婚活写真の服装〜女性編
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- あなたの印象を決める装い
- 代表カウンセラー 中島りえのご紹介
あなたの印象を決める装い
プロフィール写真の撮影時、何を着るか。あなたの印象を決める1着、重要です。
あなたの魅力を引き立てる装いで、撮りましょう。
フォーマルじゃなくていいのですが、デニム系などのカジュアルはNGです。
わたしからのアドバイスは
「ワンピース または きれいめのトップスにスカート」
「顔色を引き立てるソフトな明るい色がgood。イエベ、ブルベも意識して」
「柄物はイメージが限定されるので、無地がおすすめ」
といったところ。スッキリとしたスタイルで、「痩せ見え」を意識すると良いです。
数年前は、黒やネイビーなどの暗色はダメと言われていました。でも、最近よく目にするのがノースリーブやフレンチスリーブの黒のリブニットトップスでメリハリボディに見せるという着こなし。男性の目を意識した「成果にコミットした着こなし」だなぁと感心しています。
ちょっと残念な実例をご紹介しますね。
①白のシャツに、黒のスカート
きちんと感を出そうとしたら就活風に…。
②鮮やかなブルー×白の幾何学模様のラップタイプのワンピ
スタイルはよく見えるけど、ちょっと古いし、クセが強い笑。
③スモーキーなグレーのレース素材ワンピ
高級感あってステキだけど、写真だと老けて見えちゃう。
④オフショルダーのワンピで甘くセクシーに
似合ってるけど婚活には攻めすぎです。
笑っちゃうけど、①②③④すべて実話です。
お洋服そのものはどれも素敵だし、似合っているんです。でも、婚活写真映えしないのです。
白シャツ+黒スカートだって、素材によってはお見合いの席にgood。
スモーキーカラーのレースワンピも、夜のお食事デートにはいいと思う。
アウトドアデートなら、もちろんカジュアルでOKだしね。
実際見るのと、写真で映えるのは違うのです。
迷ったら、まずはカウンセラーにご相談くださいね。
代表カウンセラー 中島りえのご紹介
代表カウンセラー 中島りえ