一般論とは違う切り口で話す「結婚できる人・できない人」
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
- 女性向け
「選択のパラドックス」とは・・・
今回は婚活系の動画でよくある結婚できる人、できない人の特徴についてですが僕もお話をしたいと思います。ただし!ほかとは違う切り口で!
こんにちは、結婚相談所ブライトベール カウンセラーの後藤です
世の中には色々と婚活についての本や、動画があふれていて結婚ができる人とできない人の特徴を解説しているものもたくさんあると思います。大体の場合は、自分の問題だというような結論になりがちだと思います。
もちろん、その要素は大きいと思うんですが実は、自分のせいじゃないかもしれません。
まず、美人の人ほどなかなか結婚できず見た目が美人じゃない普通の人のほうが結婚しやすい。これはなぜか?
美人は、マッチングアプリにしても結婚相談所にしても色々な相手から交際やお見合いの申込みがあってイケメンからお金持ちまで、どれにするか迷うくらい選択肢があります。それ故に、それらの多くの男性を吟味して吟味して更に吟味してそして、決めない。「おーい!」って感じですけど。結局、妥協できない完璧を求める女性となり結婚できない。結婚できないのは、美人の女性!コレが結論。みたいに言われます。実は今回はこれが結論じゃないです。
美人じゃない普通の人は100人以上の大勢の婚活パーティに参加して、次も会いたいと思って繋げられるのは話した人数の1%とか言われているらしいです。人数が少ない10人程度の婚活パーティの場合だと2、3人は次も会ってみたいと思う。100人のほうが色々な人がいていい人が沢山いそうですが、そうじゃない。
じつは、これ「選択のパラドックス」と言うらしいんですが人間、選択肢が多いと選べなくなってしまうという心理です。有名なのがジャムの話なんですけど24種類のジャムを並べた店と6種類だけのジャムを売っている店2つの店で、売上を比べてみると結果的に6種類のジャムを売っている店のほうが売上が良かったらしいです。
僕の奥さんも、専門店的な店に行くと最初は「わぁ、すごい、最高、どれにするか迷っちゃう」とか言って大喜びするんですけど、結果、最終的には「今日はいいや。また今度来よ」とか言うんですよね。なんじゃそらって。こんな風に沢山種類があると、人間って迷ってしまって結果どれも選ばないという行動に出てしまうそうです。
美人さんが沢山の男性を吟味して吟味して結局誰も選ばないのはその人が妥協していないからでもわがままだからでもなく人間の心理の一つとしてあるからなんですよね。結果、美人じゃない人のほうが選択肢が少なくて相手を選びやすいので早く結婚しがちって言うのも合点がいく話なんです。
結婚相談所の話になるんですが、一般的に結婚相談所は相手からお見合いの申込みが有った場合一旦カウンセラーがその申込を受取りその後、本人に取り次ぐようになっています。例えば、人気がある方は、申込みも尋常じゃないんですよね。全部を取り次ぐと目を通すだけでも大変なのでフィルタリングをしてカウンセラーのところで取り次がずに断るんです。私は年収500万円以上じゃないとイヤって前もって聞いていると年収400万円の男性が申し込みをしてきた場合はお断りするというような処理をします。ただ、多くの会員さんは、条件とか関係なく申し込みがあればすべて取り次いでくださいって言うんですよね。なので、フィルターにかけることなく取り次いだりしますが実はここに罠があって、申込みがたくさんあると、さっきの選択のパラドックスに陥ってしまうということです。
僕も過去にそれで反省をしたことがあるんですが、ある女性会員に、お見合いの申し込みをすべて転送してたんですよね。人気のある女性で結構いい条件の男性から沢山申し込まれていたんですけど、その女性は、ほとんどお断りするんですよね。実はその女性は、ブライトベール以外にも、両親の勧めで地元の結婚相談所に登録していました。昔ながらの結婚相談所で、自分で相手を選ぶんじゃなくて、仲人がこういう人がいるんだけどってお見合い写真を持ってきて、手渡しで見せてもらうタイプのやつだったんですよ。
ある日、あれだけブライトベールでのお見合いを断っていたのに、女性はその昔ながらの相談所のお見合いを実施したんですよね。その結婚相談所は相手の年収が非公開なんですよね。結構、年収にこだわりのある女性だったんで僕は、なんで?と思って理由を聞いたら相手の努めている会社が印象の良い大手の会社だったらしくてそれで良さそうに見えたそうです。就職活動かよ!って思うんですけど年収も非公開だけど、その会社なら高いんじゃないかと思ったそうです。たまーーにくる、お見合いの紹介の方が、レア感が有って、すごく良く見えたのもあるそうです。
僕はそこから、お見合いの申込みはフィルターにかけるようにして本当に良い方だけを転送するようにしたんですよね。そうしたら女性もうまく回るようになて結果成婚に至ったということがありました。
一言で「結婚できない人」と片付けるのは簡単ですがこのように人気のある女性や男性は選択肢が多いがために、心理的にうまく行かず「結婚できない人」扱いなっていた場合があるということです。散々、結婚できないのはわがままだとか、妥協しない、自分がわるいって言われてうんざりしていたかもしれませんがこのあたりのコントロールがされれば、結婚が近づくんじゃないでしょうか。マッチングアプリや婚活アプリだと相手の取次のコントロールは自分でしなければならずなかなか大変だと思いますが頑張ってみてください。結婚相談所に登録してる方は一度カウンセラーに相談してみてください。それでもうまく行かない方は、僕の方にご相談いただければと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます
婚活や恋愛に行き詰まっているなと感じたら僕に一度相談ください。サポートさせていただきます。
もっと詳しく知りたいと言うような方がいらっしゃいましたら結婚相談所ブライトベールサイトからお問い合わせください。
結婚相談所ブライトベールHP : http://www.brightveil.jp
■婚活に関するお悩みを受付中です(無料)
こちらにどうぞ→ http://www.brightveil.jp/contactus
■LINEからも相談可能です(公式LINEアカウント友達登録お願いします)
こちら→https://lin.ee/n8VERSC
■ブライトベール入会カウンセリング受付中(無料)
こちらから→ http://www.brightveil.jp/contactus
■その他問い合わせ
婚活に関すること以外のお問い合わせ
http://www.brightveil.jp/goiken
■公式LINE(クーポン・婚活ガイド貰える)
→ https://lin.ee/n8VERSC
入会・登録料割引クーポンをもらえたり婚活に役立つ情報がゲットできます。ぜひご登録お願いします
■Twitter https://twitter.com/gotobrightveil
■Instagram https://www.instagram.com/brightveil_offc/
(ぜひフォローをお願いします)