「お金」は取り戻せるが、「時間」は取り戻せないという話。
- 婚活のお悩み
- 結婚準備
目次
- 結婚相談所は高いのか?
- 価値を実感しやすい「お金」と、価値を実感しにくい「時間」
- 損をしたくない!と思ってしまうのは当たり前!
- でもね。「お金」は取り戻せる、「時間」は取り戻せない。
- 実は結婚相談所は、コスパいい説。
結婚相談所は高いのか?
結婚相談所での婚活を考えているけれど、やっぱり気になってしまうのは「お金」。
結婚相談所は、結婚へのスピード感が凄いとは聞くけれど、それでもまとまった支出になるし、簡単には決断できない…。
10万円の入会費、月に数万円の会費。
そのお金があれば、何回も旅行できるし、欲しかった服やバッグ、本もたくさん買えちゃうし…!
それに何より、学校や職場で出会った人と結婚した友人は、「出会うため」にお金を使っていないのに。
いや~~~~!分かりみが深すぎる!!!と思ってここまで読んでくれたあなたへ。
いつか結婚したいけれど、お金を使ってまではちょっと…という方に、私たちが伝えたいことを、書いてみました!読んでください。
価値を実感しやすい「お金」と、価値を実感しにくい「時間」
まず、「お金」は「数」として価値を実感しやすいのに対し、「時間」は抽象的で、価値を認識しづらい傾向がある、と思うんです。
「お金」は即座に損失の影響を感じやすい(=すぐにダメージを受ける)のに対して、「時間」の損失の影響は長期的で見えにくい(=後になってじわじわダメージを受ける)と思うんです。
たとえば、ついたくさん買い物をしてしまった時。
カードの請求額を見て目玉が飛び出そうになっては、「来月は買い物を抑えて外食も減らして、いつもより多く貯金に回そう!」と焦る人が多いでしょう。
一方で、時間に関しては、ついダラダラしたり、スマホゲームに何時間も費やしたりしても、よっぽど急ぎの用事がない限りは焦ることは少ないのではないでしょうか。
損をしたくない!と思ってしまうのは当たり前!
人は「得をした経験」よりも「損をした経験」に敏感なのは、有名な話ですよね。
「3割引で服を買えた!!」というラッキーなエピソードよりも、「先週自分が買った服が、今日お店に行ったら3割引になってた…」というアンラッキーなエピソードのほうが強く記憶に残っている…ということ、ありませんか??(私は、めっちゃあります。くそ〜~~)
すぐに損失を実感しやすいお金について、敏感になって避けようという心理が働くのは当然のことと言えます。
でもね。「お金」は取り戻せる、「時間」は取り戻せない。
ここで考えてみてほしいのが、してしまった「損」を取り戻せるかどうかです。
お金は、努力次第で後からいくらでも増やすことができます。昇給や副業、転職、投資などなど、お金を増やす方法は多くあります。
つまり、婚活にお金をかけた(=一時的にお金を失った)としても、そのお金は将来的に取り戻すことが可能なのです。
一方で、時間は一度過ぎ去ると二度と戻ってきません。
ダラダラ過ごしてしまった休日を取り戻すことはできないし、あの頃に婚活をやっておけばよかったと思っても、「あの頃」に戻って婚活をすることはできません。
あ〜〜耳が痛い!!!笑
実は結婚相談所は、コスパいい説。
結婚相談所の費用は、高額に感じることでしょう。
しかし、その内容を考えると、実はコスパが高いことがわかります。
だって、トータル40〜50万円とかで、一生添い遂げる幸せパートナーを手に入れ、自分自身も磨かれるんですよ。安いです!!←笑
「結婚」は幸せになるための手段でしかない。
だとしたら自分自身を徹底的に磨き上げるために「結婚相談所」を使ってみてもいいのでは?と思うのです。
(自己分析セミナーに通う…とかでもいいかもしれませんが、そういう「受け身でやった感」があるものよりは、自分自身で行動しまくる「婚活」の方が大きく変化することはできると思います。個人的に。)
5年後、10年後の自分を想像してみてください。
「あのときやっておけばよかった」と後悔しない選択をしてほしいなと思います。
この記事を読んで、「時間の大切さ」にピンと来た方…!
ぜひ私たちと一歩踏み出してみませんか??
大丈夫、今がその時です。
お待ちしています。