40代前半/男性
Tさん 経営者
40代経営者。多忙な生活を送る中でも、カウンセラーと連携を取りスムーズにご成婚♡
経営者としてお忙しい日々を送られている中、一人一人のお相手ときちんと向き合い、運命の方と出会えました!
アプリではなかなか成果が出ず。1年間の目標を定めて結婚相談所に入会!
価値観の不一致などが主要因だったことと、反省すべき部分を自己内省したため、再度違う人と今度は幸せな家庭を築きたいと思ったことがきっかけでした。
それまでマッチングアプリなどでは婚活はしつつも、
①結婚に対するモチベーションの違い
②結婚までの時間軸の違い
③会うまでのメッセージの煩雑さに疲れた
ということがあり、なかなか成果が出ず、アクションを見直す必要を感じた際に結婚相談所という選択肢を考えるようになりました。
カウンセラーのサポートを受け、結婚相談所での活動をスムーズに
その中で、自分が取るべきアクションや、目指すべき状態・指標を明確にしてもらえたので、活動自体が中だるみせずスムーズに進んだこと
②私のカレンダーアプリを共有しているため、お見合い可能日時を把握してもらっていたことから、お見合いの日程調整がいつもスムーズで、お相手から「日程調整がとてもスムーズでとんとん拍子に進むのでご縁を感じる」と言ってもらえたこと。
話の流れからドライブでの1日デートが必然的に候補に挙がりましたが、2回目なので「一般的には2~3回目くらいまでは短時間のデートが推奨されているんですよね」と言ったら「今日で2~3回分の話は出来たと思うから次回はドライブデートがしたい」と即答したこと。
優柔不断で、人見知りだと自己PRされていたので尚更驚いたことを覚えています。
笑顔が素敵で、話していて時間があっという間に過ぎるくらい居心地が良いんだなと思いました。
お相手からは、笑顔が素敵、優しい、包容力がある、紳士的だと思っていただいていたようです。
大人しい性格ではありますが、決して受け身で守ってもらうだけじゃないことを実感できたこと。
②たとえ、自分に経営者というポジションや今のような収入がなかったとしても結婚したいと思ってくれる相手であること
結婚したくないなら辞めればいいと思いますが、結婚したいなら婚活は手段として必要ですから。
信頼できるカウンセラーさんにお願いすることが、成婚への近道!
私はカウンセラーさんからいただいた目標設定やアドバイスはそのままきちんと聞くと決めていたので、その通りに成果が出ました。