結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
La.La.塾
★20代に強い!IBJ AWARD 3年連続受賞の実力派
今期も受賞させていただきました!これもひとえに……数ある婚活サービスの中から【La.La.塾】をお選びいただいたお客さまご縁を大切にお繋ぎいただいた相談所の仲人さまあたたかいご指導をいただく関係者さま・IBJ連盟本部のみなさま…のお力添えのおかげです。そして皆様の期待に応えるべく努力した弊社スタッフの努力の賜物かと……(笑)この受賞に胡坐をかかず、ひとつひとつのご縁がお客様の人生を大きく彩る運命のである可能性があるという緊張感を絶やさず、よりよいサポート提供に邁進して参ります。今後とも【La.La.塾】をよろしくお願いいたします!
こんにちは、La.La.塾です。近年急速に普及したマッチングアプリ。コロナ禍の影響でますます利用者が増えて、最近では[アプリとパーティ][アプリと相談所]というように複数のツールを利用している方もおられるかもしれませんね。手軽にいろんな異性と出会えるようになったとても便利なツールである反面、トラブルの事例も多いです。本人確認こそされど独身証明や(最近は独身証明を提出させるアプリも出てきました)収入や職業などは自己申告制であるものがほとんどです。だから手軽で良いんですけど。●既婚者に遊ばれた●待ち合わせ場所に現れなかったというトラブルは、結婚相談をしている弊社の初回カウンセリングでも本当に多く聞きます。中にはもっともっと大きなトラブルのご相談もありました……●連れていかれた先の飲み屋さんで数十万円ぼったくられた●ちょっとここでは記載できないような内容なんてことも……悪い人は登録者のごく一部なのかもしれませんが、マッチングアプリ登録者に取ったアンケートで約25%の方が実際と異なる年収を記載しているという結果が出ました。
こんにちは!La.La.塾(ららじゅく)です。冬。乾燥のシーズン、ただの風邪も引きやすい。新型ウイルスや季節性インフルエンザもしつこく流行していますね。高熱にうなされると、実家暮らしの方は親御さんがおかゆを作ってくれたり着替えを用意してくれたり、家族のありがたさが身に沁みますよね。ひとり暮らしの方はそうはいきません。戸棚にはカップ麺くらいしかなくて、熱冷まシートもとっくに使用期限切れ、汗をかいて何度もびしょ濡れになって下着やタオルがストック切れしたら洗濯をしなければならない……悪寒に震えたり悪夢にうなされ飛び起きても、ひとり。そんな時に「そうだ……婚活しよう」と思う方はすくなくありません。
結婚するとかしないとか~~♪こんにちはLa.La.塾です!皆様は年の近いご友人はいますか?その方は独身ですか?結婚されていますか?お子さんはいますか?とくに男性は「彼女できたらラッキーだなぁ」くらいの気持ちで相手探しをして、ゆくゆく流れで結婚の話題になったら、まぁそれはそれでその時考えようという方が散見されます。若いうちから人生設計や時間意識が高い女性からするとやきもきしちゃう!なんてこともあるかと思います。まぁそれはそれで男性はそういうものだと割り切った方か良いと思います。(結婚相談で婚活している男性でそんな方はごく稀です)そんな男性が真剣に婚活をしようと思うのはどんな時か。『仕事で自信がついたから』という方も多いです。一家の柱になる準備ができたということですね、素晴らしいことだと思います。もっとも多くお聞きするのが、トップの画像にあるような「遊んでくれる友達が減った」という点です。※この動機は女性にもとっても多いです●周りの同性の友達が結婚して・親になって、遊んでもらいにくくなった●遊ぶときはホームパーティやお昼間のバーベキュー、夕方には解散●子育ての話題についていけない……というようなことですね。
こんにちは、La.La.塾です!皆さんは年末年始はご家族と過ごしましたか?コロナ禍でこれまで帰省を控えていたという方もいるかもしれませんね。久しぶりに帰省したら、親御さんはとても喜んでくれたり、でも結構老けたなぁ……と思ったり。親戚にも久しぶりに会ったりして、幼稚園児だった甥っ子がもう2年生になるのよと言われてエェェ~~~?!ってなったり。親は年を取って、よその子の成長はとっても早くて、自分の生活は何も変わっていなくて、時の流れの不思議さを感じる方もおられるかもしれません。
タイトルにも記載した通り、2023年は『癸卯(みずのとう)』これまでの努力が実を結び、勢いよく成長し飛躍する年になるようです。婚活を始めるのに、婚活で結果をだすのに、期待が持てますね✨2017年1月に始まった【La.La.塾】昨年ぬるっとブログを書くようになりましたが今年はもっともっと面白エピソードや裏話、参考になる情報、成婚報告などマメにUPすることをここに誓います!皆さんはどんな誓いを立てましたか?きっと叶えましょうね✋
La.La.サンタからのクリスマスプレゼント、12月26日までに受け取ってください✨12月26日までの【入会】ではなく12月26日までに【お問い合わせ】で初回カウンセリング・サービス説明の予約をしていただいた方が対象になります。結婚相談は書類やお写真の準備も要るので、アプリのように即日では始められないですから、ね。25日まではパーティやアプリでお相手探しをするも良し、お友達と思いっきり楽しんでいただくも良し……26日時点で恋人候補が見つからなかった方、お問合せください^^そして来年は最愛のフィアンセ・パートナーと最高に幸せなクリスマスを楽しんでくださいませ✨※成婚までの平均活動期間:約10か月(2017~2021年弊社実績)
「今年を独身最後のクリスマスにしたい」という方に、プレゼント🎁全コース、初期費用半額!!浮いたお金は来年、パートナーへのクリスマスプレゼントのランクアップ↑↑に充ててくださいませ^^
先回は婚活ツールの選び方について投稿しましたが、 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/32204/blog/87303/ ではいざ相談所で婚活するぞとなった際に、たくさんありすぎてどこを選んだらいいのかわからない…!これもあるあるだと思います(笑)まず【連盟】の加盟店かそうでないかで検討いただくとよろしいかと思います。La.La.塾も加盟しているIBJ(日本結婚相談所連盟)は会員数が8.1万名(※2022年10月末時点)で日本最大級の連盟組織。その他にも……BIU(日本ブライダル連盟)NNR(日本仲人連盟)良縁ネット……などがございます。連盟本部がたくさんの相談所を統括し、加盟相談所の会員すべてを紹介可能にしているのが特徴です。老舗の結婚相談所、サンマリエさんやツヴァイさんは、もともとは独自で運営していましたが、数年前にIBJに加盟しています。ノッツェさんは良縁ネットに加盟しています。連盟を選ぶ際には・会員数がじゅうぶんと思える数いるか・年齢層は自分の理想の相手と合致するかという視点に立って選ぶと良いかと思います。老舗の連盟さんになると事業者も大ベテランになる傾向があり、会員の年齢層が高かったり、ファックスで会員情報を交換しているというところもあったりします。また、連盟について調べていると遭遇する確率が高いのが【コネクトシップ】というワード。これは、婚活事業者が協力し合い、連盟を跨いでの会員様の紹介をしようとしている取り組みで、有名なリクルート社が運営するゼクシィ縁結びさんもコネクトシップに参加しています。婚約までをサポートせず交際期間数か月たったら成婚としましょう~という成婚の定義の違い、専任の担当者がつかないケースもあります。気軽に活動ができる「結婚情報サービス」や「ファスト婚活」と呼ばれたりするものです。コネクトシップの参加事業者を選ぶ際には、・事業者間でのルールが若干異なることもあるため、その点に対するフォローがあるか・実際には自社の会員だけで回していないか、風通しは良いかを確認して選ぶと良いかと思います。【連盟じゃない】ところってどんなところ?というと、自社で会員を集めて紹介体制を取っているところです。TVのCMでもおなじみのオーネットさんなんかがそうです。あとは、町に古くからある相談所さんもそうだったりします(最近は連盟に加盟するところも増えてきましたが)私の経験ですが、東京で婚活していた会員さんが家族の事情で地方の田舎に帰ることになり、日本最大級のIBJでもその街には数十名しか紹介できる異性がおらず、休会することに。たまたまその街で長年相談所をやっている方と知り合う機会があり、聞いたところそこには数百名が在籍しておりましたので、ご紹介差し上げた……こともあります。大手連盟でご自分の結婚したいエリアに会員数が十分にいない場合に検討するとよろしいかと思います。他にも独自のネットワークを活かして、国際結婚を専門にしている相談所さんなんかもいます。こうした相談所さんを選ぶ際には、連盟本部機能の存在がないため、・しっかりとしたルールや規約があるか、それを守られて運営しているかを確認して選ぶとよろしいかと思います。
①コロナ禍の影響を受けて利用者が爆増した【マッチングアプリ】②一度に複数のお相手と出会える【パーティ】③真剣な人が集まるから話が早い【結婚相談所】他にも、知人からの紹介、趣味の集まりで探す……ということもあるかと思いますが、2022年現在結婚相手を探すツールとしては上記3つからお選びになるという方が多いかと思います。いずれも有効なツールではありますがこれなら100%望み通りの結果が出せるというものではありません。それぞれにメリット・デメリットがありますし、使う人の個性によって向き・不向きがあります。そこんところ、ちょっと紐解いていきます。
この相談所を知る
La.La.塾
東京都 / 渋谷区
表参道駅 徒歩4分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!