30代後半/男性
Oさん 会社員
婚活だけでなく、一生使えるノウハウを学べたように思います。
言葉使いや振る舞いなどのアドバイスを受け、人間力もアップしたように思います。短期で成婚できる人がいることに半信半疑でしたが、彼女と出会ったら驚くほど気持ちが進んでいきました。
結婚相談所一覧
関東
DanDori(ダンドリ)
30代後半/男性
Oさん 会社員
言葉使いや振る舞いなどのアドバイスを受け、人間力もアップしたように思います。短期で成婚できる人がいることに半信半疑でしたが、彼女と出会ったら驚くほど気持ちが進んでいきました。
カウンセラー/田所理恵
カウンセラー/田所理恵
たくさんのお申し込みをいただき、お見合い調整が大変だったOさん。普通の男性なら心が揺らぐものかと思いますが、「複数人と仮交際を行うのは自分には合っていません。」と早くから彼女ひとりに心を決めて活動していました。
そんな自分軸をしっかりと持っている上に、私のアドバイスを聞き入れて実行できる素直さもあり、入会から4ヶ月で成婚退会を迎えることができました。
「結論をいうと、毎日、楽しいです。」と終わる彼からのLINEに私も幸せな気持ちになりました。
これからも、お二人の幸せを応援しています。
いつでも、連絡くださいね!
この相談所を知る
DanDori(ダンドリ)
東京都 / 立川市
立川駅 徒歩4分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!