妊娠中に結婚相談所を開業を決意!その思いとは?
- カウンセラーの日常
目次
- カウンセラーのつぶやき
- [1]結婚をしてみて「結婚っていいな」と思ったから
- [2]婚活中の友達のお手伝いができない歯がゆさ
- [3]マッチングアプリ婚活は難しいことを知っているから
- まとめ
カウンセラーのつぶやき
\東京日本橋・荒川区の婚活サロンWITH LOVEです/
WITH LOVE(ウィズラブ) カウンセラーの一ノ瀬です。
東京でも徐々に桜が開花してきましたね。
暖かくなると心もウキウキしますし、青春時代に抱いた何かが始まりそうなワクワク感が今でも込み上げてきます!
弊社の会員様が素敵なお相手と結ばれ花開くよう、精一杯サポートさせていただきます!
今日は私が結婚相談所開業した思いを綴りたいと思います。
[1]結婚をしてみて「結婚っていいな」と思ったから
「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」
2017年のゼクシィのCM。このキャッチコピーがほんとに好きです♡
何回聞いても目頭が熱くなります💕
私自身も30歳になりたての頃は結婚願望はあったものの、
✓やりがいのある仕事
✓自由に使える時間・お金
✓気軽に集まれる友達の存在
✓趣味のゴルフで満たされていた
などが重なり、「独身も楽しいじゃん」と当時の生活に満足していました。
ですが、今の夫と出会い結婚することになり、いざ結婚してみるとうまく言えませんが安心できる相棒ができたような感覚です笑
「結婚っていい!!」と素直に思いました🥰
今まで興味のなかったお笑い番組も見るようになったり、
苦手な家具の取り付けを助けてもらったり、嫌いなごみ捨てに行ってもらったり←
ありがたいことに子どもを授かることができ、諸々の不安を共有したり未来の家族の姿に心躍らせたり、、
独身時代の楽しさとはまた違う、人生のおもしろさを感じております♪
結婚しなくてもたくさんの幸せを手に入れられますが、それでも結婚して良かったと思います💕
自身の結婚をきっかけに、結婚という幸せのご縁を結びたいと強く思ったことが開業した理由の一つになります。
[2]婚活中の友達のお手伝いができない歯がゆさ
20代の頃は異性を紹介したりするなど、友達の恋活や婚活を直接的にアシストすることができました。
しかし、30代になると紹介できる異性は既に結婚‥
何かをしてあげたいのに、友達の話を聞いてあげることしかできないことにもどかしさを感じました😔
・きっと出会いたいけど出会うことができない人は他にもいるはず!!
・まずは出会う場を提供したい!
・出会ったら結婚するまで、悩みを聞いたり陰ながらサポートしたい!
そう思うようになりました。
以前から結婚相談所IBJの存在は知っており、上記を叶えることができるのは結婚相談所で働くor開業する の二択となり、
より自分の理想に近い相談所を作るために開業する方を選びました。
[3]マッチングアプリ婚活は難しいことを知っているから
2012年に最強アプリ「Pairs(ペアーズ)」が登場してから早13年。
皆さまの周りにも「アプリ婚」された方いらっしゃるのではないでしょうか?
「古臭い結婚相談所よりアプリの方がお金かからないし、時代に合ったマッチングアプリで婚活すればいいじゃん」という方いらっしゃると思います。
過去の私もそう思っていました‥(小声)
ですが、マッチングアプリで結婚ってかなり難しいんです、ほんと。。
<< アプリ婚活の沼 >>
✓デートした人が結婚目的でなかった(一時的な恋人探し、既婚者、〇リ目、勧誘)
✓アプリ婚活を初めて2年目、3年目..に突入している
✓デートをドタキャンされる
✓マッチングしたのに音信不通になる
✓写真と違う人が現れて時間とお金を無駄にする
✓いざカップルになったけど一向に結婚の話が進まない
✓結婚する気があるのか怖くて確認することすらできない
これに一つもあてはまらないで結婚された方、居ないのではないのでしょうか😣?
周りのアプリ婚さんもこの困難を乗り越えて、見事ご夫婦になられていると思います。
トラブルに直面してもめげずに続けることができ、勇気をもって相手との結婚を進めていく‥
アプリ婚された方はホントに凄いと思いますし、尊敬します✨
ですが全員がこのようなサクセスストーリーを歩むことはできないのが現実(私も含め)😔
しかし!
結婚相談所は上記のような沼にはまることはほとんどありません。
写真館で撮った写真ですし、お見合いのドタキャンは罰金、1年以内に成婚される方が多くいらっしゃいます。
マッチングアプリがこの13年で20代30代の婚活ツールとして広がったように、
高価だけど、安全安心で効率的な結婚相談所も世に広まってくれたらいいなという思いがあり相談所を開業いたしました。
まとめ
ここまで読んでいただきありがとうございます。
[1]自身が結婚して「結婚って良いな」と思った ⇒幸せのご縁を結ぶことに携わりたい
[2]婚活中の友達に相手を紹介できないはがゆさ ⇒他の婚活中の人にも紹介&サポートしたい
[3]マッチングアプリでの婚活は難しい ⇒高価だけど安全安心で効率的な相談所婚活を広めたい
以上が結婚相談所の開業への思いです!
婚活中の皆さまのお役に立てるよう一生懸命がんばりますのでよろしくお願いいたします✨
無料カウンセリングは公式HPよりお待ちしております
[公式HP]https://withlove-marriage.com/
[アメブロ]https://ameblo.jp/withlove-marriage/
[インスタ]https://www.instagram.com/withlove_marriage?igsh=amYyZGZmZmhkaHp6&utm_source=qr