30代後半/女性
Mさん 会社員(IT関連職)
「一緒に過ごしている時の自分が好き、と思えるかが大事」と聞いたことがあり、彼はまさにそういう人と思えたました!
マリッジプロさん!徳永さんたちのサポートなしでは、婚活終わらなかったと思います!本当に感謝してます!
「時は金なりだ!」と最後の砦…!という気持ちで相談所の門を叩きました笑
コロナ禍が落ち着いて、年齢が30代半ばに差し掛かってきたのがきっかけです。
「出来れば子供は欲しいな」と思っていたので、
「そろそろ動かなければ!」と婚活を始めようと思いました。
「いずれ地元である関西に帰りたい!」という気持ちが強かったので、週末などに関西に帰省してパーティに参加することが多かったです!
何人かマッチングもしましたが、しっくりこずお別れしました。
婚活パーティだと身元が本当に保障されてるのか不安だったり、効率がよくないと感じていたので、結婚相談所に入会しようと思いました!
婚活パーティに比べると
「入会金とかが高くなるし、本当にいい人がいるのかな?」という不安があり躊躇していましたが、相談所経由で素敵な人と結婚した親戚がいたり、自分の年齢のことを考えて
「時は金なりだ!」と最後の砦…!という気持ちで相談所の門を叩きました笑
当時無料相談は1社しか行きませんでした。
徳永さんはいつ休まれてるのか心配になるぐらい…迅速に対応してもらえてありがたかったです!
こっちの質問にもいつも的確な答えをくれるし、必要に応じて面談や電話でのフォローももらえてすごく支えられました!!
私の家庭事情を彼に伝える時
「もうダメだ~!」って混乱してる私に寄り添って
『大丈夫ですよー!深刻になりすぎないで!』とアドバイスをしてくれたことです!
昔から家庭事情に少しコンプレックスがあり悲観的になるところがあったので、徳永さんにバシッとアドバイスしてもらえて勇気をもらえました!
あと連絡が取れない仮交際相手がいた時に
『失礼な相手に付き合わなくていいですよ!』とキッパリ言ってくれたのが、嬉しかったです!
『まだ蚊いるんですね~』
『体温が高くて、手汗めっちゃ出るから、よくかまれるんですよ』と笑い話にしてくれて、一緒に薬局にムヒを買いに行ったのが思い出です。
素直に
「優しいし、ユーモアがある素敵な人だなあ」と思いました。
『結婚したらどうしたい?』という話題も、彼から自然と振ってくれたので身構えずに話せて良かったなと振り返って思います。
仮交際中はお互い出張が多かったのですが特に示し合わせたわけじゃないのに、お互いにお土産を買ってきてて
「感覚が合うな~」と今までに無い、何かを感じていました。
アメフトをやっていたとPR文にあったので、
「ずーっと文化系だった自分と合うかな?」とちょっとドキドキしつつも、学生時代に私の地元である京都に住んでいたことがあると書いてあったので
「もしかしたら話が弾むかも!」と思って申し込みをしました!
お見合いで開口一番、私が好きな漫画の話をしてくれてすごく驚きました!
私はオタクなのでプロフィールでも具体的に「何が好きか」を全開にしていたけど、彼のプロフィールにあまりそういう話はなかったので、まさか好きな作品の話で盛り上がると思わず…!!!
有名だけどめちゃくちゃメジャーってわけでもない作品だったので、一気に心の距離が縮まりました笑
彼の優しく穏やかでユーモアがある人柄が好きで、相手に寄り添って話してくれるところを尊敬できたことも大きかったです。
結婚相手は「一緒に過ごしている時の自分が好き、と思えるかが大事」と聞いたことがあり、彼はまさにそういう人と思えました。
「こんなので結婚できるんだろうか…」と考えることが多くて辛かったです。
また全然連絡がとれない仮交際相手がいて振り回された時があり、しんどかったですね。今思うとなんで執着してたんだろ~と思います。
前の相談所の時に2回連続でお見合いをドタキャンされて待ちぼうけしたことがあり、ちょっと虚無になったのも今思い出しました笑
いつも私の性格をとらえて、適切なアドバイスしてくれるのがすごくよかったです。
いつまでに何をすべきか、どういう視点で婚活を進めていくべきかを明確に示してもらえるので、指標を立てて行動できて助かりました!
相談所での活動はコスパ・タイパともに、めちゃくちゃ効率がよくていいなと思いました!
相談所の方がしっかりサポートしてくださいますし、相手がどんな人かわかった上でお見合いできるのも良いです。
相談所を探している時は
「随分お金がかかるな~」と思ってましたが、生涯を一緒にできる人と出会えるわけで、そう考えると全然高くないと私は振り返って思います。
時は金なりですし、相談所以外の婚活で行き詰ってる場合は個人的に相談所がオススメです!