結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
エルアージュ
男性の成婚率90%。人生のパートナー探しをオーダーメイドで。
【結婚相談所でこんなに好きな人に出会えると思いませんでした】と、素敵なお手紙をくださったAさん36歳女性のご成婚レポートをご紹介します!
大変ご好評を頂いております【ご成婚レポート】本日はいよいよ最終回!結婚を意識したタイミングや、今だから話せるお話も伺いましたので、一部抜粋してご紹介いたしますね。
前回のブログ【28歳・ご年収300万円男性♡ご成婚レポート①】に大変ご好評を頂きありがとうございます!本日は第2回!結婚相談所へ入会後のご活動についてお話を伺いましたので、一部抜粋してご紹介いたしますね。
先日弊社で活動していた28歳の男性がご成婚退会されましたので、パフェを頂きながらお祝いさせていただきました!「自分と同じように婚活をしている人にとって、少しでも役に立てば。。。」とのことで、快くインタビューを引き受けてくださいました!一部抜粋してご紹介させていただきますね^^全3回でお届けいたします!
お待たせしました!本日は先週ご紹介した34歳女性Oさんの成婚エピソード後半です^^★前半はこちらからご覧ください。 https://bit.ly/3lscvms 特に活動全体の感想は婚活中の女性は「あるある」と思っていただけるのではないでしょうか?✨Q.今回のご縁は、Oさんに合いそうなエルアージュの会員さまを直接ご紹介させていただきました。このようなご紹介スタイルはいかがでしたか?A.よかったです!事前に人柄を聞いていたので安心して会えました。交際が始まってからは、美味しいお店や行ったことのないところに積極的に誘ってくれたことが嬉しかったです。Q.パートナーの第一印象はどうでしたか?A.話題が豊富で女性が好きそうな趣味やスイーツにも詳しい男性だったので会話がしやすかったです。おおらかな人柄で最初から親しみが持てました。Q.交際が始まってから何か課題がありましたか?A.早い段階から良いなと思えて順調に交際できていましたが、成婚間近に相手のことがわからず不安なときもありました。そんなときはすぐにカウンセラーさんに電話をしたり、直接会って相談できたので、不安を解消することができました。
少しずつ肌寒くなり、今年も残すところあと2ヶ月を切りましたね。エルアージュでは、ありがたいことに幸せな報告をたくさん頂いております。先週に引き続き、今週は34歳女性の成婚インタビューをお届けしますね!少しでも皆様の婚活のご参考になりましたら幸いです。Q.なぜ「エルアージュ」を選んだのですか?A.入会前のカウンセリングで、しっかりと相談に乗ってくれたことで決めました。婚活ブログや周囲の既婚者の話を聞いて、婚活や結婚にいろいろと不安を感じていたのですが、エルアージュのカウンセラーさんは自分の話を親身に聞いてくれて話しやすかったので、ここならいろいろと相談しながら活動できると思いました。自宅からサロンが近いのもポイントでした。Q.写真の撮影やプロフィールの作成など事前準備はどうでしたか?A.カウンセラーさんがフォローしてくれたので、不安なく準備することができました。婚活用のお化粧も教えてもらえて頼りになりました!
先日ご成婚・ご入籍された男性会員Nさまのご成婚インタビュー後半です!★前半はこちらからご覧ください。 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/57294/blog/42508/ Q.パートナーの第一印象はどうでしたか?A.自分に興味を示してくれているなと思いました。自分のプロフィールに関することを前もっていろいろ調べてくれていて好感が持てました。Q.パートナーとの結婚を意識したポイントはありましたか?A.彼女と一緒にいて疲れませんし、居心地がいいなと感じました。お互い欠点はあるけど、フォローしあえると思えました。欠点であろうことが、彼女に対してはそれが欠点だとは思わなかったんですよね。また、ちょっとしたプレゼントに喜んでくれたりして可愛いなぁと思いました。Q.パートナーには最初からビビッと来ましたか?A.いえ、最初は来ませんでした笑彼女は噛めば噛むほど味が出るタイプ。実はお見合いでお会いした後、今まで会ったことがないタイプだったので断ろうかと悩んだのですが、カウンセラーさんから「だんだん良い子なのがわかるから」と最初に聞いていたので仮交際に進みました。実際、2〜3回目くらいのデートからどんどん彼女の可愛いらしい人柄を感じることができました。
先日ご成婚・ご入籍された男性会員Nさまが、奥さまとご一緒に弊社サロンにお越しくださいました。美味しいケーキをいただきながら、これまでのご活動について伺っていたところ「婚活中の方の参考になれば嬉しいです」と快くインタビューを引き受けてくださいました😁✨ぜひご覧ください💖
婚活のスタートとして、まずはアプリを利用してみる人は男女共に多いのではないでしょうか。女性の場合は「アプリでは、結婚に対する真剣度が高い人になかなか出会えないな」と思ったら、“結婚相談所を検討してみる”人が増えてきています。しかし、男性、特に30代の男性では、「アプリでなかなか上手くいかないな」と悩んでいても、結婚相談所を検討する人は少ないという現状があります。何故なのか??アプリの利用者相談会などで男性に個別にお話を聞いてみると「結婚相談所は男性にはハードルが高い」と思っている人がたくさんいることがわかります。
先日、成婚退会をされた女性(A様)から、久しぶりにご連絡をいただきました。お相手も私が担当していた男性です。それぞれにカウンセリングをする中で「このお2人は相性が良いのでは?」と感じ、事前にお互いのお人柄をお伝えしてお見合いを設定し、私も同席してご紹介させていただいたご縁でご成婚に繋がりました。新型コロナ感染症の影響が出始めた時期に結婚式を挙げられたので、その後の新生活に影響はないかな、仲良く暮らしているかなぁ?と少し心配していたところでした。「私たち2人はおかげさまで楽しく生活しています🎵池田さん元気かな?という話によくなります。」という言葉をいただき、安堵と嬉しさで一杯になりました。
この相談所を知る
エルアージュ
東京都 / 杉並区
南阿佐ヶ谷駅 徒歩2分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!