アットブライダル銀座

半年以内にお相手を見つけたい本気の方を応援いたします!

お財布事情が謎…秘密主義の旦那とどう向き合う?

なぜ旦那はお金のことを話したがらないのか?

夫婦のお金トラブルを防ぐ3つの方法!

こんにちは アットブライダル銀座の家田です。


結婚生活において「お金の管理」はとても重要な問題です。しかし、中には自分の収入や貯金額、使い道を明かさない「秘密主義の旦那」に悩む奥様も少なくありません。お互いの金銭感覚が合わないと、将来的にトラブルに発展することも。今回は、そんな“お財布事情を隠す旦那”とどう向き合うべきか考えてみます。

婚活中の方々にもぜひ参考になる内容です。ぜひ最後までしっかり読んでくださいね!


1. なぜ旦那はお金のことを話したがらないのか?


旦那さんが家計について口を閉ざしてしまう理由はいくつか考えられます。


✅ 1. もともと家計管理に無関心

実家暮らしが長かった男性や、親が家計を管理していた家庭で育った場合、お金に関する話し合いに慣れていないことがあります。「結婚しても、なんとなく自分の稼ぎは自分のもの」と考えてしまうケースです。

(男性だけでなく女性も当てはまるケースあり)


✅ 2. 収入や借金にコンプレックスがある

「収入が少ないことを知られたくない」「借金があることを知られるのが怖い」という心理から、お金の話を避ける男性もいます。特にプライドが高い男性は、自分の経済状況を打ち明けることに抵抗を感じることも。


✅ 3. 使い道を自由にしたい

「お小遣い制にはなりたくない」「趣味や交際費は自由に使いたい」と思っている場合、あえて家計の話を避けている可能性もあります。中には「こっそり貯金している」「へそくりを作っている」なんてケースも…。


✅ 4. 過去にお金で揉めた経験がある

過去の恋愛や結婚生活で、お金の管理に関して揉めたことがある男性は、再び衝突を避けるために話したがらないことがあります。「お金のことを話すと、またケンカになる」と思っているのかもしれません。


2. 秘密主義の旦那とどう向き合う?


では、そんな旦那さんと上手に向き合い、家計の透明性を高めるにはどうすればいいのでしょうか?


① 「責める」のではなく「共有する」


「なんで話してくれないの!?」と問い詰めるのは逆効果。

まずは「将来のために、一緒に家計を考えたい」と話すことが大切です。


💡 例:「老後や子どもの教育資金のために、家計の状況を把握したいんだけど、どう思う?」

と、夫の意見を尊重しながら話を進めると、話し合いやすくなります。


② 夫婦でお金の目標を作る


夫婦の将来のために、「何のためにお金を貯めるのか」を明確にしましょう。

たとえば…

📌 マイホーム購入

📌 子どもの教育資金

📌 老後の生活資金


具体的な目標があれば、旦那さんも家計管理の重要性を理解しやすくなります。


③ 家計管理の方法を提案する


家計管理にはいくつかのスタイルがあります。旦那さんが「管理を任せたくない」タイプなら、完全に奥さんが管理するのではなく、お互いに負担の少ない形を提案するといいでしょう。


例えば…

✔️ 共通の生活費口座を作る → そこにお互いが一定額を入れる

✔️ 収入の割合に応じて負担を分ける → 収入が多い方が家賃、もう片方が食費など


「全部明かして!」と迫るのではなく、無理のない範囲で「家計を見える化」していくことが大切です。


3. それでも改善しない場合は…


もし旦那さんが完全にお金のことを話したがらない場合、少し慎重に対応する必要があります。


✅ 生活費が足りないなら、お金の流れを確認する

✅ 収入や貯金を全く教えてくれないなら、信頼関係を見直す

✅ あまりに秘密が多い場合、専門家(FPなど)に相談するのもアリ


結婚生活は、お金のことも含めて「信頼」が大切です。秘密主義の旦那さんとどう向き合うかは、夫婦の未来を決める重要なポイントかもしれません。


まとめ


お金に関する考え方は、人それぞれ違います。でも「夫婦で共有するべき情報」は、しっかり話し合っておくことが大切。秘密主義の旦那さんに困っているなら、責めるのではなく、信頼関係を築きながら少しずつお金の話ができる環境を作っていきましょう。

あなたの婚活がスムーズに進むよう、アットブライダル銀座が全力でサポートいたします!

 ご相談はお気軽にhpの無料カウンセリングのフォームからお申し込みください!                     

https://www.at-bridal.jp


#秘密主義の夫

#夫婦金銭管理

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

アットブライダル銀座

4.6(13)

東京都 / 中央区

銀座駅 徒歩2分

アットブライダル銀座の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案