30代前半/女性
Sさん 歯科衛生士
溌剌と明るい笑顔の歯科衛生士さんの成婚エピソード
1年以内の婚約を目標に活動をスタートされたSさん。宣言通り活動から10カ月で婚約、1年2か月でご入籍です✨
将来は子供を授かりたい、との想いがあり、結婚に真剣な相談所での活動を選びました!
マッチングアプリと似ているけれど、相談できるカウンセラーさんもいるし、書類の審査もあってルールも決められているので、安全な場所で安心して婚活ができるのが結婚相談所の良さだと思いました。
話を聞いて欲しい時に遅い時間でも対応してくれたことが有難かったです!
住まいも近く生活圏が同じだったのでデートも行きやすく、3カ月の交際期間中は週に何度も会うことが出来たので、短期間でお互いを深く知り中身の濃い時間を過ごすことが出来ました。
お家が近い人なら、週末だけではなく平日も時間を作って沢山会う事をお薦めします。
彼女は年下ですがしっかりしていて決断力があるところが魅力です!
真剣交際前にドライブに行った際に私が体調を崩してしまい、せっかくのご飯も全く食べられない状況だったのですが、それでも機嫌悪くならず、心配して優しい言葉を掛けてくれたのが有難くて、安心して一緒に過ごせる人だと思えました。結婚を意識したのもこの時です。
原三渓さんの記念館もあって、天候が悪くなってしまっても屋内で過ごすこともできます!
夏の一番暑い時期は体力的に疲れましたが、お相手から断られても、自分からお断りしても、最初から「1年間は活動する」と決めていたので、歩みを止めずにずんずん進んだイメージです!
結婚相談所の活動は「安全なマッチングアプリのようなもの」だと思います!
私は一歩踏み出し活動を始めたことで、より明確に自分の理想とする人生が見えてきたように思います。
お見合した日から3か月でプロポーズ、と聞くと早いと思うかもしれませんが、出会う人全員が結婚に真剣な人で、プロフィールの中身も知りたい情報が記載されているので、入り口の段階から安心して会うことができました。いつでも相談できるカウンセラーさんがいる安心感もあるので、安全で効率良く活動が出来たと思います。
結婚相談所と聞くと古くからの「仲人さんの知り合いを紹介されて出会う」みたいなイメージを持っている人も多いと思いますが、友人には「安全なマッチングアプリのようなものだよ!」と伝えています。