遠からずで、ある程度、見極めができます。

つまり、可能性の高い男性との関係を最優先することができます。

2、婚活は、最初から着地点が見える相談所を選ぶこと!

お伝えしたように、活動方針は一つですが、会員さん個人の内情は、人それぞれです。10人いれば10人の個別サポートが必要になります。

今のサポートは、私だけの個別サポートなのかな?

そういうことを想像してください。

私だけのサポートと言い切れるくらいのサポート内容であれば、やがて成婚に繋がると思いますが、そうではない場合は、やはり難しいというのが現実だろうと思います。

物事に絶対はありませんが、他方で、年単位で在籍をしていたり、中途退会をされる方は多いですから、そういう現実を知ることで、安易な活動が如何に難しいかがわかると思います。

相談所選びでは、活動方針をしっかり聞いて、入会前にいろんな質問をすることが重要になります。

もし、活動で思うような進展がなかった場合、そういう場合のサポートはどのようになりますか?

お見合いが組めなかった場合の対処方法とは、どのようなサポートをするのですか?

仮交際を何度も繰り返す場合、どういうサポートをされますか?

など、具体的な質問をして、具体的なサポートプランが出る場合は、信頼してもいいと思いますが、そこで具体的なプランや対処方法が出ない場合は、ノープランと同じだと解釈することができます。

活動をするということは、最初から着地点の青写真がある程度は見えていないと、

会員さんが行き当たりばったりの活動になってしまいます。

現実には、そういう会員さんは多いと思います。

そういう厳しい現実があることを知った上で、あらためて活動方針の見直しをされてみてはと思います。

あと、無料カウンセリングでは、よくご相談者の方から、お見合いや交際でのサポートをお願いできないかというご相談がありますが、サポートは本来、会員さんの相談所の担当者がするもので、コンプライアンスの関係上、別の相談所の私が介入することは禁止されておりまして、ここはどうすることもできません。

無料カウンセリングの趣旨は、悩んでいる問題に対して、解決に繋がるいろんな情報をお届けする場になります。

あとは、ご入会のためのご相談窓口です。

勿論、現在進行形の交際男性との関係性のご相談も承っていますので、相談があればピンポイントでのアドバイスは可能ですが、その後も特定の男性との継続してのサポートはコンプライアンス上はできないのです。

そこはご理解をいただきたいと思っています。

なので、今日は一つ、良い情報をお伝えしておきます。

アトラクティブスタイルでは、相談所の運営と、心理カウンセリングの運営をしておりますが、心理カウンセリングでは男性心理、結婚心理学を受講していただく個人セッションがあります。

うちの会員さんの中にもセッションを受けている生徒さんがいますが、相談所で教える男性心理とは異なり、特定の男性ではなく、男性全般の男性心理、男性の機微を理解するために受講をしていただくコースとなります。

婚活だけでなく、結婚後の夫婦の関係維持までを含めた内容になります。


1回の2時間の受講で、3ヶ月コースと6ヶ月コースがありますが、多少の費用はかかりますが、高い効果が得られます。

無料カウンセリングでのご相談内容の大半は、男性のことがわからず、そのことで前に進まないという方は多いので、ご興味がある方はHPをご覧ください。

相談所の立場ですと、他の相談所の会員さんのサポートはコンプライアンス上できませんが、個人セッションの生徒さんの場合は、そのサポートが可能になります。

あくまでアトラクティブの生徒さんという位置付けになりますから、現在進行形の交際男性とのサポートも個人セッションの中で吸収していきますからサポートが可能になります。

ご興味がある方は、HP上のカウンセリング予約フォームからお申し込みください。詳細をお伝えした上で、ご検討いただければと思います。

https://attractive-style.com/counseling/

今日もブログが長くなってしまいましたが🤣、でも、読み応えがあると仰ってくれる方もいますので、そこは感謝の思いでいます。

成婚は、最初から狙いを定めて進めていくことが大前提です。

とりあえず活動しているという意識は、その時点で失敗です。

最初にゴールラインを決めてからの活動です。場合によってはラインが後にズレ込むこともありますが、そういう意識を持って、具体的・戦略的に進めていくことで、

その誤差は限りなく小さくすることができる。それも事実です。

目の前の、一つ一つをクリアにすることで、成婚は勝手に寄ってきます。

今、足元がぐらついている方、無計画で活動されている方は、一つ一つをクリアにして行ってください。

婚活に近道はないですが、無駄な動きや迷いが解消されれば、あとは成婚に向けて進んでいくことができます。

今後の参考にされてください。

頑張って行きましょうね!                                                                                                                                                 

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー高山一美   

                                

アトラクティブスタイル              

https://attractive-style.com

オフィシャルblog (もっとリアルに)                                                                                                                      

https://attractive-style.com/blog/        

無料カウンセリングはお気軽に!

アトラクティブスタイル「女性必見!着地点が見えない状況で活動している女性が多い」-3

結婚相談所は、素敵なパートナーを見つけるところですが、長居するところではありません。長くいたところで会費が勿体ないですし、そもそもモチベーションが持続しませんよね!。女性の皆さんの中には、出産年齢を気にされる方もいるかと思います。                                                                           

だから焦りが出ます。                                                                                                                                                    

幸せになりたいと思って婚活していても、時間だけが過ぎ去ってしまったり、間違った男性を選んでしまえば、婚活自体が何だったのか?  ということになります。                                                                                                                                                    

これまでのご自身の婚活を振り返り、色々とわからないことや、男性心理のことを更に知りたいと思う方は、お気軽にご相談ください。 ブログについては、今後も心理学の側面から男性心理をお伝えして行きますので、女性の皆さんの今後の活動のヒントにはなると思います。                                                                                                                                                                                 

例えば、最後まで爪を隠す男性の習性とか🤣  

男性が女性のどこを見て判断するかとか🤣  

これだけは知っておいた方がいい。              という箇所が、実は、結構あります。                                                                                                                                                                    

女性目線では見抜けないことも多いです。                                                                                                                                                                        

それを知るか知らないかで婚活の進展が大きく変わることも事実ですから、是非参考にしてもらえると嬉しいです。                                                                                                                                                                                                 

このブログを読まれて、弊社の相談所をご検討される方は、                                                                                                                                                                                                         

「無料カウンセリング」のフォームからお申し込みください。

私のところは少数精鋭の相談所なので、月にもよりますが、一気にたくさんは困りますが、少しなら対応可能です。また、婚活中ではあるけども、現在の相談所で悩んでいる。

あるいは、相談所の乗り換えを検討している。また、相談所というよりは、自分に合った男性像を知りたい。とか、どういう男性を選べば良いのか、などなど。 そういう根本的な部分を知りたいと思われる方は、LINEからの「無料相談」「婚活診断」が良いかと思います。

現実には、相談所が合わない人も一定数いますから、婚活はいろんな方法があるので、慎重に検討することも必要かと思います。 

特に女性は。

心理カウンセリングをご希望の方は、LINEもしくはオンラインで全国どこでも対応していますので、お気軽にご相談ください。                                                                                                                                                             

東京以外の全国にお住まいの方でも気軽に弊社の相談所がご利用できるようになりましたので、ご興味がある方は、弊社のHPをご覧ください。                        

なかなか相談所らしからぬサイトになりました🤣                                  

特にブログは生々しいエピソードも!                                                                                                                                     

ご希望の方は、LINEのQRコードからお友達申請をして、

「無料カウンセリング希望」とお知らせください。LINEは私のQRコードなので、お気軽にお問い合わせください。

QRコードを読み取れない場合は、私のline IDから申請をされてください。


LINE ID:emsinternational0318

※カウンセリングは、基本的には「婚活相談」となりす。なお、心理カウンセラーは守秘義務がありますが、ヒアリングの際はお答えできる範囲内でも大丈夫です!

                                                    

頑張って行きましょうね!                                                                                                                                                 

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー      高山一美   

                                

アトラクティブスタイル              

https://attractive-style.com

オフィシャルblog (もっとリアルに)                                                                                                                      

https://attractive-style.com/blog/        

この相談所の他のブログ

この相談所を知る

アトラクティブスタイル

東京都港区南青山2-2-15ウィン青山14F

大江戸線、銀座線、半蔵門線 青山1丁目駅 徒歩2分

アトラクティブスタイルの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案