結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Will Marry(ウィルマリー)
最優秀成婚賞全国TOP10受賞の圧倒的な成婚実績。
2023年に続き、2024年度上期・下期ともにIBJAwardプレミアム部門受賞🏆🏆🏆現行の制度になってから7期連続(旧表彰制度の全国TOP10など含めると11期連続)の受賞となります!IBJでは、お見合い時に男性がお茶代をお支払いすることがルール&マナーですが、プレ交際に進んだ時のデート代については、なるべく男性がお支払いしましょうという程度で、必ずしも男性が支払う決まりはありません。とはいうものの、男性がデート代を支払うことがほとんどですし、多くの相談所がデート代も男性がお支払いしましょうというアドバイスしていると思います。ただ、女性がおごってもらうのが当たり前という態度でいると、男性側がモヤモヤしてしまったり、気持ちが冷めてしまうことも。。「おごられたことに対して、感謝の言葉や態度を示してほしい」「実際に支払う必要はないけれど、出すそぶりをしてくれるだけでも印象が違う」男性の本音としては、上記のように感じていることがあります。女性側からすると、男性がデート代を支払ってくれると「自分のことを大切に考えてくれている」と感じられてうれしいものです。だからこそ、男性が払って当たり前と思わず、デート代をお支払いただいた時は、お財布を出して自分も払う意思があることを伝えたり、「ありがとうございます。今日はごちそうさまでした!」のように、感謝の言葉をしっかり伝えることが大切。言葉や行動で感謝の気持ちをしっかりと示すことができれば、お相手に伝わりますし、次回のデート代も快く支払おうという気持ちになります。また、お見合い時も男性が支払うのが当たり前と思わず、感謝の気持ちを示すようにしましょう。中には、女性が出す意思を示した時に、女性の言動を素直に受け止めてしまったり、ここで断ると逆に悪いかもと感じて、「じゃあ割り勘でお願いします」と言う男性がいるかもしれません。そのことをきっかけに毎回割り勘が続いてしまうと、今度は女性がモヤモヤしてしまいますよね。たまには男性がお支払いしてほしいと直接言いづらいので、そんな時はご自分のカウンセラーに相談して、相談所を通して自分の気持ちを伝えてもらうと良いでしょう。気遣いのある謙虚な気持ちを忘れず、お互い楽しい時間を過ごしてご縁につなげていきましょう!
【結婚3周年&1歳誕生日】昨日は、一昨日に続き卒業生がご家族で遊びに来てくださいました(^^)神奈川の超人気焼肉屋さんをご家族で経営され、日頃はとてもお忙しい毎日を送られていますが、現在お店が改装中とのことで、お時間ができたそうです。来月1歳になるNくん、もう可愛くて可愛くて。ハイハイしたり、つかまり立ちしたり…さすが男の子!元気いっぱいで目が離せませんでした。 すでに体幹がしっかりしていて、将来はスポーツ選手になりそうな予感⁈ご両家のご両親様も大変喜んでいらっしゃるとのこと、本当に良かったです(^^)奥様は、実のお父様がお孫さんをあやす姿を見て、「お父さんじゃないみたいで…もうメロメロなんですw」と嬉しそうに話してくださいました(^^♪ご家族の幸せな姿を見ているだけで、こちらまで幸せな気分になり、改めて仕事のやりがいを実感しました。ありがとうございました!Nくんの成長を、これからもずっと見守らせていただきますね!そして次回は、リニューアルオープンする焼肉屋さんに娘夫婦と一緒にお伺いする約束をしました!Nくんがさらに成長した姿を見るのを楽しみにしています!
IBJ公式YouTubeチャンネルにて、カウンセラーの一日密着をして頂きました✨WillMarry流、婚活カウンセラーの仕事がイメージ出来る内容になっておりますので、よろしければお時間のある際にご覧ください!結婚相談所選びに迷われている方のお役に立てれば幸いです😊ーーーーーーーーーーーー「WillMarry8周年キャンペーン(入会金2万円OFF•4月30日まで)をスタートしました!!WillMarry公式HP( https://www.willmarry.jp/ )から、お気軽にご連絡ください!
【㊗結婚5周年!】「本当に良かったです!」今日は、5年前にご卒業されたAさん(40代女性)が遊びに来てくださいました。結婚生活5年間の出来事を詳細にお話ししてくださり、会話の中で何度も「本当によかったです。」「結婚して良かったです。」「宮崎さんたちのおかげです。」と繰り返しおっしゃってくださいました。私たちこそ感謝の気持ちでいっぱいになりました。すっかり忘れていましたが、Aさんは「宮崎さんから『お申し込みいただいている方がいますが、お会いしてみたらいかがですか?』と背中を押していただき、お見合いをしたのが今の主人でした。ご縁って不思議ですね〜」と、しみじみとお話ししてくださいました。5年も経ってそんなお言葉をいただけるなんて、私たちこそ感謝の気持ちでいっぱいです。卒業生が気軽に遊びに来てくださり、幸せな報告をしてくださる——これは本当に幸せなことですね。そして、これこそが私たちの目指す「あるべき結婚相談所」の姿なのかもしれません。さあ、次はご家族と一緒に日本ハムファイターズ観戦ツアーですね!楽しみにしています!WillMarry8周年キャンペーン(入会金2万円OFF•4月30日まで•ご紹介割引併用可)をスタートしました。お気軽にご連絡ください! 【1日密着•WillMarry結婚相談所の仕事!】■この度、株式会社IBJ様(東証プライム)より、弊社新人カウンセラーの仕事について一日密着取材(IBJ公式YouTube)がありましたご覧頂けましたら嬉しいです(^^)↓ https://youtu.be/PMqjGe7lqNg
【御成婚お祝い会!31歳男性•30歳女性】笑顔がとても素敵Aさんのお相手は聞き上手、褒め上手で気遣い抜群、私ども夫婦も一気にファンになってしまうナイスガイでした!4月の結納、入籍も決まりこれからイベント盛り沢山!お二人らしく仲良く笑顔で色々決めていくんだろうなぁ。末長いお幸せを祈念しております!WillMarryは結婚後も応援させて頂きます♪
2023年に続き、2024年度上期・下期ともにIBJAwardプレミアム部門受賞🏆🏆🏆現行の制度になってから7期連続(旧表彰制度の全国TOP10など含めると11期連続)の受賞となります!お見合い後にプレ交際に進めると、ご成婚はまだ先のこととわかってはいるものの、ホッとしたり嬉しいものですよね。ここで、1つ知っておきたいのが、男女の違いや交際状況によって、気持ちに温度差が出てしまうこと。この温度差を認識した上で交際を進めることが、婚活をスムーズに進めるポイントでもあります。今回は、プレ交際中の温度差についてお伝えします。①男女での温度差プレ交際に進むと、男性は結婚に向かって気持ちが一気に加速する方が多いのに対して、女性の場合は、会う回数を重ねる中で相手を見極め、気持ちを高めていく傾向があります。お互いにお見合いで好印象だったから交際に進むわけですが、女性は友達以上交際未満ととらえているので、男性に交際している男女の感覚でグイグイこられると引いてしまうかもしれません。その時に、自分がそこまで嫌な気持ちにならない、むしろリードしてくれてうれしいと思えるのであれば、自分もお相手に対して好印象を持っていることになるので、気持ちの温度差があると感じても、交際を継続させてお相手を見極めていきましょう。逆にその時にしつこいと感じたり、気分がのらない方はご縁につながるお相手ではないということですので、その場合は交際を終了し、他のご縁に気持ちを切り替えましょう。➁交際状況によっての温度差男女の温度差だけでなく、交際状況によって温度差が生まれることもあります。プレ交際は複数交際やお見合いも可能な時期なので、自分は1人の人とのプレ交際に集中しているとしても、お相手男性が複数交際やお見合いを継続している場合は、2人の間に温度差が生じてしまうのです。とはいえ、お相手に対して好印象を持っているのであれば、そこですぐに諦めてしまわず、お相手との温度差を縮められるように交際を継続することが大切。こまめに連絡を取り合い、できれば週1回ペースで会う機会を作るなどして、コミュニケーションをとりながら、交際を深めていきましょう。最初に温度差があることを認識しているだけでも、お相手に対しての不安や不満は減らすことができますが、どうしても不安に感じる時はカウンセラーに相談してストレスなく婚活を継続させましょう。
【1日密着•WillMarry結婚相談所の仕事!】■この度、株式会社IBJ様(東証プライム)より、弊社新人カウンセラーの仕事について一日密着取材(IBJ公式YouTube)がありました。■昨晩より公開されたようです。↓ https://youtu.be/PMqjGe7lqNg ■婚活カウンセラー(WillMarry流)の仕事がイメージ出来る内容になっておりますので、よろしければお時間のある際にご覧頂けたら幸いでございます。■仲人のお仕事(開業)にご興味がある方はお気軽にご相談ください♬(感想、シェア、いいね大歓迎でございます♪)■また、あわせて本日より「WillMarry8周年キャンペーン(入会金2万円OFF•4月30日まで)をスタートしました。あわせてお気軽にご連絡ください!2025.3.13WillMarry宮崎哲也、美紀PS今回の動画は、長女と妹が中心の映像になっていますので、我々夫婦の動画をみたい!wという方はこちらをご覧ください↓ https://youtu.be/UsZgLTTbBFE?list=TLGG9TEGiHpfLGExMzAzMjAyNQ
【御入籍 34歳男性/29歳女性】昨日、入籍届を提出されたその足で恵比寿サロンにお越しになり、お祝いランチ会でした。 欧州育ちで現在も外交官として欧州でご活躍される男性Aさん、北関東在住のWillMarry会員Bさんと運命的なご縁がありました。これから、ピザが発給と同時に欧州での新婚生活がはじまりますが夫婦仲良く、楽しいご家庭を築いてくださいね!いつまでも応援しています!次はイギリスで会いましょう!
◎AM8:00集合で、20代女性会員様と明治神宮良縁祈願&パワーブレックファーストからスタート。これまでの振り返り、今後の活動方針、強みの再確認などいい時間となりました!さあ、これからです。楽しみです!◎戻り、新規ご面談40代。とても穏やかで上品な女性でした♪
2023年に続き、2024年度上期・下期ともにIBJAwardプレミアム部門受賞🏆🏆🏆現行の制度になってから7期連続(旧表彰制度の全国TOP10など含めると11期連続)の受賞となります!2月度は5組のご成婚が整い、ご成婚ラッシュが続いています!お見合いでは、お相手と1時間ほどお話することになりますが、初対面の方との会話が弾むのか、楽しい時間を過ごせるのかなど、お見合いに不安に感じたり、「一生懸命話そうと頑張って会話しようとして、空回りしてしまった感じがする。。」といった経験をされたことがあるかもしれません。そんな時に「あいづち」を上手く使うことで、お相手との距離を近づけることができます。今回は「あいづち」で大切なポイントをお伝えします!あいづちは「さしすせそ」を意識しようお相手が会話している時に、ただ聞いているだけだと、「この人は自分の話に興味がないのかな?」と思われたり、会話が途切れがちになり、一問一答のように面接のような会話になってしまうことに。だからこそ、話を肯定的に聞いていることがお相手にしっかり伝わると、緊張感がほぐれるだけでなく、自分に興味関心を持ってくれていると感じてもらいやすくなります。相手の目を見て聞いている姿勢を見せることも大切ですが、会話の端々であいづちを打つことで、自分の話を肯定的に聞いていることがしっかりアピールできるのです。さ…さすがですねし…知らなかったですす…すごいですね。すてきですねせ…センスありますねそ…そうなんですね緊張して自分から話しづらい女性も多いと思いますが、上記のあいづちの「さしすせそ」を意識して笑顔でお見合いに臨みましょう。そうすることで、お互いにコミュニケーションが取りやすくなり、お相手からも自然な流れで質問をしてくれることにつながります。自然と会話が進むとお見合い時間もあっという間に感じられると思いますし、あいづちを打っても会話が続かなかったり、お相手の会話内容に共感を得ることが難しいと感じる場合は、ご縁につながる相手ではなかったということです。その時は、気持ちを切り替えて次のご縁を大切にしていきましょう(^^)
この相談所を知る
Will Marry(ウィルマリー)
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!