withmarry システムお申込み
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- カウンセラーの日常
目次
- 検索項目 徹底解析!
- 1.年齢:固定観念を捨てて、可能性を広げよう
- 2.職業:お互いのライフスタイルを知る手がかり
- 3.年収:結婚後の生活設計も視野に
- 4.趣味:二人の距離を縮める共通の話題
検索項目 徹底解析!
皆さん、こんにちは!
withmarry婚活カウンセラーの小林です。
今日は、IBJシステムでのお申込みをより効果的に進めるための、検索項目の賢い活用方法についてお話したいと思います。
理想のパートナーを見つけるためには、ただ闇雲に申し込むのではなく、しっかりと条件を設定して検索することが大切です✨
1.年齢:固定観念を捨てて、可能性を広げよう
「女性は年下、男性は年上」というイメージが根強いかもしれませんが、システム検索の年齢設定に縛られすぎるのはもったいない!
一般的には、女性ならご自身の年齢から-1歳~+5歳くらいで検索されることが多いようですが、年齢はあくまでも数字です。
お相手の内面や価値観に目を向ければ、年齢差は全く気にならない、むしろ魅力的に感じることもあるはずです。「もしかしたら素敵な出会いがあるかも?」というワクワク感を大切に、少し幅を広げて検索してみることをおすすめします。
2.職業:お互いのライフスタイルを知る手がかり
特に女性にとって、男性の職業は気になるポイントかもしれません。
安定した生活を送る上で、職業は重要な要素の一つです。システムでは、希望の職業で検索したり、様々な職業の方のプロフィールを見ることで、新たな発見があるかもしれません。
大切なのは、先入観を持たないこと。
職業だけで判断するのではなく、その方の仕事に対する姿勢や情熱、人柄なども含めて総合的に判断するようにしましょう。
まずは色々な職業の方に積極的に申し込んで、システムをたくさん活用してみてください。
3.年収:結婚後の生活設計も視野に
年収は、結婚後の生活を考える上で、やはり気になるポイントの一つです。
しかし、現代では女性の社会進出も進み、共働きというスタイルも一般的になっています。
IBJシステムでは、女性の方も積極的に年収を公開されているケースが増えています。
お互いの経済状況を理解し、世帯年収という視点で考えることも大切です。
年収だけでなく、お相手の金銭感覚や将来設計なども含めて、じっくりと話し合える関係を築いていきましょう。
4.趣味:二人の距離を縮める共通の話題
趣味の項目は、お相手のプライベートな一面を知る上で非常に重要です。
アウトドア派かインドア派か?
好きな音楽が似ている?
一緒に楽しめるスポーツはある?など、共通の趣味を持つ方とは、自然と会話も弾み、親近感が湧きやすいはずです。
共通の趣味を持つ方とは、きっと話が弾み、素敵な時間を共有できるはずです!
最後にIBJシステムの検索項目は、理想のパートナーを見つけるための強力なツールです。今回ご紹介したポイントを参考に、固定観念にとらわれすぎず、色々な条件で検索してみてください。
そして、何よりも大切なのは、積極的に行動すること。
気になる方がいれば、まずは勇気を出して申し込んでみましょう。
素敵な出会いが、きっとあなたを待っています!
もし検索の仕方や、お申込みについて迷うことがあれば、いつでも私たちカウンセラーにご相談くださいね。
あなたの婚活を全力でサポートさせていただきます。
女性の強い味方、
無料コンサルの申込みはこちら